銚子ヶ口からイブネへ ピストン

2020.10.24(土) 日帰り

 前から行きたいと思い計画を立てていたのですが、行ける日が雨(台風)☔️次も雨☂️で3度目の正直でやっと行けました。  こんな自分にこのコースが行けるのだろうかととても不安もあり行かれた方々のレポを熟読し勉強し、難しそうなら途中で断念するくらいのつもりで行こうと思い計画を立て、色々検討してMax往路5時間復路5時間(休憩込) 日の入りを考慮して午前6時出発で遅くとも午後4時着予定に設定  今回は不安もあり山と高原地図以外にも国土地理院の無料地図を印刷してコンパスも持参 行動時間表も作成という念入りです。  登山届けはyamapは破線ルートは出来ないのでcompass(アプリ)を利用 破線ルート、時間も入力出来ます。  しかし出だしから天気の回復が思わしくなく視界は悪いわ、雨は、降ってくるし足元も悪く滑り易いし登山道が川になっているところもありました。こういう時は諦める勇気も必要と自分に言い聞かせつつも天気の回復を信じて途中まででも、急にこういう天気なる事あるんやからその練習も含めてと思い気を取り直して進んで行くと雨は止んでくれましたが、ガスで見通しが悪くスマホも前回からGPSの機能が当てにならないうえに落ち葉🍂🍁がルートを隠してしまって踏み跡がわかりづらく頼るのはテープのみみたいな感じで進んでいるとやはりプチルートロスを起こしてしまいました。最後のテープを見たところまでバックしてテープを探してルート復帰しました。また灌木もルート上にあり服が上下とも濡れるという辛い状態に😅そして前回大峠迄行きましたが、その時が初体験でこのルートは人と会うことが無いようです、(銚子、クラシ、イブネでは会いましたが)  スマホは思い切ってシャットダウンをしました、それでも改善みられず、しかし治ってくれないと大変だと思い、もう一度シャットダウン、今度は少し時間を置いて起動すると上手く治ってくれました。ヨカッタデス  ピンクのテープも割合多く付けてくださっていたので助かりました。一部区間は、ほぼ無いか見つけれなかったところもありました。復路の時には視界も良くなり景色を所々で楽しみことも出来ました。割と楽に歩けました。銚子ケ口に着いた時には時間にも少し余裕が出来たのでモノレール🚝のある(風越林道)ルートに変更して下山しました。念のために準備はしておきましたし家人にも連絡済(山と高原地図には記載がありませんが道の駅で頂いた地図には記載がありますよ)     長文ですみません💦 更に宜しければキャプションを💦💦   ルート上の事など記載しますね‼️

