石鎚山・天狗岳

2020.10.25(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 35
休憩時間
3 時間 4
距離
8.9 km
のぼり / くだり
719 / 720 m
5
1 48
15
8
2 3

活動詳細

すべて見る

事実上今シーズン最初の登山は、昨年悪天候で叶わなかった石鎚山に! 前日は仁淀川の岩場でクライミングの後、鉄砲石川キャンプ場にテン泊。翌朝7:00の石鎚スカイラインの開門を待って土小屋駐車場まであがり、そこからスタート。 二ノ鎖元小屋まではアップダウンもあまりなく、山頂を眺めながらの気持ちの良いハイキング。 そこからは二ノ鎖、三ノ鎖とそれぞれの巻道があり、どちらも鎖場を行くと130mぐらいをよじ登ることになる。そのあたりのちょっとした鎖場だと思うと面食らうが、一定体力があれば難易度は決して高くはないと思う。 そこを登り終えるとすぐに弥山山頂で、これぞ石鎚という景色は圧巻。 時間もだいぶ押しているので荷物をデポってすぐに天狗岳へ。こちらもそれなりに高度感はあるが、足場も見た目の印象以上に広いので落ち着いて進めば危ないことはない。 西日本で一番高い場所だけあって、四国の山々も瀬戸内の海も贅沢に楽しめる360度の大パノラマである。 最高の陽気に加え、石鎚自体が11月3日で今年の閉山をむかえるらしく、道中は終始大混雑。特に午後になってからの弥山山頂は四国で一番人口密度が高い場所だったのではなかろうか。笑 ※ 道中はいつも通り写真と共に。 ・ Leica M10P / Summilux 50mm

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚スカイライン開門待ち。10分前に行ってこんな感じ。
石鎚スカイライン開門待ち。10分前に行ってこんな感じ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 少し登ると綺麗に石鎚が…!かっこいい…。
少し登ると綺麗に石鎚が…!かっこいい…。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋の駐車場に到着。ゆったり準備して出発。
土小屋の駐車場に到着。ゆったり準備して出発。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ほんの少し歩けば登山口。
ほんの少し歩けば登山口。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 この地点でもう標高1500m弱。山頂までも4.6kmなので、今日はのんびりのんびりで。
この地点でもう標高1500m弱。山頂までも4.6kmなので、今日はのんびりのんびりで。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いざ。
いざ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋の売店で買った雉肉おにぎりを頬張る。
土小屋の売店で買った雉肉おにぎりを頬張る。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 そう遠くないところに愛媛の海が。
そう遠くないところに愛媛の海が。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山側も遠くまで。ナイスビュー。
山側も遠くまで。ナイスビュー。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 🔨⛰
🔨⛰
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 白い装束に身を包んで登拝する方々がたくさん。法螺貝の音も遠くから聞こえる。
霊山石鎚においては、あくまでちょろちょろ登山に来たような我々が異分子なのである。
白い装束に身を包んで登拝する方々がたくさん。法螺貝の音も遠くから聞こえる。 霊山石鎚においては、あくまでちょろちょろ登山に来たような我々が異分子なのである。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ベンチ1。第一ベンチとかではなくベンチ1。シンプル。
ベンチ1。第一ベンチとかではなくベンチ1。シンプル。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もうそんなにきたのか。あと2.6km。ここまでほぼ登っていない。
もうそんなにきたのか。あと2.6km。ここまでほぼ登っていない。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂が近くなってきた。高まる。
山頂が近くなってきた。高まる。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 振り返って。ベンチ2。
振り返って。ベンチ2。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここが撮影スポットで、先端は割と切り立っていてこわいらしい。
ここが撮影スポットで、先端は割と切り立っていてこわいらしい。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 その先はこんな景色が広がっている。
その先はこんな景色が広がっている。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 愛媛の街もずいぶん近くに見えるようになってきた。
愛媛の街もずいぶん近くに見えるようになってきた。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 しばらくはこうして山頂を眺めながら歩いていく。紅葉のピークからは10日ほど過ぎているが、まだ下の方は色が残っていて十分な見応えだった。
今シーズン初めての登山だと思ったらもう秋。それでもこうして何事もなかったかのように登れるのは幸せでしかない。
しばらくはこうして山頂を眺めながら歩いていく。紅葉のピークからは10日ほど過ぎているが、まだ下の方は色が残っていて十分な見応えだった。 今シーズン初めての登山だと思ったらもう秋。それでもこうして何事もなかったかのように登れるのは幸せでしかない。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 景色を楽しみながらだとなかなか進まない。
景色を楽しみながらだとなかなか進まない。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 「ベンチ3です」このあたりからは山陰をしばらくじわじわ歩く。引き続き比較的平坦。
「ベンチ3です」このあたりからは山陰をしばらくじわじわ歩く。引き続き比較的平坦。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ゆるーっとハイキングを終えて、山頂に向けての登りに差し掛かる。ここで愛媛側からのルートと合流。
最後のお手洗いもこのちょっと上にある。
ゆるーっとハイキングを終えて、山頂に向けての登りに差し掛かる。ここで愛媛側からのルートと合流。 最後のお手洗いもこのちょっと上にある。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ホッチキスで留めてあるが、昔はどうやってとめてたんだろう。紐とか木とか?
ホッチキスで留めてあるが、昔はどうやってとめてたんだろう。紐とか木とか?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いざ鎖場!こいつが二ノ鎖なのだが、とにかく混んでいる。ノーヘル上等だし、間隔が狭くて普通に危ない。そして長い。一人落ちたら一網打尽。
いざ鎖場!こいつが二ノ鎖なのだが、とにかく混んでいる。ノーヘル上等だし、間隔が狭くて普通に危ない。そして長い。一人落ちたら一網打尽。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 見下ろすとこんな具合。直登!
見下ろすとこんな具合。直登!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 しつこいようだが、とにかく混雑していて下山に使う人は誰もいない。あんなに混んでいたらすれ違えない。
しつこいようだが、とにかく混雑していて下山に使う人は誰もいない。あんなに混んでいたらすれ違えない。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 日陰は所々凍結していた。
日陰は所々凍結していた。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 クライマーの方々が張り付いている(写真じゃ見えないが)。
クライマーの方々が張り付いている(写真じゃ見えないが)。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こちらは三ノ鎖。待ち時間は二ノ鎖よりこちらの方が長かった。長さは同じぐらい。これを登りきると弥山山頂。
こちらは三ノ鎖。待ち時間は二ノ鎖よりこちらの方が長かった。長さは同じぐらい。これを登りきると弥山山頂。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 !!!!!!!

