はじめましての九州脊梁 平家山・後平家山・夫婦山・南平家山周回ルート とぞの谷より

2020.10.25(日) 日帰り

はじめての脊梁へ。 R445。国道なんだけど二本杉峠まで狭い。 しばらく進み、京丈山登山口方面へ進む。 だいぶ道が荒れてた。 角張った石もゴロゴロ落ちてるし😰 落ち葉の吹き溜りもあり🍂。 車に乗ってるのに、ガクッとなる予感に思わずお尻を浮かせたくなる🤣 車から降りて石を片付けたり、車に伴走🏃‍♂️したりしたので登山前の準備運動もバッチリ🤣 余談だけど、帰りは別ルートの平家荘方面へおりたら道も良くて😓あっという間にR445。 朝のあれはなんだったのか〜😅と、笑い話。 別ルートからの合流ポイントを通過し、 平家山登山口に進む。 ちょっと道は良くなる…が、 ちょっとの間だけ。 その先やはりセダンには厳しかった。 一台をデポ。 あと1台のエスクードで、南平家山登山口までピストンしてもらう。 登山口からまずは平家山へ。 アケボノソウの蕾が沢山。 しばらく歩くと、ため息の出るような急登😭。 修行〜 登り上がるまでの辛抱。 今日は、コンパスの使い方を習いながら。 地図とも睨めっこ。 尾根から稜線に上がったら落ち葉のルンルン縦走路。 緑から黄色。オレンジ赤 見事なグラデーションに、 年甲斐もなくうふふ(๑・̑◡・̑๑)きゃっきゃ💖の嵐。 平家山までの急登のご褒美にしては良すぎるご褒美だった。 平家山→後平家山→夫婦山ココまではルンルン。 紅葉🍁の国見岳ー五勇山ー烏帽子の稜線を左手に見ながらの山散歩は本当に素敵な時間。 夫婦山から南平家山までは藪漕ぎアリ。 背丈以上のススキの中を進んだり。枯れ木の中を進んだり。 しっかりテープはありますが、🔰ワタシも含めて初心者は道迷い注意⚠️ 南平家山からの下りは、レスキューポイントまではスイスイ。 そのあとがちょっとわかりにくかった。 地図では分岐を右に折れるそのポイントがよくわからず。目の前に現れた林道と、標識ににすっかり騙され、そのまま歩いてしまうという😅 今日は地図読み〜と思ってYAMAPをあまり開かなかったのも原因。 地図では谷におりる、しかし林道に谷はない😁。 正解は、レスキューポイントの標識の方へ右折。見てたのに、気づかなかった😓。 それからのルートはだいぶというか、かなり荒れてます。沢の中を歩いたり、崩れ落ちたところをトラバースしたり、ロープを使って降りたり。 テープはついてるけど悩🤔ましいポイントも多く、 アドベンチャーコースと呼ぶにふさわしいルートでした。 もし1人だったら迷子になりそうで、 怖くてちびってたかも👉👈😭 楽しかったし、いい勉強になりました〜。

