【ノーピーク】八ヶ岳(本沢温泉)-2020-10-24〜25

2020.10.24(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 32
休憩時間
40
距離
4.7 km
のぼり / くだり
498 / 152 m
DAY 2
合計時間
5 時間 12
休憩時間
2 時間 10
距離
8.1 km
のぼり / くだり
550 / 899 m

活動詳細

すべて見る

今シーズンのテン泊納めにどこに行こう?と、いつもの友人と画策🤔 候補は3つです。 ・尾瀬ー見晴 ・八ヶ岳ー本沢温泉 ・瑞牆、金峰ー富士見平 尾瀬はずっと行きたいと思ってますが、今回雪予報で木道がスケートリンクになりそう💦 富士見平は、一番コンディション的に良さそうだけど昨シーズンも富士見平でテン泊締めた🤔 ならばと、気温は低そうだけど日本最高処の野天風呂に入れる本沢温泉で温泉テン泊だ❗️って事で、八ヶ岳に決定です。 本沢温泉登山口に駐車場(20台くらい?)がありますが、未舗装路を上がって行くとゲート付近にも駐車場スペース(4台くらい)があります。 今回、ゲート前の一つ下のスペース(8台くらい?)に停めましたが、今までで一番道が悪かったかも😅 SUVとかいわゆる四駆車じゃないと、いろんな所を擦りまくりそうですのでお気をつけを💦💦 また大量のお酒を積み込んで😅準備をしたら、スタートです🚶‍♂️ 最初はゲートまでがなかなかの急坂💧 身体がまだ動けるようになってないので、しんどい😱 20分も歩くとすごく歩きやすく、傾斜もキツくないハイキング路な感じの路になります。 途中みどり池との分岐の手前で、崩落による迂回路がありますが、そこ以外は本当にのんびりとホゲーっと歩けます🤤 そんなこんなで本沢温泉野営場に到着し受付に向かいますが、小屋までが遠い💦💦少なくとも5分は歩きます。 野営場にはトイレがないです。つまり、ちょっと我慢しちゃうと地獄を見ることになりますので注意を☠️☠️ テン泊:1000円/1人 野天風呂:1000円/1人 今回、朝もそこまで早く出てこなかったし、上を見上げるとガスが張り出してきてるって事で、初日の行動はここまで😅 昼食を食べたら野天風呂にビール持って行きますが、先客でいっぱいで少し待ちます。 野天風呂は、6人が膝をたたんで一方向に向いて入ったらいっぱいいっぱい位の大きさです🤔 1人2人と上がったのでそそくさと服を脱ぎ捨ててドボン、クァ〜‼️って声が思わずに出てしまいながらもビールをプシューっと😍 外は寒いのとアラレも降り出したのでなかなかに上がるタイミングが難しいのですが、続々と人がやって来て長蛇の列💧あまり長湯をするのも憚られるので、ビール飲み干したところでさぶーと叫びながら上がります。 女性もいたので、初日は野天風呂の写真を撮らず😥 テントに戻ったら少し昼寝をして、16時くらいから宴会スタート🥳 外は雪?アラレ?が降っているので、おっさん2人で狭いテントの中に篭ってました笑 19時くらいにお開きして20時前には寝落ちです💤 翌朝5時頃起床。外はまだ夜が明けておらず、綺麗な星空が見えてました🌃 ウェザーニュースによると、本沢温泉で-10℃になってますが、そんなに寒くは感じなかったですね。 テントの中の水も凍ってなかったし。 のんびりと朝飯を食べ、準備を終えたら日が上がって来たので、硫黄岳に向かって夏沢峠を上がります。 途中、野天風呂の様子を見ようかと思ってましたが、朝風呂に向かう方々が多く見られたので寄らずに夏沢峠へ🚶‍♂️ 天狗岳方面はガスってるので、やはり硫黄岳だなと山頂に向かいますが、途中から凍結箇所が出てくる上、山頂がガスに覆われるわで著しくヤル気メーターが下がります😱 友人が軽アイゼンを家に忘れたと言うので、ここで撤退を決め下ります🏃‍♂️ 折角なので、夏沢峠でコーヒーを入れて素晴らしい景色を眺めながら一服☕️コーヒーが美味い❗️ 野天風呂まで下りてくると、誰も入ってないじゃないですか❗️って事で、スカッと晴れてる硫黄岳(アレ?ガスは?😥笑)を眺めながらのんびり浸かって癒されました🤤 後はテントを撤収して下山です。 今シーズンのテン泊締めも、テン泊をダラダラと満喫しつつ温泉にも浸かって癒される"ゆるキャン△"でした🏕 【本日の立ち寄り湯♨️】 本沢温泉 日本最高処の野天風呂 露天(野天)風呂のみ 脱衣所なし 帰りは、中央道が大渋滞💧 この時期はやはり人出が多いですね…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。