ここに駐車しました。前回車🚗の底を擦ったので水車の反対サイドに停めました。
隣にも駐車場🅿️がありました、下山時に気づきました 朝の時点では水車もお休み中💤

ここに駐車しました。前回車🚗の底を擦ったので水車の反対サイドに停めました。 隣にも駐車場🅿️がありました、下山時に気づきました 朝の時点では水車もお休み中💤

ここに駐車しました。前回車🚗の底を擦ったので水車の反対サイドに停めました。 隣にも駐車場🅿️がありました、下山時に気づきました 朝の時点では水車もお休み中💤

  現実を遮断する扉🚪(笑)
草を刈ってくださっているようです。
  ありがとうございます😊

  現実を遮断する扉🚪(笑) 草を刈ってくださっているようです。   ありがとうございます😊

  現実を遮断する扉🚪(笑) 草を刈ってくださっているようです。   ありがとうございます😊

しばらく樹林帯が続き薄暗いの又々ヘッデン点灯(この頃、毎回です😅)
 間違いやすそうな処危ないところテープ、ロープガードが設置されている所もあります

しばらく樹林帯が続き薄暗いの又々ヘッデン点灯(この頃、毎回です😅)  間違いやすそうな処危ないところテープ、ロープガードが設置されている所もあります

しばらく樹林帯が続き薄暗いの又々ヘッデン点灯(この頃、毎回です😅)  間違いやすそうな処危ないところテープ、ロープガードが設置されている所もあります

渡渉する所もあり、前回より水量多めでした。

渡渉する所もあり、前回より水量多めでした。

渡渉する所もあり、前回より水量多めでした。

後ろは炭焼き跡か何かの石垣のようです、所々にあります。

後ろは炭焼き跡か何かの石垣のようです、所々にあります。

後ろは炭焼き跡か何かの石垣のようです、所々にあります。

もう少しで尾根に(東峰手前の)に出ます。
やっぱりガスってるね😂

もう少しで尾根に(東峰手前の)に出ます。 やっぱりガスってるね😂

もう少しで尾根に(東峰手前の)に出ます。 やっぱりガスってるね😂

こんな感じで〜す😅

こんな感じで〜す😅

こんな感じで〜す😅

アカモノがまだ咲いていてくれているので、
景色見れなくてもイイもん😂

アカモノがまだ咲いていてくれているので、 景色見れなくてもイイもん😂

アカモノがまだ咲いていてくれているので、 景色見れなくてもイイもん😂

2回目です

2回目です

2回目です

三等三角点が有ります

三等三角点が有ります

三等三角点が有ります

この先で何故かルートロス、行き帰りとも
前回は大丈夫だったような気がするんだけど覚えていない😅

この先で何故かルートロス、行き帰りとも 前回は大丈夫だったような気がするんだけど覚えていない😅

この先で何故かルートロス、行き帰りとも 前回は大丈夫だったような気がするんだけど覚えていない😅

こんな状態が続き遠くが見えません。

こんな状態が続き遠くが見えません。

こんな状態が続き遠くが見えません。

水舟の峰 (前回の時は読めたんですが‥)
行きは西峰を飛ばして此処に着いたようです😅

水舟の峰 (前回の時は読めたんですが‥) 行きは西峰を飛ばして此処に着いたようです😅

水舟の峰 (前回の時は読めたんですが‥) 行きは西峰を飛ばして此処に着いたようです😅

前回は此処まで来て水舟の池に行きました。
 今回はいけませんでした😅
大峠には水舟の峰から結構急です、ということは復路では‥‥💦
 レポでは右サイドからの侵入が良いとの事でしたが見つけられず強引にバゲーンセールのおばさん💦いえ賢妻賢母か、満員電車のように接触しながら進みました。
  強引に進む距離は短めです

前回は此処まで来て水舟の池に行きました。  今回はいけませんでした😅 大峠には水舟の峰から結構急です、ということは復路では‥‥💦  レポでは右サイドからの侵入が良いとの事でしたが見つけられず強引にバゲーンセールのおばさん💦いえ賢妻賢母か、満員電車のように接触しながら進みました。   強引に進む距離は短めです

前回は此処まで来て水舟の池に行きました。  今回はいけませんでした😅 大峠には水舟の峰から結構急です、ということは復路では‥‥💦  レポでは右サイドからの侵入が良いとの事でしたが見つけられず強引にバゲーンセールのおばさん💦いえ賢妻賢母か、満員電車のように接触しながら進みました。   強引に進む距離は短めです

