上郡アルプス縦走~周回コース

2020.10.24(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:14

距離

11.7km

のぼり

936m

くだり

936m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 14
休憩時間
1 時間 38
距離
11.7 km
のぼり / くだり
936 / 936 m
12
10
11
20
5
7
5
1
16
9
9
8
6
4
1
7
10
6

活動詳細

すべて見る

今日は、また、私のお気に入りのアルプスシリーズです。  前回行った、和気アルプスの行き帰りの車窓から、見ていて、「行きたいな~と思っていたので、よし行こう❗」と言うことで、上郡アルプスに行ってきました。😊🎵  山では、上郡アルプス実行委員会代表の方と出会い、色々参考になる話も聞けて、また、色々な情報もいただきました。😊✌️

上郡アルプス・生駒山 今日スタートする上郡駅に到着です。また、この旧国鉄車両に乗って来ました。
今日スタートする上郡駅に到着です。また、この旧国鉄車両に乗って来ました。
上郡アルプス・生駒山 トイレも済まし、出発は、大方10:30でした。
トイレも済まし、出発は、大方10:30でした。
上郡アルプス・生駒山 お~もう見えてますね~☺️
お~もう見えてますね~☺️
上郡アルプス・生駒山 いい天気で良かったけど、風がキツイので、体感的には、かなり寒い❗️🥶
いい天気で良かったけど、風がキツイので、体感的には、かなり寒い❗️🥶
上郡アルプス・生駒山 登山口に到着
登山口に到着
上郡アルプス・生駒山 直ぐに階段があります。
直ぐに階段があります。
上郡アルプス・生駒山 今度は、岩が、ゴロゴロ出て来ました。
今度は、岩が、ゴロゴロ出て来ました。
上郡アルプス・生駒山 比較的、生駒山までの間は、道幅も広く歩きやすいです。
比較的、生駒山までの間は、道幅も広く歩きやすいです。
上郡アルプス・生駒山 ヤングではないですが、気持ちはヤングなんでー😅右側へ
ヤングではないですが、気持ちはヤングなんでー😅右側へ
上郡アルプス・生駒山 振り返ると、千曲川が見えました。
振り返ると、千曲川が見えました。
上郡アルプス・生駒山 生駒山へ
生駒山へ
上郡アルプス・生駒山 いい天気だな~風があるので、寒いですが、日射しのあるところは、暑いです。うーん上を脱ごうか迷うな…
いい天気だな~風があるので、寒いですが、日射しのあるところは、暑いです。うーん上を脱ごうか迷うな…
上郡アルプス・生駒山 やっと、この岩場を登り切りました。暑い💦😄
やっと、この岩場を登り切りました。暑い💦😄
上郡アルプス・生駒山 またまた岩場が現れました。😓
またまた岩場が現れました。😓
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望
またまた千曲川
ここからの眺望 またまた千曲川
上郡アルプス・生駒山 この辺の気温はと…19.4℃と冷え込んでいます。
この辺の気温はと…19.4℃と冷え込んでいます。
上郡アルプス・生駒山 まだまだ岩場を上ります。
まだまだ岩場を上ります。
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望
ここからの眺望
上郡アルプス・生駒山 荷置岩
荷置岩
上郡アルプス・生駒山 駒山城跡について書かれています
駒山城跡について書かれています
上郡アルプス・生駒山 おー❗️あれが、城跡(生駒山山頂)か
おー❗️あれが、城跡(生駒山山頂)か
上郡アルプス・生駒山 ここが、本丸跡(生駒山山頂)到着です。
同じ生駒山と言う名前なんで、親近感がわきます。けど、全然雰囲気が違います。こっちは、城跡で向こうの生駒山は遊園地があるので、対照的ですね~☺️
ここが、本丸跡(生駒山山頂)到着です。 同じ生駒山と言う名前なんで、親近感がわきます。けど、全然雰囲気が違います。こっちは、城跡で向こうの生駒山は遊園地があるので、対照的ですね~☺️
上郡アルプス・生駒山 ここでお昼にします。😊
静かですね~ここは
何となく天王山に似ているような気がする😃
ここでお昼にします。😊 静かですね~ここは 何となく天王山に似ているような気がする😃
上郡アルプス・生駒山 城跡からの眺望
後に向かいにある山も行きます。
城跡からの眺望 後に向かいにある山も行きます。
上郡アルプス・生駒山 お昼も済んだので、サァー次へ
お昼も済んだので、サァー次へ
上郡アルプス・生駒山 お⁉️こんなところに観音様がおられました。🙏
お⁉️こんなところに観音様がおられました。🙏
上郡アルプス・生駒山 空堀跡か…
空堀跡か…
上郡アルプス・生駒山 流石はアルプスですね~上ったと思えば、また下ろされるの連続です。💦
流石はアルプスですね~上ったと思えば、また下ろされるの連続です。💦
上郡アルプス・生駒山 二 の丸跡とあります。
二 の丸跡とあります。
上郡アルプス・生駒山 ここが、ちょっと分かりにくかった
ので、くるっとまわって、またここへ戻って来ます。
ここが、ちょっと分かりにくかった ので、くるっとまわって、またここへ戻って来ます。
上郡アルプス・生駒山 二の丸の周りをまわっています。
二の丸の周りをまわっています。
上郡アルプス・生駒山 ここは、二の丸から一段下がったところで広々してる。見張り台だったのかな?
ここは、二の丸から一段下がったところで広々してる。見張り台だったのかな?
上郡アルプス・生駒山 途中からの眺望
キレイですね~☺️👍
途中からの眺望 キレイですね~☺️👍
上郡アルプス・生駒山 先ほどの所へ戻って来ました。
えらい激下りだな~
先ほどの所へ戻って来ました。 えらい激下りだな~
上郡アルプス・生駒山 ん?道が無い❗
でも向こう側には、道がある
