剣山・次郎笈・三嶺 縦走

2020.10.24(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 5
休憩時間
55
距離
16.6 km
のぼり / くだり
1717 / 1274 m
31
2
17
47
17
35
1 17
18
39
6
DAY 2
合計時間
3 時間 33
休憩時間
20
距離
12.7 km
のぼり / くだり
666 / 1100 m

活動詳細

すべて見る

剣山という名前とは裏腹にとても美しい山!!⛰ クマササに包まれた山稜歩きは歩き応え十分、見晴らし最高、感動の二日間でした😁 見ノ越登山口からガスってましたし、剣山山頂では見晴らしはなく、 次郎笈山頂でガスは切れましたが、風が強くて寒い🥶 でもそんな状況も素晴らしい景色が吹っ飛ばしてくれます。😁 いやぁ最高でした。でも寒い、、、 なにしろ三嶺ヒュッテからの御来光の素晴らしかったことといったらありません。 縦走してきた剣山、次郎笈の横からの御来光! 感慨深いですねー 下山してからの名頃から見ノ越までの10キロの歩きは御愛嬌、、、 この辛さがたまりません。。。 逆工程で見ノ越に自転車デポするのが賢い歩き方でしょうね、、、 ただ休日の山小屋泊りはあまりしたくありませんね、、、、 マナー、気遣いは大切です。

剣山 リフト乗り場の無料駐車場
土曜日の明け方、それなりに停まっています。
リフト乗り場の無料駐車場 土曜日の明け方、それなりに停まっています。
剣山 簡易トイレ6台あります。
簡易トイレ6台あります。
剣山 10分ほど登ったところから駐車場が見えます
10分ほど登ったところから駐車場が見えます
剣山 リフトの下をくぐるトンネル
リフトの下をくぐるトンネル
剣山 風が強い!
雲が切れます
風が強い! 雲が切れます
剣山 直進して山頂を目指します。
直進して山頂を目指します。
剣山 あっという間に山頂~
ガスってなにも見えません。
あっという間に山頂~ ガスってなにも見えません。
剣山 剣山1955
剣山1955
剣山 景色が見えません、、、、
標識を写すしかしょうがない
景色が見えません、、、、 標識を写すしかしょうがない
剣山 次郎笈方面
がんばれー太陽って感じ
次郎笈方面 がんばれー太陽って感じ
剣山 本当なら次郎笈方面への綺麗な稜線が見えるはずだったのに、、、、
この稜線が見たかったんですけど😢
本当なら次郎笈方面への綺麗な稜線が見えるはずだったのに、、、、 この稜線が見たかったんですけど😢
剣山 次郎笈1929
次郎笈1929
剣山 雲がかかってますが、真ん中奥の三嶺に向かいます。
雲がかかってますが、真ん中奥の三嶺に向かいます。
剣山 振り返って剣山
振り返って剣山
剣山 素晴らしい稜線!!
さぁ歩くぞ
素晴らしい稜線!! さぁ歩くぞ
剣山 丸石山頂1684
剣山と次郎笈
丸石山頂1684 剣山と次郎笈
剣山 この双耳峰いいですねぇ
この双耳峰いいですねぇ
剣山 奥が目指す三嶺
奥が目指す三嶺
剣山 丸石避難小屋
ちょっと腰掛休憩
補給食を取りました
丸石避難小屋 ちょっと腰掛休憩 補給食を取りました
剣山 高ノ瀬山頂1740
高ノ瀬山頂1740
剣山 高ノ瀬からの左剣山右次郎笈
高ノ瀬からの左剣山右次郎笈
剣山 遠い、、、、あと9キロ、、、
遠い、、、、あと9キロ、、、
剣山 真ん中が目指す三嶺
真ん中が目指す三嶺
剣山 風はやみません
風はやみません
剣山 平和丸山頂1700
平和丸山頂1700
剣山 白髭避難小屋
白髭避難小屋
剣山 三嶺まであと4.5キロ
三嶺まであと4.5キロ
剣山 よく見る標識にある鐘
よく見る標識にある鐘
剣山 最後ののぼりがきつい😢
最後ののぼりがきつい😢
剣山 風が強く吹いている
風が強く吹いている
剣山 タッチ
タッチ
剣山 目的地の三嶺ヒュッテ到着
目的地の三嶺ヒュッテ到着
剣山 美しい自然に感謝!!!!
剣山と次郎笈の双耳峰と日の出
感謝!!!
縦走してきた剣山、次郎笈の横からの御来光!
感慨深いですねー
美しい自然に感謝!!!! 剣山と次郎笈の双耳峰と日の出 感謝!!! 縦走してきた剣山、次郎笈の横からの御来光! 感慨深いですねー
剣山 ダケモミの丘
ダケモミの丘
剣山 名頃登山口
ここから剣山登山口まで10キロ歩きます
名頃登山口 ここから剣山登山口まで10キロ歩きます
剣山 名頃登山口から剣山登山口の途中からみる三嶺山頂
名頃登山口から剣山登山口の途中からみる三嶺山頂
剣山 国道をひたすら歩きます
国道をひたすら歩きます
剣山 駐車場到着です。
お疲れ山でした。。。
駐車場到着です。 お疲れ山でした。。。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。