二本杉峠
いい天気になりそう❣️

二本杉峠 いい天気になりそう❣️

二本杉峠 いい天気になりそう❣️

道はこんな感じ。

道はこんな感じ。

道はこんな感じ。

登山口付近で。
本日はじめての花

登山口付近で。 本日はじめての花

登山口付近で。 本日はじめての花

🥾準備中

🥾準備中

🥾準備中

平家山からね〜

平家山からね〜

平家山からね〜

こんな道が続く〜

わけない。

こんな道が続く〜 わけない。

こんな道が続く〜 わけない。

ココから入り込みます。

ココから入り込みます。

ココから入り込みます。

アケボノソウがある。
蕾も沢山❣️

アケボノソウがある。 蕾も沢山❣️

アケボノソウがある。 蕾も沢山❣️

苔むした山の雰囲気が厳かで好きだ。

苔むした山の雰囲気が厳かで好きだ。

苔むした山の雰囲気が厳かで好きだ。

沢を渡る〜

沢を渡る〜

沢を渡る〜

倒木も超えて

倒木も超えて

倒木も超えて

あら
いいじゃない。

あら いいじゃない。

あら いいじゃない。

登ってきたなぁ。

上は見たくないくらいに、結構キツかった💦

登ってきたなぁ。 上は見たくないくらいに、結構キツかった💦

登ってきたなぁ。 上は見たくないくらいに、結構キツかった💦

ご褒美✨

ご褒美✨

ご褒美✨

ココらへんからずーっと
きゃっきゃ (๑・̑◡・̑๑)ウフフ である。

ココらへんからずーっと きゃっきゃ (๑・̑◡・̑๑)ウフフ である。

ココらへんからずーっと きゃっきゃ (๑・̑◡・̑๑)ウフフ である。

キノコ

キノコ

キノコ

山肌は赤い。

山肌は赤い。

山肌は赤い。

ちょっとズレてるけど、こんな感じかな。

ちょっとズレてるけど、こんな感じかな。

ちょっとズレてるけど、こんな感じかな。

イイカンジ😭に影になってる

イイカンジ😭に影になってる

イイカンジ😭に影になってる

八代ドッペルって書いてある!(◎_◎;)
有名なあの方の所属されてた会。
ホームグラウンドですよね〜。

なんか、親近感が湧いて嬉しい。🤗

八代ドッペルって書いてある!(◎_◎;) 有名なあの方の所属されてた会。 ホームグラウンドですよね〜。 なんか、親近感が湧いて嬉しい。🤗

八代ドッペルって書いてある!(◎_◎;) 有名なあの方の所属されてた会。 ホームグラウンドですよね〜。 なんか、親近感が湧いて嬉しい。🤗

サルの腰掛け祭り。

サルの腰掛け祭り。

サルの腰掛け祭り。

アートな木

アートな木

アートな木

ため息の出る色

ため息の出る色

ため息の出る色

平家山が揃うこの山域に、何故にこの山だけ夫婦山なのか??❓
由来が知りたいところ。

平家山が揃うこの山域に、何故にこの山だけ夫婦山なのか??❓ 由来が知りたいところ。

平家山が揃うこの山域に、何故にこの山だけ夫婦山なのか??❓ 由来が知りたいところ。

こちらも八代ドッペル💕さんの標識

こちらも八代ドッペル💕さんの標識

こちらも八代ドッペル💕さんの標識

ススキの中を🌾

ススキの中を🌾

ススキの中を🌾

ススキに隠れる勢いです。
隠れてます。

ススキに隠れる勢いです。 隠れてます。

ススキに隠れる勢いです。 隠れてます。

ウメモドキ?

ウメモドキ?

ウメモドキ?