ん?道が無い❗ でも向こう側には、道がある
上郡アルプス・生駒山 そう言う事か~昔は、ここにはね上げ式の橋がかかっていたんだ😃
そう言う事か~昔は、ここにはね上げ式の橋がかかっていたんだ😃
上郡アルプス・生駒山 城跡は、よく考えられているな~☺️
城跡は、よく考えられているな~☺️
上郡アルプス・生駒山 なかなか先に進まないです。
なかなか先に進まないです。
上郡アルプス・生駒山 ここもキレイだった😊👍
ここもキレイだった😊👍
上郡アルプス・生駒山 この注意の札があると、また激下りだな~😅
この注意の札があると、また激下りだな~😅
上郡アルプス・生駒山 ここのアルプスの特徴は、ピークごとに急登と激下りがやって来ます。
ここのアルプスの特徴は、ピークごとに急登と激下りがやって来ます。
上郡アルプス・生駒山 ピーク越えが終わった💨
ピーク越えが終わった💨
上郡アルプス・生駒山 と思えば、またまた急登でした。😓
オマケにロープまであるし
いりませんけどね~☺️
と思えば、またまた急登でした。😓 オマケにロープまであるし いりませんけどね~☺️
上郡アルプス・生駒山 後ろを見ると生駒山です。
後ろを見ると生駒山です。
上郡アルプス・生駒山 ここのピークが、一番傾斜がキツかった😓😓
ここのピークが、一番傾斜がキツかった😓😓
上郡アルプス・生駒山 意外に長いピーク
意外に長いピーク
上郡アルプス・生駒山 天に向かって上っているような感じです。ここほぼ垂直です。😓
天に向かって上っているような感じです。ここほぼ垂直です。😓
上郡アルプス・生駒山 おーキタ━(゚∀゚)━!大鳥山山頂
アルプス坊やのお出迎え😅👍
おーキタ━(゚∀゚)━!大鳥山山頂 アルプス坊やのお出迎え😅👍
上郡アルプス・生駒山 アルプス坊やと1枚記念にと😊
アルプス坊やと1枚記念にと😊
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望
ここからの眺望
上郡アルプス・生駒山 後にこの案内板を取り付けている方と出会います。
後にこの案内板を取り付けている方と出会います。
上郡アルプス・生駒山 鍛冶山山頂です。
鍛冶山山頂です。
上郡アルプス・生駒山 四等三角点ですね~☺️このあと、コースミスをしている事に気がつき、またここへ舞い戻りました。😅
四等三角点ですね~☺️このあと、コースミスをしている事に気がつき、またここへ舞い戻りました。😅
上郡アルプス・生駒山 三角点前のこっち側の尾根に行かないとダメなのに、間違ってもう一つ向こう側の尾根に行ってました。💦
三角点前のこっち側の尾根に行かないとダメなのに、間違ってもう一つ向こう側の尾根に行ってました。💦
上郡アルプス・生駒山 さっきの尾根は、途中までは、道があったものの、途中でなくなっていました。💦
さっきの尾根は、途中までは、道があったものの、途中でなくなっていました。💦
上郡アルプス・生駒山 あの向かいにあるあの尾根を歩いてました。😓
あの向かいにあるあの尾根を歩いてました。😓
上郡アルプス・生駒山 つぎに行く船谷山です。
つぎに行く船谷山です。
上郡アルプス・生駒山 岩尾根に変わりました。
岩尾根に変わりました。
上郡アルプス・生駒山 どうやら、あそこが山頂だな…?
どうやら、あそこが山頂だな…?
上郡アルプス・生駒山 船谷山山頂です。
船谷山山頂です。
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望
ここからの眺望
上郡アルプス・生駒山 次の鳳凰山あの山からは、標高300mを越えます。
次の鳳凰山あの山からは、標高300mを越えます。
上郡アルプス・生駒山 鳳凰山山頂に到着
鳳凰山山頂に到着
上郡アルプス・生駒山 この山頂は、結構広いです。
この山頂は、結構広いです。
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望①
ここからの眺望①
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望②
ここからの眺望②
上郡アルプス・生駒山 あれが、今回の中では、最高峰の
岩木山です。
あれが、今回の中では、最高峰の 岩木山です。
上郡アルプス・生駒山 途中からの眺望
途中からの眺望
上郡アルプス・生駒山 しばらく歩いて岩木山山頂です。
しばらく歩いて岩木山山頂です。
上郡アルプス・生駒山 一番奥の岩木山山頂です。
一番奥の岩木山山頂です。
上郡アルプス・生駒山 これも四等三角点
これも四等三角点
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望①
ここからの眺望①
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望②
ここからの眺望②
上郡アルプス・生駒山 ここからの眺望③
ここからの眺望③
上郡アルプス・生駒山 さてさて、ここからピストンで大鳥山の分岐点へバックします。
 このあと、鍛冶山に戻った時に、上郡アルプス実行委員会代表の方と出会いました。ちょうど案内板をつけてまわっていたらしく、私にどの辺りにつけるのがいいかと聞かれたので、私は今朝一つ向こうの尾根に誤って入ったことを説明し「ちょうどこの辺りにつければ目に付くのでここで、如何ですか?」と言うと
「うん❗それもそうだね」と言って案内板をつけられていました。
そして、この上郡アルプスは、まだまだ続きがあって、あなたが、歩いて来たコースは、半縦走ですよと言われて、色々アドバイスをくれたお礼として、この完全縦走コースのパンフレットをあげるよといただきました。「なーんだ完全縦走コース32㎞があるとは…」ちょっとガッカリでした。でも次に来る楽しみが出来て良かったです。
 ありがとう代表さん~☺️✋
あ❗ヤバい日が沈むわーちょっと走ります。💦💦
 