少しルートを外れた所に有ります

少しルートを外れた所に有ります

少しルートを外れた所に有ります

いよいよ細ガレ、急登区間 アップダウンもあり
 幸いガスで高度感はわからず😊

いよいよ細ガレ、急登区間 アップダウンもあり  幸いガスで高度感はわからず😊

いよいよ細ガレ、急登区間 アップダウンもあり  幸いガスで高度感はわからず😊

小さな花が張り詰めた気持ちを癒してくれます。  無事に怪我なく帰るぞ‼️

小さな花が張り詰めた気持ちを癒してくれます。  無事に怪我なく帰るぞ‼️

小さな花が張り詰めた気持ちを癒してくれます。  無事に怪我なく帰るぞ‼️

 間違って踏みそうな所に咲いていて癒してくれます。 有り難う😊

 間違って踏みそうな所に咲いていて癒してくれます。 有り難う😊

 間違って踏みそうな所に咲いていて癒してくれます。 有り難う😊

少しガスが切れて来てプチ紅葉🍁を楽しめました。

少しガスが切れて来てプチ紅葉🍁を楽しめました。

少しガスが切れて来てプチ紅葉🍁を楽しめました。

しかし前を見ると気を抜けません

しかし前を見ると気を抜けません

しかし前を見ると気を抜けません

やっと到着 
此処まで少し怖い感じの所もありますがゆっくり慎重に3点固定で行けば大丈夫かと思われますが、判断は自己責任でお願いします🤲
 持ったらポッキリの木や浮石や足がかけにくい高低差がある所もありました。
ピストンなので復路でチェックします
(この時点では、正直に申し上げると少弱気になって千種街道で甲津畑へ縦走しようかと考えていましたよ💦)

やっと到着  此処まで少し怖い感じの所もありますがゆっくり慎重に3点固定で行けば大丈夫かと思われますが、判断は自己責任でお願いします🤲  持ったらポッキリの木や浮石や足がかけにくい高低差がある所もありました。 ピストンなので復路でチェックします (この時点では、正直に申し上げると少弱気になって千種街道で甲津畑へ縦走しようかと考えていましたよ💦)

やっと到着  此処まで少し怖い感じの所もありますがゆっくり慎重に3点固定で行けば大丈夫かと思われますが、判断は自己責任でお願いします🤲  持ったらポッキリの木や浮石や足がかけにくい高低差がある所もありました。 ピストンなので復路でチェックします (この時点では、正直に申し上げると少弱気になって千種街道で甲津畑へ縦走しようかと考えていましたよ💦)

