道に歴史あり〜笹森山・貝吹岳

2020.10.27(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 39
休憩時間
46
距離
10.9 km
のぼり / くだり
613 / 612 m
1
31
10
22
32
20
33
24
48

活動詳細

すべて見る

秋田と岩手を結ぶ大動脈、国道46号線。現在の姿に至るまでの長い時間を感じる山歩きでした。 秋田街道と呼ばれていたこの峠越えの道は、千年以上の歴史があるそうです。変遷を辿り、今は在りし日の面影を偲ぶことができるよう、一定区間が良く整備されていました。 駐車場について 秋田駒ヶ岳の国見登山口駐車場を利用します。トイレあり。11月上旬から道路は冬季閉鎖されます。 登山道について 良く整備されています。東北電力の巡視路と交差する場面が多く、そちらの整備状況も良いので引き込まれないように注意。特に貝吹岳からの下山時、直下の分岐は巡視路が直進、登山道が視界の悪い右にトラバースなので注意が必要です。最終的には合流するという情報もありましたが、確認はしていません。

秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 国見温泉石塚旅館の向かい側が登山口です。案内表示はありません。
国見温泉石塚旅館の向かい側が登山口です。案内表示はありません。
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 振り向くとこんな感じです。天気も良く、駒ヶ岳に向かう登山者がチラホラいました。
振り向くとこんな感じです。天気も良く、駒ヶ岳に向かう登山者がチラホラいました。
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 一旦沢まで下ります。前夜まで雨だったので滑りました😥
一旦沢まで下ります。前夜まで雨だったので滑りました😥
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 渡渉点。滑る岩に注意❗️
渡渉点。滑る岩に注意❗️
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 落葉の道を登ります。笹森山までは、登山という感じです🥾
落葉の道を登ります。笹森山までは、登山という感じです🥾
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 季節の終わりを告げる残りの照葉
季節の終わりを告げる残りの照葉
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 半透明の藤色がきれいでした✨
半透明の藤色がきれいでした✨
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 笹森山頂です。秋田駒ヶ岳と岩手山、どちらも山頂にはガスが☁️山名標示板は失われていて、標高表示のみ
笹森山頂です。秋田駒ヶ岳と岩手山、どちらも山頂にはガスが☁️山名標示板は失われていて、標高表示のみ
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 秋田駒の火口の巨大なこと!女岳が中央火口丘だとはっきり分かります🌋
秋田駒の火口の巨大なこと!女岳が中央火口丘だとはっきり分かります🌋
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 秋田側の里が見えます。美しいお天気☀️
秋田側の里が見えます。美しいお天気☀️
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 これから辿る稜線の道。奥には羽後朝日と和賀山塊
これから辿る稜線の道。奥には羽後朝日と和賀山塊
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 雫石側には雲海
雫石側には雲海
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 三角点は一段下がった場所にありました。
この後緩やかな下りの途中で、急に体調が悪くなり冷や汗が出ました😰 少し立ち止まり、後はジリジリと歩き続けます
三角点は一段下がった場所にありました。 この後緩やかな下りの途中で、急に体調が悪くなり冷や汗が出ました😰 少し立ち止まり、後はジリジリと歩き続けます
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 国見峠の藩境塚です。200年近く前にこれを設置するのはどれだけ大変だったか…
国見峠の藩境塚です。200年近く前にこれを設置するのはどれだけ大変だったか…
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 秋田駒と岩手山の姿が雄大です⛰ この峠道を往来した数多の人たちが、この景色を目にしたのでしょうね
秋田駒と岩手山の姿が雄大です⛰ この峠道を往来した数多の人たちが、この景色を目にしたのでしょうね
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 歩いている道は緩やかですが、交錯する電力さんの巡視路は、ほぼ最短距離で起伏を越えてきます。いつでも電気を使えるありがたみに深く感謝🙏
歩いている道は緩やかですが、交錯する電力さんの巡視路は、ほぼ最短距離で起伏を越えてきます。いつでも電気を使えるありがたみに深く感謝🙏
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 トレイル上の鉄塔
トレイル上の鉄塔
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 昔の姿を留める道を歩いてきてたどり着いたヒヤ潟には、大きな記念碑。旧国道です。明治時代に整備された道路ですが、冬は当然通行できない難路でした
昔の姿を留める道を歩いてきてたどり着いたヒヤ潟には、大きな記念碑。旧国道です。明治時代に整備された道路ですが、冬は当然通行できない難路でした
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 これは旧R46。秋田側へ下る方向です。この道をずっと下ると、現R46の名店仙岩峠の茶屋正面に通じています🍢。この道が歩行可能なのかは、まだ調べていません😅
これは旧R46。秋田側へ下る方向です。この道をずっと下ると、現R46の名店仙岩峠の茶屋正面に通じています🍢。この道が歩行可能なのかは、まだ調べていません😅
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 舗装路で分断された道に再び入ります。ここは古道の上に作業道を通したらしく、ただの車道歩きです。2007年の資料では車で通行できるとありました😵
舗装路で分断された道に再び入ります。ここは古道の上に作業道を通したらしく、ただの車道歩きです。2007年の資料では車で通行できるとありました😵
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 苦難に負けず、したたかに生きるブナ。
前半の体調の悪さにヒヤ潟から帰ろうとしていて、だいぶ持ち直して貝吹岳に向かう自分の姿に重ねてみる💦
苦難に負けず、したたかに生きるブナ。 前半の体調の悪さにヒヤ潟から帰ろうとしていて、だいぶ持ち直して貝吹岳に向かう自分の姿に重ねてみる💦
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 忘れ去られようとしていた歴史に、再び光を当てる活動が。難路を越える人々のための助小屋があった所。物流の交換所でもあったようですね
忘れ去られようとしていた歴史に、再び光を当てる活動が。難路を越える人々のための助小屋があった所。物流の交換所でもあったようですね
