活動データ
タイム
09:46
距離
23.5km
のぼり
1816m
くだり
1825m
活動詳細
すべて見るキツイ修行のコースを歩きたいと、リクエストをもらい、三山の縦走をしてきました。 メンバーは筋トレ、筋肉食堂が好きなYさんと、地味に体力が充実してきたS君の3名。 S君の車を矢巾温泉にデポ。 スタートはラ・フランス温泉から。 東根山、南昌山、赤林山の稜線は、昨日までの寒波と雨で落葉になり、明るく見晴らしが良くなっていました。谷や斜面の🍁錦秋の紅葉はまだ美しかった。 順調に南昌山まで縦走しましたが、南昌山北斜面からコルに降りたところで、Yさんがペースダウンしたのを感じていましたが、古傷の膝が痛みだしたとのこと、かなり我慢していたらしい。箱が森の縦走を諦めて、赤林山から車をデポした、矢巾温泉へ戻ることにしました。 その前に車の鍵を持ってきていないことが、判明したS君。落ち込む彼をなだめ、Yさんに湿布と、テーピングを施し、赤林山からの矢巾温泉に下山する登山道の中間の地点で、二人はゆっくり下山すること煮決め、おらが車をラ・フランスへ車をとりに戻ることに。 矢巾温泉からラ・フランス温泉へ急ぎ徒歩で移動。 ところが戻ってきても、二人の姿がない。さっき電話が来たときに、登山口から5分の川を渡ったと言っていたのに。 次の電話では、なにか大きな施設のところに出てしまい迷子になったと。二人を捜して車で探すこと30分。何とか日没前に見つけることが出来ました。 二人は沢沿いを間違って下ってしまい、沼地のようなところに迷いこんでしまったとのことです。 おらの地図の説明が悪く、鍵の事もフォロー出来なかった。色々な事が、道迷いなどの原因になるのだなと反省しました。 それでも楽しかったと言ってくれた二人に感謝 下山後は矢巾温泉。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。