2020年10月/庚申山~中倉山~備前楯山

2020.10.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:47

距離

23.1km

のぼり

2460m

くだり

2439m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 47
休憩時間
19
距離
23.1 km
のぼり / くだり
2460 / 2439 m
3 3
41
39
34
48
59
21

活動詳細

すべて見る

 今回は、銀山平から庚申山、オロ山、沢入山、中倉山、おまけに備前楯山。  オロ山は、昨年5月に中倉山に登った際(YAMAPで記録した最初の山行)に行こうとしたが、迷って引き返した因縁の山。今回、YAMAPの地図でコースがない「庚申山~沢入山」と「中倉山登山口~備前楯山登山口」はYAMAPの活動記録を参考にしてGPSを頼りに歩いた。  庚申山までは「天狗の投石」などの見所や変化に富んだ「お山巡り」もあって楽しめるコース。庚申山の山頂は展望なし。ちょっと先に見晴らしの良い所があり、皇海山が目の前に。庚申山からは尾根を外さないように、ときどきGPSで位置を確認しながらオロ山を目指す。尾根を境に植生が違うので、その間を行くのがいい感じ。  オロ山の先、1682ピークを過ぎた辺りから快適な尾根道となる。沢入山、波平ピーク、中倉山と展望を楽しみながら進む。中倉山から鋼親水公園に出て銀山平に戻るのでは時間がかかるので、中倉山登山口近くから備前楯山登山口へショートカット。備前楯山は、登山道もよく整備されており、山頂からの眺めも良い。  今日は尾根筋で風が暴力的に吹いていたので、写真を撮るにも苦労するほどだったが、晩秋の山々の魅力に十分触れることができた。

皇海山・袈裟丸山・庚申山 上の段の駐車場からスタート。
上の段の駐車場からスタート。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 暫く舗装路。
暫く舗装路。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 途中から未舗装。
途中から未舗装。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 一の鳥居を通過。
一の鳥居を通過。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山荘との分岐。お山巡り(2.8km)は右。
庚申山荘との分岐。お山巡り(2.8km)は右。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 お山巡りは、梯子、
お山巡りは、梯子、
皇海山・袈裟丸山・庚申山 吊り橋、
吊り橋、
皇海山・袈裟丸山・庚申山 ヤセ尾根、
ヤセ尾根、
皇海山・袈裟丸山・庚申山 奇岩など変化に富んでいる。
奇岩など変化に富んでいる。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山荘からの登山道との合流点。大胎内への入口あり。
庚申山荘からの登山道との合流点。大胎内への入口あり。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山道がこんな感じになってくると、
登山道がこんな感じになってくると、
皇海山・袈裟丸山・庚申山 庚申山の山頂。
庚申山の山頂。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山頂からちょっと先の見晴らしのいいところから。皇海山(右)と鋸山。手前の白いのは霜柱。
山頂からちょっと先の見晴らしのいいところから。皇海山(右)と鋸山。手前の白いのは霜柱。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 YAMAPで位置を確認しながらオロ山を目指す。
YAMAPで位置を確認しながらオロ山を目指す。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 オロ山の山頂が見える。
オロ山の山頂が見える。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 オロ山手前のピーク。
オロ山手前のピーク。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 オロ山山頂。
オロ山山頂。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 振り返って、オロ山山頂(右)。左手には庚申山。
振り返って、オロ山山頂(右)。左手には庚申山。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 男体山が顔を出す。
男体山が顔を出す。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢入山(右の針葉樹林の山)を目指して。
沢入山(右の針葉樹林の山)を目指して。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 オロ山から伸びている台地状の地形(オロ北台地というそう)。
オロ山から伸びている台地状の地形(オロ北台地というそう)。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 オロ山に続く稜線。右に皇海山、左に庚申山。
オロ山に続く稜線。右に皇海山、左に庚申山。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もうすぐ沢入山。
もうすぐ沢入山。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢入山山頂。
沢入山山頂。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 波平ピーク。
波平ピーク。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 波平ピークには大勢の人。
波平ピークには大勢の人。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 正面に中倉山。手前に孤高のブナも見える。
正面に中倉山。手前に孤高のブナも見える。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 1539ピークとその左奥に社山。
1539ピークとその左奥に社山。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 振り返って沢入山。
振り返って沢入山。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉山と孤高のブナ。
中倉山と孤高のブナ。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 孤高のブナのアップ。
孤高のブナのアップ。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉山側から孤高のブナ。
中倉山側から孤高のブナ。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 歩いて来たオロ山から沢入山の稜線と、その奥に皇海山と庚申山が見える。
歩いて来たオロ山から沢入山の稜線と、その奥に皇海山と庚申山が見える。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 もうすぐ中倉山。
もうすぐ中倉山。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉山山頂。山名板がない。
中倉山山頂。山名板がない。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 中倉山から下山。孤高のブナへの登山道との合流点。
中倉山から下山。孤高のブナへの登山道との合流点。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口に到着。
登山口に到着。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 登山口の下の堰堤のちょっと下で川を渡り、沢沿いを登っていく。
登山口の下の堰堤のちょっと下で川を渡り、沢沿いを登っていく。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 沢を登っていくと堰堤あり。右側を行く。
沢を登っていくと堰堤あり。右側を行く。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 YAMAPで位置を確認しながら、沢を登っていく。
YAMAPで位置を確認しながら、沢を登っていく。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 尾根に出てからもYAMAPで位置を確認しながら舟石峠駐車場を目指す。ここで林道に出た。
尾根に出てからもYAMAPで位置を確認しながら舟石峠駐車場を目指す。ここで林道に出た。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 舟石峠駐車場から備前楯山を目指す。
舟石峠駐車場から備前楯山を目指す。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 整備された登山道。
整備された登山道。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 備前楯山山頂に到着。
備前楯山山頂に到着。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 山頂から中倉山方面。
山頂から中倉山方面。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 孤高のブナが見えている。
孤高のブナが見えている。
皇海山・袈裟丸山・庚申山 林道を下って、
林道を下って、
皇海山・袈裟丸山・庚申山 駐車場に到着。無事下山。
駐車場に到着。無事下山。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。