バス停後ろがお店だけど、なんか美味しそうでした。だんご、ほうとうって。いいなあ。あと近くに公衆トイレあり。 次へ

大菩薩嶺(丸川峠経由)の写真

2020.10.25(日) 09:00

バス停後ろがお店だけど、なんか美味しそうでした。だんご、ほうとうって。いいなあ。あと近くに公衆トイレあり。

この写真を含む活動日記

16
0

04:04

11.0 km

1269 m

大菩薩嶺(丸川峠経由)

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 (山梨)

2020.10.25(日) 日帰り

今週は天気の良さそうな大菩薩嶺へ。 ヤマップで状況を確認すると甲斐大和駅→唐松尾根は長蛇の列で大渋滞の様子だったので、塩山駅→丸川峠経由にしました。 先に書いておきますが、ライトな山歩きは上日川峠ですね。こちらのルートは初心者の方にはお勧めしないです。 塩山駅では南口からバスに乗ります。 ちなみに大弛峠は北口。 満席で立っている人もいるくらいの大盛況でしたが、登山口では半分くらいの人しか降りなかったです。どこに行くのかなあ。 行きのバスはSuicaが使えたのでとてもよかったです! しばらくは車道を歩いて、駐車場の中を入って行きます。 登りはじめからコンクリートの道がすごいことに! 地震のせいですかね? 丸川峠まではぐいぐい登らされます。土はザラザラしているし落ち葉もたくさんあるし、手を使ってよじ登るところもあったりで、下りには使いたくないな、と思いました。 が、けっこうこちら側に降りる方もいました。 手を使ってよじ登るところにちょうど毛虫がいたりしてヒヤヒヤ。一度大きな蜂?かアブにまとわりつかれて走ったら、落ち葉に足をとられて手をついてしまったりしました。。 丸川峠に着くと素晴らしい富士山が! 嬉しくなって早く稜線に出たい!と思いましたがここからが水平移動ばかりで飽き飽き。 ここを登り切ると山頂だな、というあたりでシカとガン飛ばしあい。すぐ上が山頂で人がワサワサいるのがわかるのに怖くないのかな? 山頂の人たちは誰も気付いていませんでした。 唐松尾根との合流地点までくると富士山がドンと目の前に。今年一番の富士山!いいもの見れました。 山頂から先はまあまあの混み具合。誰かの後をついての歩き。でも13時のバスに乗りたかったので、道が広くなったら急いで抜かしておりました。 バスにはなんとか間に合い、天目山の温泉へ。 バスは1020円(現金のみ)、温泉は520円。 トロリとしていいお湯でした! 甲斐大和駅まではバス300円。甲斐大和駅はあずさかいじが止まらないので、普通列車で大月まで行ってかいじに乗り換え。ビール飲みたいのです。 甲斐大和駅は何もないので、近くのセブンへ行ってお肉食べたりして時間潰し。 乗り換えの大月駅でビールと信玄餅購入。 ビールはセルフレジ不可とのことです。知らなかったわ。。かいじは車内販売あり。 大月駅で見た富士急ハイランドの電車がアニメのナルト?でラッピングされてました。 登山口の歩きはじめに、可愛らしい女の子たちが歩いていて追い越したのですが初っ端から辛そうだったので、大丈夫かな山頂に着けたかな、と心配になりました。足元も普通のスニーカーだったので。 連れの男性はちょっと離れて先に歩いて待ったりしていたので老婆心ながら気になりました。大菩薩嶺のこと嫌いにならないでほしいなあ。。