さてさて、ここからピストンで大鳥山の分岐点へバックします。  このあと、鍛冶山に戻った時に、上郡アルプス実行委員会代表の方と出会いました。ちょうど案内板をつけてまわっていたらしく、私にどの辺りにつけるのがいいかと聞かれたので、私は今朝一つ向こうの尾根に誤って入ったことを説明し「ちょうどこの辺りにつければ目に付くのでここで、如何ですか?」と言うと 「うん❗それもそうだね」と言って案内板をつけられていました。 そして、この上郡アルプスは、まだまだ続きがあって、あなたが、歩いて来たコースは、半縦走ですよと言われて、色々アドバイスをくれたお礼として、この完全縦走コースのパンフレットをあげるよといただきました。「なーんだ完全縦走コース32㎞があるとは…」ちょっとガッカリでした。でも次に来る楽しみが出来て良かったです。  ありがとう代表さん~☺️✋ あ❗ヤバい日が沈むわーちょっと走ります。💦💦  
上郡アルプス・生駒山 あの一番高いのが、岩木山で、そこから右にカーブしている、稜線を歩いてこの場所の船谷山に至ります。
あの一番高いのが、岩木山で、そこから右にカーブしている、稜線を歩いてこの場所の船谷山に至ります。
上郡アルプス・生駒山 お❗今日初の花
お❗今日初の花
上郡アルプス・生駒山 大鳥山分岐です。
大鳥山分岐です。
上郡アルプス・生駒山 おや⁉️またお会いしましたね~
おや⁉️またお会いしましたね~
上郡アルプス・生駒山 周回コースへ入ります。
あと4座のランドマークを回収しながら稜線を歩きます。
周回コースへ入ります。 あと4座のランドマークを回収しながら稜線を歩きます。
上郡アルプス・生駒山 一本松山頂に到着
また上郡キャラのお出迎えです。😄
一本松山頂に到着 また上郡キャラのお出迎えです。😄
上郡アルプス・生駒山 このキャラ達と一緒に記念撮影🎵
このキャラ達と一緒に記念撮影🎵
上郡アルプス・生駒山 もう目の前に、次の山(大観峰)が見えています。
もう目の前に、次の山(大観峰)が見えています。
上郡アルプス・生駒山 途中からの眺望
途中からの眺望
上郡アルプス・生駒山 ここもなかなかの急登💦
ここもなかなかの急登💦
上郡アルプス・生駒山 大観峰山頂に到着
大観峰山頂に到着
上郡アルプス・生駒山 山頂に咲いていた花
山頂に咲いていた花
上郡アルプス・生駒山 大観峰からの眺望①
大鳥山です。
これまで歩いて来た、山々が見てとれます。
大観峰からの眺望① 大鳥山です。 これまで歩いて来た、山々が見てとれます。
上郡アルプス・生駒山 大観峰からの眺望②
これも
大観峰からの眺望② これも
上郡アルプス・生駒山 大観峰からの眺望③
大観峰からの眺望③
上郡アルプス・生駒山 大観峰からの眺望④
大観峰からの眺望④
上郡アルプス・生駒山 大観峰からの眺望⑤
大観峰からの眺望⑤
上郡アルプス・生駒山 またまた手前のピークを越えます。
またまた手前のピークを越えます。
上郡アルプス・生駒山 YAMAPでは、ここが小美女平になっていますが…
YAMAPでは、ここが小美女平になっていますが…
上郡アルプス・生駒山 ここに小美女平の山名板がありますが、本当のところ、どっちが山頂何だろうか?
ここに小美女平の山名板がありますが、本当のところ、どっちが山頂何だろうか?
上郡アルプス・生駒山 着いた💨
着いた💨
上郡アルプス・生駒山 本日最後の山となる「羽山」です。
本日最後の山となる「羽山」です。
上郡アルプス・生駒山 羽山の四等三角点
羽山の四等三角点
上郡アルプス・生駒山 上郡アルプスの最後となる羽山で記念撮影です。😊✌️
上郡アルプスの最後となる羽山で記念撮影です。😊✌️
上郡アルプス・生駒山 さてとちょっと遊び過ぎて、思った以上に日が落ちるのが早い💦
ここからペースアップして、一気に下山します。🏃‍♂️💦
さてとちょっと遊び過ぎて、思った以上に日が落ちるのが早い💦 ここからペースアップして、一気に下山します。🏃‍♂️💦
上郡アルプス・生駒山 下に下りるほど、日が当たらないので、暗いです。
 一応ライトがあるので、大丈夫ですが…
下に下りるほど、日が当たらないので、暗いです。  一応ライトがあるので、大丈夫ですが…
上郡アルプス・生駒山 下山です。😄
下山です。😄
上郡アルプス・生駒山 上郡駅に到着です。💨
ん?掲示板に不吉な情報が…「須磨で橋梁にトラックがぶつかり、そのため遅れや運転の取り止めが出ているそうです。😫」
 