イブネには離れた所にも看板が

イブネには離れた所にも看板が

イブネには離れた所にも看板が

木影で風避けてラーメン🍜とコーヒー☕️
時間が押しているのでそそくさと食べましたよ。‼️

木影で風避けてラーメン🍜とコーヒー☕️ 時間が押しているのでそそくさと食べましたよ。‼️

木影で風避けてラーメン🍜とコーヒー☕️ 時間が押しているのでそそくさと食べましたよ。‼️

時折鈴鹿のお山が顔を出してくれますが

時折鈴鹿のお山が顔を出してくれますが

時折鈴鹿のお山が顔を出してくれますが

まだスッキリとはいきません。

まだスッキリとはいきません。

まだスッキリとはいきません。

皆さん風避けてお昼休憩と景色の回復をまっておられる感じでした。

皆さん風避けてお昼休憩と景色の回復をまっておられる感じでした。

皆さん風避けてお昼休憩と景色の回復をまっておられる感じでした。

モ〜フ モ〜フ です

モ〜フ モ〜フ です

モ〜フ モ〜フ です

雨乞い岳 イブネから

雨乞い岳 イブネから

雨乞い岳 イブネから

色づいて来ましたね

色づいて来ましたね

色づいて来ましたね

海も良く見えて来ました

海も良く見えて来ました

海も良く見えて来ました

滋賀県側はまだガスが抜け切れません

滋賀県側はまだガスが抜け切れません

滋賀県側はまだガスが抜け切れません

やっぱりモフモフ撮ってしまいますね
また来たいな 出来ればテント🏕持って❣️

やっぱりモフモフ撮ってしまいますね また来たいな 出来ればテント🏕持って❣️

やっぱりモフモフ撮ってしまいますね また来たいな 出来ればテント🏕持って❣️

食事と休憩で気持ちもチャージ👍
慎重に頑張って帰ります。

食事と休憩で気持ちもチャージ👍 慎重に頑張って帰ります。

食事と休憩で気持ちもチャージ👍 慎重に頑張って帰ります。

往路とは大違いです。 景色が全開に

往路とは大違いです。 景色が全開に

往路とは大違いです。 景色が全開に

綺麗です。
しかし、実は此処は劇降り(手前と向こうの木の境目が分かりにくいですね)でまた登って向こうの銚子ケ岳に行きます💦

綺麗です。 しかし、実は此処は劇降り(手前と向こうの木の境目が分かりにくいですね)でまた登って向こうの銚子ケ岳に行きます💦

綺麗です。 しかし、実は此処は劇降り(手前と向こうの木の境目が分かりにくいですね)でまた登って向こうの銚子ケ岳に行きます💦

こんな感じや

こんな感じや

こんな感じや

ロープがあれど私の短い足では掛けるところがなかなか見つかりません😅

ロープがあれど私の短い足では掛けるところがなかなか見つかりません😅

ロープがあれど私の短い足では掛けるところがなかなか見つかりません😅

進んで来たところ振り返って

進んで来たところ振り返って

進んで来たところ振り返って

まだまだ気は抜けません💦

まだまだ気は抜けません💦

まだまだ気は抜けません💦

綿向山 この角度も良い感じですね‼️

綿向山 この角度も良い感じですね‼️

綿向山 この角度も良い感じですね‼️

今回は寄らずです。
結構、降らないと行けないと思います。

今回は寄らずです。 結構、降らないと行けないと思います。

今回は寄らずです。 結構、降らないと行けないと思います。

行きに見落とした西峰に出てきました

行きに見落とした西峰に出てきました

行きに見落とした西峰に出てきました

このあたりが自分的にはややこしいかったです (帰りはGPS頼りでルート復帰しました😅)

このあたりが自分的にはややこしいかったです (帰りはGPS頼りでルート復帰しました😅)

このあたりが自分的にはややこしいかったです (帰りはGPS頼りでルート復帰しました😅)

ルートミス注意です

ルートミス注意です

ルートミス注意です

此処まで戻って来ましたよ

此処まで戻って来ましたよ

此処まで戻って来ましたよ

東峰から 

東峰から

東峰から 

竜ケ岳

竜ケ岳

竜ケ岳

御池岳

御池岳

御池岳

藤原岳

藤原岳

藤原岳

遠くに伊吹山や霊仙山もみえます

遠くに伊吹山や霊仙山もみえます

遠くに伊吹山や霊仙山もみえます

御在所岳方面は少し手前の木が😅

御在所岳方面は少し手前の木が😅

御在所岳方面は少し手前の木が😅

海や

海や

海や

名古屋方面の高層ビル群も薄らと

名古屋方面の高層ビル群も薄らと

名古屋方面の高層ビル群も薄らと

養老山系も

養老山系も

養老山系も

銚子ケ口はとても眺望があり良い山と思いますが、人と出会いません😅

銚子ケ口はとても眺望があり良い山と思いますが、人と出会いません😅

銚子ケ口はとても眺望があり良い山と思いますが、人と出会いません😅

予定を変更してモノレールのルートから 
頂上の比較的、近く迄レールがあるんですね

予定を変更してモノレールのルートから  頂上の比較的、近く迄レールがあるんですね

予定を変更してモノレールのルートから  頂上の比較的、近く迄レールがあるんですね

降りてきました、結構急です、途中渡渉ならぬレールを跨がないといけない場所もありました。レール近くに道が有りました。

降りてきました、結構急です、途中渡渉ならぬレールを跨がないといけない場所もありました。レール近くに道が有りました。

降りてきました、結構急です、途中渡渉ならぬレールを跨がないといけない場所もありました。レール近くに道が有りました。

3両編成

3両編成

3両編成

瀬戸峠方面への登山口有り

瀬戸峠方面への登山口有り

瀬戸峠方面への登山口有り

戻って来ました 水車が回っています。林道は結構長く感じました。早く降りようと思えばピストンの方が早いかもです
最後まで見て頂きまして誠にありがとうございます🙇‍♂️

戻って来ました 水車が回っています。林道は結構長く感じました。早く降りようと思えばピストンの方が早いかもです 最後まで見て頂きまして誠にありがとうございます🙇‍♂️

戻って来ました 水車が回っています。林道は結構長く感じました。早く降りようと思えばピストンの方が早いかもです 最後まで見て頂きまして誠にありがとうございます🙇‍♂️

