十方山・恐羅漢山🌞🌞🌞

2020.10.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:35

距離

14.1km

のぼり

1129m

くだり

1132m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 35
休憩時間
53
距離
14.1 km
のぼり / くだり
1129 / 1132 m
9
50
19
8
16
41
17
1 2

活動詳細

すべて見る

十方山。その名を初めて聞いたのは、山歩きを始めて今年の2月に大峯山の山頂でおじさんとの会話から。 「ジッポウザンに雪があるか見に来たんよ。」 「あ。そういう山があるんですか。」 恐羅漢はスキー場があるので認識はありましたが、十方山の存在を意識したのはその時から。 素晴らしい眺望が評判の山で、いつか行かなければ!と、虎視眈々と狙っており実行するときが来た。 足を延ばすのもそれなりのエネルギーが必要なので、広島県最高峰の恐羅漢もセットで巡る欲張りプラン。 最高の天気の演出により、全コース通しての素晴らしい森林セラピーを堪能できた大満足の山歩きでした。 --- すれ違った人:  奥三ツ倉-十方山間で4組10名くらい  十方山山頂で20名くらい  十方山-恐羅漢ではゼロ。メジャーな山なのに不思議。皆さん既に下りた後なのかな。

恐羅漢山 県道252号を抜けた先にある横川川沿いの駐車場に車を置く。9:30の時点で10台くらいの車が。
長い山歩きをするので登る前にトイレがあるのはありがたい。
県道252号を抜けた先にある横川川沿いの駐車場に車を置く。9:30の時点で10台くらいの車が。 長い山歩きをするので登る前にトイレがあるのはありがたい。
恐羅漢山 YAMAPランドマークがたくさんある丸子頭経由のルートから登る。
YAMAPランドマークがたくさんある丸子頭経由のルートから登る。
恐羅漢山 急傾斜で始まる。ブナ林が出迎え。
急傾斜で始まる。ブナ林が出迎え。
恐羅漢山 気持ちの良い山道
気持ちの良い山道
恐羅漢山 急な登りがひと段落すると、ここからは森林セラピーロード。
急な登りがひと段落すると、ここからは森林セラピーロード。
恐羅漢山 色づき始め
色づき始め
恐羅漢山 丸子頭 
四等三角点
基準点名:丸子頭
丸子頭  四等三角点 基準点名:丸子頭
恐羅漢山 紅葉が青空に映える
紅葉が青空に映える
恐羅漢山 眺望が開ける。
これだけでも素晴らしい。
眺望が開ける。 これだけでも素晴らしい。
恐羅漢山 安らぎ稜線歩き
安らぎ稜線歩き
恐羅漢山 落葉の絨毯
落葉の絨毯
恐羅漢山 前三ツ倉 
特に何もなし
前三ツ倉  特に何もなし
恐羅漢山 奥三ツ倉からの眺望
奥三ツ倉からの眺望
恐羅漢山 十方山が見えてきた
十方山が見えてきた
恐羅漢山 撮り苔
撮り苔
恐羅漢山 十方山手前にアクセントある個所がややあり。
十方山手前にアクセントある個所がややあり。
恐羅漢山 十方山
二等三角点
基準点名:十方山

山頂気温は12℃
やや風があり肌寒いがジャンパー着ればちょうどよいくらい
十方山 二等三角点 基準点名:十方山 山頂気温は12℃ やや風があり肌寒いがジャンパー着ればちょうどよいくらい
恐羅漢山 東側眺望
はるか遠くはやや霞んでいるものの、100点に近い眺望 
良い日に来られて幸せ
東側眺望 はるか遠くはやや霞んでいるものの、100点に近い眺望  良い日に来られて幸せ
恐羅漢山 南側眺望
南側眺望
恐羅漢山 瀬戸内海まで見える。
周防大島方面か。
瀬戸内海まで見える。 周防大島方面か。
恐羅漢山 西側眺望
瀬戸の滝方面から登ってくる方向ですね。
西側眺望 瀬戸の滝方面から登ってくる方向ですね。
恐羅漢山 パノラマです
パノラマです
恐羅漢山 恐羅漢へ縦走
恐羅漢へ縦走
恐羅漢山 分岐あり。YAMAPルートは左方向。
分岐あり。YAMAPルートは左方向。
恐羅漢山 い、行き止まり???
奥を曲がると抜けられました。
い、行き止まり??? 奥を曲がると抜けられました。
恐羅漢山 林道まで下りてきた。
下りた分だけ恐羅漢へ向けてまた登る。
林道まで下りてきた。 下りた分だけ恐羅漢へ向けてまた登る。
恐羅漢山 こちらも急坂
こちらも急坂
恐羅漢山 そして森林セラピー
そして森林セラピー
恐羅漢山 旧羅漢 
旧ってどういうこと?