広〜いのでどこにでも行けちゃいそうな雰囲気。
レスキューポイントと標識がありがたい。

広〜いのでどこにでも行けちゃいそうな雰囲気。 レスキューポイントと標識がありがたい。

広〜いのでどこにでも行けちゃいそうな雰囲気。 レスキューポイントと標識がありがたい。

そういえば、このルート、岩ってあんまり見なかった〜。

そういえば、このルート、岩ってあんまり見なかった〜。

そういえば、このルート、岩ってあんまり見なかった〜。

こんなルートを見ると、緩みすぎた顔が更に弛む。

こんなルートを見ると、緩みすぎた顔が更に弛む。

こんなルートを見ると、緩みすぎた顔が更に弛む。

ココで右に折れると山頂。
真っ直ぐ進むと、縦走路。

ココで右に折れると山頂。 真っ直ぐ進むと、縦走路。

ココで右に折れると山頂。 真っ直ぐ進むと、縦走路。

親切な標識。

親切な標識。

親切な標識。

着きました〜
南平家山⛰

着きました〜 南平家山⛰

着きました〜 南平家山⛰

イタダキマシタ〜

イタダキマシタ〜

イタダキマシタ〜

さて、🍵したら
いよいよ下山ルート。

さて、🍵したら いよいよ下山ルート。

さて、🍵したら いよいよ下山ルート。

はじめは、意外と、普通のルート。
大木もお出迎え。
この一本だけ他の木々とは雰囲気が違ってた。

はじめは、意外と、普通のルート。 大木もお出迎え。 この一本だけ他の木々とは雰囲気が違ってた。

はじめは、意外と、普通のルート。 大木もお出迎え。 この一本だけ他の木々とは雰囲気が違ってた。

ココ‼︎
実はこの木の横に道がある😅

見てるのに気付かなかった。

ココ‼︎ 実はこの木の横に道がある😅 見てるのに気付かなかった。

ココ‼︎ 実はこの木の横に道がある😅 見てるのに気付かなかった。

騙された林道‼︎がこちら。

騙された林道‼︎がこちら。

騙された林道‼︎がこちら。

騙されたおかげで、今日歩いた稜線が見えた。
そして、みんなおかしいと気づく😅

ワタシからすると、おかしいと気づくところがスゴイと思う。

騙されたおかげで、今日歩いた稜線が見えた。 そして、みんなおかしいと気づく😅 ワタシからすると、おかしいと気づくところがスゴイと思う。

騙されたおかげで、今日歩いた稜線が見えた。 そして、みんなおかしいと気づく😅 ワタシからすると、おかしいと気づくところがスゴイと思う。

そんなこんなで
戻ってきました。

そんなこんなで 戻ってきました。

そんなこんなで 戻ってきました。

わかりにくいポイントを確認。

わかりにくいポイントを確認。

わかりにくいポイントを確認。

ココも、わかりにくいかも。
テープの方へ、左に降りて進むのだけど、見落として真っ直ぐ進みがち。

ココも、わかりにくいかも。 テープの方へ、左に降りて進むのだけど、見落として真っ直ぐ進みがち。

ココも、わかりにくいかも。 テープの方へ、左に降りて進むのだけど、見落として真っ直ぐ進みがち。

道は荒れてると聞いているが、ココ迄は意外と普通だった。

道は荒れてると聞いているが、ココ迄は意外と普通だった。

道は荒れてると聞いているが、ココ迄は意外と普通だった。

コレ〜💦
端が壊れてる。
ロープが設置してある。
道が切れ落ちてました〜😅

1人ずつ〜落石⚠️注意。
おりたら、ロープのある奥の方へ。

コレ〜💦 端が壊れてる。 ロープが設置してある。 道が切れ落ちてました〜😅 1人ずつ〜落石⚠️注意。 おりたら、ロープのある奥の方へ。

コレ〜💦 端が壊れてる。 ロープが設置してある。 道が切れ落ちてました〜😅 1人ずつ〜落石⚠️注意。 おりたら、ロープのある奥の方へ。

こんな感じです。崩落してて、結構えぐれてる。
足元に橋の残骸?
コレに乗らないと。足がつかない。
朽ちてないけど、苔で滑る😅

こんな感じです。崩落してて、結構えぐれてる。 足元に橋の残骸? コレに乗らないと。足がつかない。 朽ちてないけど、苔で滑る😅

こんな感じです。崩落してて、結構えぐれてる。 足元に橋の残骸? コレに乗らないと。足がつかない。 朽ちてないけど、苔で滑る😅

赤〜ピンクのテープが目印。

赤〜ピンクのテープが目印。

赤〜ピンクのテープが目印。

これからアドベンチャーコースへ突入。

これからアドベンチャーコースへ突入。

これからアドベンチャーコースへ突入。

沢の中を進む

沢の中を進む

沢の中を進む

渡渉したり
斜面を歩いたり、

渡渉したり 斜面を歩いたり、

渡渉したり 斜面を歩いたり、

みんなでルートファインディング👀

みんなでルートファインディング👀

みんなでルートファインディング👀

テープ。
ありがたい〜

テープ。 ありがたい〜

テープ。 ありがたい〜

レスキューポイントも。

レスキューポイントも。

レスキューポイントも。

道、壊れてます。

道、壊れてます。

道、壊れてます。

まだまだ続くよ〜。
ルーフアイ祭り😁

少しでも歩きやすく、安全なコースを探す。

まだまだ続くよ〜。 ルーフアイ祭り😁 少しでも歩きやすく、安全なコースを探す。