ここに駐車しました。前回車🚗の底を擦ったので水車の反対サイドに停めました。 隣にも駐車場🅿️がありました、下山時に気づきました 朝の時点では水車もお休み中💤

  現実を遮断する扉🚪(笑) 草を刈ってくださっているようです。   ありがとうございます😊

しばらく樹林帯が続き薄暗いの又々ヘッデン点灯(この頃、毎回です😅)  間違いやすそうな処危ないところテープ、ロープガードが設置されている所もあります

渡渉する所もあり、前回より水量多めでした。

後ろは炭焼き跡か何かの石垣のようです、所々にあります。

もう少しで尾根に(東峰手前の)に出ます。 やっぱりガスってるね😂

こんな感じで〜す😅

アカモノがまだ咲いていてくれているので、 景色見れなくてもイイもん😂

2回目です

三等三角点が有ります

この先で何故かルートロス、行き帰りとも 前回は大丈夫だったような気がするんだけど覚えていない😅

こんな状態が続き遠くが見えません。

水舟の峰 (前回の時は読めたんですが‥) 行きは西峰を飛ばして此処に着いたようです😅

前回は此処まで来て水舟の池に行きました。  今回はいけませんでした😅 大峠には水舟の峰から結構急です、ということは復路では‥‥💦  レポでは右サイドからの侵入が良いとの事でしたが見つけられず強引にバゲーンセールのおばさん💦いえ賢妻賢母か、満員電車のように接触しながら進みました。   強引に進む距離は短めです

少しルートを外れた所に有ります

いよいよ細ガレ、急登区間 アップダウンもあり  幸いガスで高度感はわからず😊

小さな花が張り詰めた気持ちを癒してくれます。  無事に怪我なく帰るぞ‼️

 間違って踏みそうな所に咲いていて癒してくれます。 有り難う😊

少しガスが切れて来てプチ紅葉🍁を楽しめました。

しかし前を見ると気を抜けません

やっと到着  此処まで少し怖い感じの所もありますがゆっくり慎重に3点固定で行けば大丈夫かと思われますが、判断は自己責任でお願いします🤲  持ったらポッキリの木や浮石や足がかけにくい高低差がある所もありました。 ピストンなので復路でチェックします (この時点では、正直に申し上げると少弱気になって千種街道で甲津畑へ縦走しようかと考えていましたよ💦)

イブネには離れた所にも看板が

木影で風避けてラーメン🍜とコーヒー☕️ 時間が押しているのでそそくさと食べましたよ。‼️

時折鈴鹿のお山が顔を出してくれますが

まだスッキリとはいきません。

皆さん風避けてお昼休憩と景色の回復をまっておられる感じでした。

モ〜フ モ〜フ です

雨乞い岳 イブネから

色づいて来ましたね

海も良く見えて来ました

滋賀県側はまだガスが抜け切れません

やっぱりモフモフ撮ってしまいますね また来たいな 出来ればテント🏕持って❣️

食事と休憩で気持ちもチャージ👍 慎重に頑張って帰ります。

往路とは大違いです。 景色が全開に

綺麗です。 しかし、実は此処は劇降り(手前と向こうの木の境目が分かりにくいですね)でまた登って向こうの銚子ケ岳に行きます💦

こんな感じや

ロープがあれど私の短い足では掛けるところがなかなか見つかりません😅

進んで来たところ振り返って

まだまだ気は抜けません💦

綿向山 この角度も良い感じですね‼️

今回は寄らずです。 結構、降らないと行けないと思います。

行きに見落とした西峰に出てきました

このあたりが自分的にはややこしいかったです (帰りはGPS頼りでルート復帰しました😅)

ルートミス注意です

此処まで戻って来ましたよ

東峰から 

竜ケ岳

御池岳

藤原岳

遠くに伊吹山や霊仙山もみえます

御在所岳方面は少し手前の木が😅

海や

名古屋方面の高層ビル群も薄らと

養老山系も

銚子ケ口はとても眺望があり良い山と思いますが、人と出会いません😅

予定を変更してモノレールのルートから  頂上の比較的、近く迄レールがあるんですね

降りてきました、結構急です、途中渡渉ならぬレールを跨がないといけない場所もありました。レール近くに道が有りました。

3両編成

瀬戸峠方面への登山口有り

戻って来ました 水車が回っています。林道は結構長く感じました。早く降りようと思えばピストンの方が早いかもです 最後まで見て頂きまして誠にありがとうございます🙇‍♂️