もげそうでスリルある梯子を上る
旧羅漢  旧ってどういうこと? もげそうでスリルある梯子を上る
恐羅漢山 西側の素晴らしい眺望 
うっすら日本海も見えるような
西側の素晴らしい眺望  うっすら日本海も見えるような
恐羅漢山 東側眺望 
こちらはちょっと樹木が遮る 
これでも十分眺めが良いのだが、他の眺望が良すぎるので、目がぜいたくになってしまった。。。
東側眺望  こちらはちょっと樹木が遮る これでも十分眺めが良いのだが、他の眺望が良すぎるので、目がぜいたくになってしまった。。。
恐羅漢山 ここからしばらく湿地帯が続く。
稜線でも水はけが悪いのか。
ここからしばらく湿地帯が続く。 稜線でも水はけが悪いのか。
恐羅漢山 倒れた杉の巨木の枝が、そのまま子供たちのように育っている。
恐るべき生命力。
倒れた杉の巨木の枝が、そのまま子供たちのように育っている。 恐るべき生命力。
恐羅漢山 稜線からの眺望。
午前中はあの稜線を歩いた。
稜線からの眺望。 午前中はあの稜線を歩いた。
恐羅漢山 広島県&島根県最高峰 

三等三角点
基準点名:羅漢
ちなみに羅漢山の点名は「羅漢山」
広島県&島根県最高峰  三等三角点 基準点名:羅漢 ちなみに羅漢山の点名は「羅漢山」
恐羅漢山 こちらも素晴らしい眺望
こちらも素晴らしい眺望
恐羅漢山 360°パノラマ
360°パノラマ
恐羅漢山 恐羅漢山頂の背景に十方山。
カバー写真はこれで決まり。
恐羅漢山頂の背景に十方山。 カバー写真はこれで決まり。
恐羅漢山 左手の二色山は深入山かな
左手の二色山は深入山かな
恐羅漢山 夏焼峠まで周る余力もなくなったので、ゲレンデ方面へのショートカット劇下りを選択
夏焼峠まで周る余力もなくなったので、ゲレンデ方面へのショートカット劇下りを選択
恐羅漢山 なかなかの歩きにくい劇下り
なかなかの歩きにくい劇下り
恐羅漢山 そしてまた森林セラピー
そしてまた森林セラピー
恐羅漢山 やっとこさゲレンデの上部まで下りてきた
やっとこさゲレンデの上部まで下りてきた
恐羅漢山 ゲレンデ脇を下りていくのが結構楽しい。
ゲレンデ脇を下りていくのが結構楽しい。
恐羅漢山 下り勢いのままYAMAPルートを外れてそのままゲレンデを下る。私有地なので本当は良くないのでしょうが。。。
ここからは道路歩き。下りではあるものの、とても長く感じた。
山を下りてからの道路歩きは辛い・・・
下り勢いのままYAMAPルートを外れてそのままゲレンデを下る。私有地なので本当は良くないのでしょうが。。。 ここからは道路歩き。下りではあるものの、とても長く感じた。 山を下りてからの道路歩きは辛い・・・
恐羅漢山 (番外その①)
筒賀の大銀杏
紅葉の見ごろは11月中旬かな
(番外その①) 筒賀の大銀杏 紅葉の見ごろは11月中旬かな
恐羅漢山 (番外その②)
県道252号アクセス途中に展望広場。奥に恐羅漢。
植えられているカエデが交互に紅葉/緑なのが面白い。カエデにも種類があり紅葉時期は差があるということか。
(番外その②) 県道252号アクセス途中に展望広場。奥に恐羅漢。 植えられているカエデが交互に紅葉/緑なのが面白い。カエデにも種類があり紅葉時期は差があるということか。
恐羅漢山 (番外そ③)
県道252号アクセス途中の名もなき滝
(番外そ③) 県道252号アクセス途中の名もなき滝

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。