この景色を見に来たのだああああああ!
ありがたやありがたや…!
このままこの先っぽに登りにゆく。
!!!!!!! この景色を見に来たのだああああああ! ありがたやありがたや…! このままこの先っぽに登りにゆく。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ↖️
↖️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山山頂から天狗岳山頂までは、高度感は思ったほどなく足場も悪くはないのだが、人も多く、道も広くはないため写真なんぞ撮っている余裕がない。

それでもああやって下を覗くのは自分にはできない。あれはこわい。
弥山山頂から天狗岳山頂までは、高度感は思ったほどなく足場も悪くはないのだが、人も多く、道も広くはないため写真なんぞ撮っている余裕がない。 それでもああやって下を覗くのは自分にはできない。あれはこわい。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 あの小屋のところが三ノ鎖の取り付き。そのまま登って山頂、の図。
あの小屋のところが三ノ鎖の取り付き。そのまま登って山頂、の図。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 これ登ったら気持ちいいだろうな…。
これ登ったら気持ちいいだろうな…。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西日本最高峰!
記念に何枚か写真を撮ってもらい、早々に退散。
西日本最高峰! 記念に何枚か写真を撮ってもらい、早々に退散。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 🧗‍♂️
🧗‍♂️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山山頂。ここに祠をたて、それを参るという営みがとても尊いなと思う。
弥山山頂。ここに祠をたて、それを参るという営みがとても尊いなと思う。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 もう少し。
もう少し。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 最後に鎖をよじ登って終わり。
最後に鎖をよじ登って終わり。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ⛓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 混雑①
混雑①
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 混雑②
混雑②
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 混雑③
混雑③
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二ノ森。
二ノ森。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂でお昼の予定だったが、混み具合と時間を考えて、下山途中で軽く食べる程度に。ということで下山開始。
山頂でお昼の予定だったが、混み具合と時間を考えて、下山途中で軽く食べる程度に。ということで下山開始。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 デポ主はいずこへ。
デポ主はいずこへ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下山路は鎖場の巻道を使う。
下山路は鎖場の巻道を使う。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗仕様👺
天狗仕様👺
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 絶対に間違えてはいけない分岐、間違えてる人たちいた(戻ってきてた)。
絶対に間違えてはいけない分岐、間違えてる人たちいた(戻ってきてた)。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 秋。
秋。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下りはあっという間。振り返って山頂。
下りはあっという間。振り返って山頂。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋方面。これが黒岩山かな?
土小屋方面。これが黒岩山かな?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 休憩&遅めのお昼。実は朝買っておいた笹団子を食後の甘味にする。
休憩&遅めのお昼。実は朝買っておいた笹団子を食後の甘味にする。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 蒸していただく。
蒸していただく。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 🌲
🌲
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 笹っぱらをみんなが楽しそうに歩いてゆくのがかわいい。
笹っぱらをみんなが楽しそうに歩いてゆくのがかわいい。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ✌️
✌️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 日が少し傾いてきた。きれいなグラデーション。
日が少し傾いてきた。きれいなグラデーション。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 混雑④
混雑④
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ものすごい人数でゴールをむかえた。
ものすごい人数でゴールをむかえた。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 無事に土小屋の駐車場へ帰着。
無事に土小屋の駐車場へ帰着。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 帰りの車中から⛰👋
帰りの車中から⛰👋

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。