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 木立の奥に貝吹岳山頂が見えてきました
木立の奥に貝吹岳山頂が見えてきました
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 まだ葉をつけていた紅葉🍁きれいです
まだ葉をつけていた紅葉🍁きれいです
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 足元にも小さな紅葉
足元にも小さな紅葉
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 作業道はここまで。うっかり仙岩峠を通過してしまいました。帰路に確認します😅
マイクロウェーブ反射板のある山頂までひと登り
作業道はここまで。うっかり仙岩峠を通過してしまいました。帰路に確認します😅 マイクロウェーブ反射板のある山頂までひと登り
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 岩手山のガスは取れないですね、残念
岩手山のガスは取れないですね、残念
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 山腹の紅葉が盛りです
山腹の紅葉が盛りです
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 山頂直下の反射板。R46を通る時にいつも目にする構造物です
山頂直下の反射板。R46を通る時にいつも目にする構造物です
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 山頂に着くと眼下にR46
山頂に着くと眼下にR46
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 羽後朝日と和賀山塊が、ちょっと近くなった?
羽後朝日と和賀山塊が、ちょっと近くなった?
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 更に稜線が続きます。ヤブになっていましたが、資料によれば踏み跡はあるかも。詳細は不明です
更に稜線が続きます。ヤブになっていましたが、資料によれば踏み跡はあるかも。詳細は不明です
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 山頂から秋田駒
山頂から秋田駒
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 と岩手山。雲がなかったら美しい姿が見られそうです⛰
と岩手山。雲がなかったら美しい姿が見られそうです⛰
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 三角点
三角点
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 チラッと田沢湖。本当に素晴らしい眺望のピークでした
チラッと田沢湖。本当に素晴らしい眺望のピークでした
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 少し風があるので、下の鉄塔(作業道終点)まで下って休憩します。直下に真新しい熊💩がありましたので、対策は必要です🐻
少し風があるので、下の鉄塔(作業道終点)まで下って休憩します。直下に真新しい熊💩がありましたので、対策は必要です🐻
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 休憩しているうちに、山頂のガスが取れた秋田駒。雪の季節がやってきます⛄️✨🤩
休憩しているうちに、山頂のガスが取れた秋田駒。雪の季節がやってきます⛄️✨🤩
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 往路でうっかり通過した仙岩峠。こちらも200年近く前の藩境塚です。ここの真下を仙岩トンネルが走っていて、壁に県境を示す表示があります。
秋田県⬅️➡️岩手県 運転していない時にご覧ください😄
往路でうっかり通過した仙岩峠。こちらも200年近く前の藩境塚です。ここの真下を仙岩トンネルが走っていて、壁に県境を示す表示があります。 秋田県⬅️➡️岩手県 運転していない時にご覧ください😄
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 右が貝吹岳へと続く道。真ん中が、雫石の道の駅あねっこの向かい側から続いている古くからの峠越えの道。左が藩境塚への道。表示はなかったです
右が貝吹岳へと続く道。真ん中が、雫石の道の駅あねっこの向かい側から続いている古くからの峠越えの道。左が藩境塚への道。表示はなかったです
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 ヒヤ潟まで戻ってきました。曇ってしまい暗い😣
ヒヤ潟まで戻ってきました。曇ってしまい暗い😣
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 ヒヤ潟からは、旧国道の舗装路を歩きます。難工事で完成したこの道も、冬は通れない難路。仙岩トンネルが完成して現在の国道が供用開始されるまでの、わずか11年しか使われなかった道です
ヒヤ潟からは、旧国道の舗装路を歩きます。難工事で完成したこの道も、冬は通れない難路。仙岩トンネルが完成して現在の国道が供用開始されるまでの、わずか11年しか使われなかった道です
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 掘削された岩盤がオレンジに染まっていました。地質でしょうか。それにしても、濡れた路面がとても滑ります⚠️
掘削された岩盤がオレンジに染まっていました。地質でしょうか。それにしても、濡れた路面がとても滑ります⚠️
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 赤い橋の欄干の足元に、盆栽的な姿の木と苔
赤い橋の欄干の足元に、盆栽的な姿の木と苔
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 ブナの紅葉も終わりかけ
ブナの紅葉も終わりかけ
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 欄干がひしゃげた橋を三つ渡ると
欄干がひしゃげた橋を三つ渡ると
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 終点のゲートが見えました
終点のゲートが見えました
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 こちら側は、国見温泉に向かう時にいつも目にしていました。脇に小滝があるんです。ここから温泉まで更に車道歩きで帰ります😞
ゲート手前に数台分の駐車スペースがありますので、ここを起点に貝吹岳往復できます。でも周回コースがおすすめです!
こちら側は、国見温泉に向かう時にいつも目にしていました。脇に小滝があるんです。ここから温泉まで更に車道歩きで帰ります😞 ゲート手前に数台分の駐車スペースがありますので、ここを起点に貝吹岳往復できます。でも周回コースがおすすめです!
秋田駒ヶ岳・男女岳・貝吹岳 帰路、滅多に寄らない茶屋で名物おでん🍢を購入しました。街道を歩いて、少しだけですが歴史に触れた趣き深い1日でした。おでんを食べながら感謝です🙏
帰路、滅多に寄らない茶屋で名物おでん🍢を購入しました。街道を歩いて、少しだけですが歴史に触れた趣き深い1日でした。おでんを食べながら感謝です🙏

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。