まだまだ続くよ〜。 ルーフアイ祭り😁 少しでも歩きやすく、安全なコースを探す。

沢の中だったり、斜面だったり。

沢の中だったり、斜面だったり。

沢の中だったり、斜面だったり。

橋が壊れてるんだ。
苔生してる。

橋が壊れてるんだ。 苔生してる。

橋が壊れてるんだ。 苔生してる。

花
時期の終わりかな。
なんの花だろう。

花 時期の終わりかな。 なんの花だろう。

花 時期の終わりかな。 なんの花だろう。

線香花火😁
カワイイ💕

線香花火😁 カワイイ💕

線香花火😁 カワイイ💕

なんの花かなぁ。、

なんの花かなぁ。、

なんの花かなぁ。、

登山道らしきちゃんとした道に出たのだけど
途中崩壊してて、2メートルほどを川に降りることになるので、

登山道らしきちゃんとした道に出たのだけど 途中崩壊してて、2メートルほどを川に降りることになるので、

登山道らしきちゃんとした道に出たのだけど 途中崩壊してて、2メートルほどを川に降りることになるので、

少し戻って、渡れるところを渡渉。
反対から崩壊地点を見たところ。

少し戻って、渡れるところを渡渉。 反対から崩壊地点を見たところ。

少し戻って、渡れるところを渡渉。 反対から崩壊地点を見たところ。

山散歩の、終わりが近い。

山散歩の、終わりが近い。

山散歩の、終わりが近い。

青空。

青空。

青空。

到着しました〜。

到着しました〜。

到着しました〜。

石碑があります。

石碑があります。

石碑があります。

ただいま〜💕
みんな怪我もなく、楽しみました⛰

ただいま〜💕 みんな怪我もなく、楽しみました⛰

ただいま〜💕 みんな怪我もなく、楽しみました⛰

二本杉峠 いい天気になりそう❣️

道はこんな感じ。

登山口付近で。 本日はじめての花

🥾準備中

平家山からね〜

こんな道が続く〜 わけない。

ココから入り込みます。

アケボノソウがある。 蕾も沢山❣️

苔むした山の雰囲気が厳かで好きだ。

沢を渡る〜

倒木も超えて

あら いいじゃない。

登ってきたなぁ。 上は見たくないくらいに、結構キツかった💦

ご褒美✨

ココらへんからずーっと きゃっきゃ (๑・̑◡・̑๑)ウフフ である。

キノコ

山肌は赤い。

ちょっとズレてるけど、こんな感じかな。

イイカンジ😭に影になってる

八代ドッペルって書いてある!(◎_◎;) 有名なあの方の所属されてた会。 ホームグラウンドですよね〜。 なんか、親近感が湧いて嬉しい。🤗

サルの腰掛け祭り。

アートな木

ため息の出る色

平家山が揃うこの山域に、何故にこの山だけ夫婦山なのか??❓ 由来が知りたいところ。

こちらも八代ドッペル💕さんの標識

ススキの中を🌾

ススキに隠れる勢いです。 隠れてます。

ウメモドキ?

広〜いのでどこにでも行けちゃいそうな雰囲気。 レスキューポイントと標識がありがたい。

そういえば、このルート、岩ってあんまり見なかった〜。

こんなルートを見ると、緩みすぎた顔が更に弛む。

ココで右に折れると山頂。 真っ直ぐ進むと、縦走路。

親切な標識。

着きました〜 南平家山⛰

イタダキマシタ〜

さて、🍵したら いよいよ下山ルート。

はじめは、意外と、普通のルート。 大木もお出迎え。 この一本だけ他の木々とは雰囲気が違ってた。

ココ‼︎ 実はこの木の横に道がある😅 見てるのに気付かなかった。

騙された林道‼︎がこちら。

騙されたおかげで、今日歩いた稜線が見えた。 そして、みんなおかしいと気づく😅 ワタシからすると、おかしいと気づくところがスゴイと思う。

そんなこんなで 戻ってきました。

わかりにくいポイントを確認。

ココも、わかりにくいかも。 テープの方へ、左に降りて進むのだけど、見落として真っ直ぐ進みがち。

道は荒れてると聞いているが、ココ迄は意外と普通だった。

コレ〜💦 端が壊れてる。 ロープが設置してある。 道が切れ落ちてました〜😅 1人ずつ〜落石⚠️注意。 おりたら、ロープのある奥の方へ。

こんな感じです。崩落してて、結構えぐれてる。 足元に橋の残骸? コレに乗らないと。足がつかない。 朽ちてないけど、苔で滑る😅

赤〜ピンクのテープが目印。

これからアドベンチャーコースへ突入。

沢の中を進む

渡渉したり 斜面を歩いたり、

みんなでルートファインディング👀

テープ。 ありがたい〜

レスキューポイントも。

道、壊れてます。

まだまだ続くよ〜。 ルーフアイ祭り😁 少しでも歩きやすく、安全なコースを探す。

沢の中だったり、斜面だったり。

橋が壊れてるんだ。 苔生してる。

花 時期の終わりかな。 なんの花だろう。

線香花火😁 カワイイ💕

なんの花かなぁ。、

登山道らしきちゃんとした道に出たのだけど 途中崩壊してて、2メートルほどを川に降りることになるので、

少し戻って、渡れるところを渡渉。 反対から崩壊地点を見たところ。

山散歩の、終わりが近い。

青空。

到着しました〜。

石碑があります。

ただいま〜💕 みんな怪我もなく、楽しみました⛰