活動データ
タイム
05:30
距離
5.7km
上り
575m
下り
566m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る大峯奥駈道の行者還岳のあたりに紅葉を見に行きました。紅葉を見たかっただけなので、山頂にはのぼっていません。稜線をだらだら歩いただけでした。 紅葉はきれいだったんですけど、くもってて風が強くて寒かったです。もっといいお天気になるとおもってたのに。 今回は上北山村側(東側)からのぼりました。国道309号線の90番の鉄はしごからです。「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されたときに行者還トンネル東口の登山口が整備されましたけど、それからぜんぜん手入れされてないみたい。今ではぜんぜんのぼれなくなってしまいましたね。だからなのか、ここ数年はこの90番からのぼる人が多いみたいです。でも、ここもちゃんと管理されてるわけでもないです。先日も遭難がありましたし、注意しないといけないルートではあります。
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。