上郡駅に到着です。💨 ん?掲示板に不吉な情報が…「須磨で橋梁にトラックがぶつかり、そのため遅れや運転の取り止めが出ているそうです。😫」  
上郡アルプス・生駒山 今日の上郡アルプスですが、生駒山(城跡)までは、気楽に歩けましたが、大鳥山からは、アルプスらしい
落差のある直登アップダウンがあるコースで、結構楽しめました。
 コースもよく整備されていて、迷うような分岐もないですが、鍛冶山の所だけ注意が必要かな?
 でもそこも上郡アルプス実行委員会の方が、コースに標識を設置していたので大丈夫かと思います。
 さてと、とりあえず、あの電車に乗り、姫路まで行けるので、そこまで行ってから、また考えることにします。
 それでは、お疲れ様でした~✋
 
今日の上郡アルプスですが、生駒山(城跡)までは、気楽に歩けましたが、大鳥山からは、アルプスらしい 落差のある直登アップダウンがあるコースで、結構楽しめました。  コースもよく整備されていて、迷うような分岐もないですが、鍛冶山の所だけ注意が必要かな?  でもそこも上郡アルプス実行委員会の方が、コースに標識を設置していたので大丈夫かと思います。  さてと、とりあえず、あの電車に乗り、姫路まで行けるので、そこまで行ってから、また考えることにします。  それでは、お疲れ様でした~✋  

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。