先週は人いっぱいの登山でしたので、今回はひとりでのんびり歩こうと近場の山に行きました。 牛頸山までは殆ど人に会うことも無く淡々とした登山になりましたがリフレッシュ出来て良かったです。 来週はまた🍁見に行ければ良いかも☺️
JR原田駅からスタート。 日の出少し前なので暗いですね。
JR原田駅からスタート。 日の出少し前なので暗いですね。
基山登山口です。 薄暗い中歩いているとあちこちで野鳥が飛び立ってビックリ💦 私が驚かせたのかもしれませんね😅
基山登山口です。 薄暗い中歩いているとあちこちで野鳥が飛び立ってビックリ💦 私が驚かせたのかもしれませんね😅
登山道は良く整備され、とても歩き易かったですね。助かります😄
登山道は良く整備され、とても歩き易かったですね。助かります😄
ここでウクレレミニコンサートが行われているようです🤔
ここでウクレレミニコンサートが行われているようです🤔
晴れの予報だったと思うのですが、あいにく雲が残っていました。 英彦山などの山々を見渡すことが出来ました😃
晴れの予報だったと思うのですが、あいにく雲が残っていました。 英彦山などの山々を見渡すことが出来ました😃
城跡のようです🧐
城跡のようです🧐
基山山頂です
基山山頂です
小学生の頃、ここ基山の草スキー場に良く遊びに来てたのを思い出しました。‥懐かしい😌
小学生の頃、ここ基山の草スキー場に良く遊びに来てたのを思い出しました。‥懐かしい😌
天拝湖の美しい景色。雲が湖面に映り込んでいますね😊
天拝湖の美しい景色。雲が湖面に映り込んでいますね😊
今回のコースは全体的に歩き易かったのですが、大佐野山に向かうところに少し急登ありました😁
今回のコースは全体的に歩き易かったのですが、大佐野山に向かうところに少し急登ありました😁
山頂ですがら、眺望は良くないです。
山頂ですがら、眺望は良くないです。
牛頸山山頂です。ようやく眺望の良いところで休憩出来ました。
牛頸山山頂です。ようやく眺望の良いところで休憩出来ました。
天拝山は多くの人で賑わってました。人気のある山みたいですね。 この辺りの🍁はまだみたいです。
天拝山は多くの人で賑わってました。人気のある山みたいですね。 この辺りの🍁はまだみたいです。
今回も良く歩きましたが、 無事帰りつくことが出来ました。 ありがとうございます😊
今回も良く歩きましたが、 無事帰りつくことが出来ました。 ありがとうございます😊
帰りは美味しいうどんで大満足。圧力釜揚げうどん美味しかったです。
帰りは美味しいうどんで大満足。圧力釜揚げうどん美味しかったです。
JR原田駅からスタート。 日の出少し前なので暗いですね。
基山登山口です。 薄暗い中歩いているとあちこちで野鳥が飛び立ってビックリ💦 私が驚かせたのかもしれませんね😅
登山道は良く整備され、とても歩き易かったですね。助かります😄
ここでウクレレミニコンサートが行われているようです🤔
晴れの予報だったと思うのですが、あいにく雲が残っていました。 英彦山などの山々を見渡すことが出来ました😃
城跡のようです🧐
基山山頂です
小学生の頃、ここ基山の草スキー場に良く遊びに来てたのを思い出しました。‥懐かしい😌
天拝湖の美しい景色。雲が湖面に映り込んでいますね😊
今回のコースは全体的に歩き易かったのですが、大佐野山に向かうところに少し急登ありました😁
山頂ですがら、眺望は良くないです。
牛頸山山頂です。ようやく眺望の良いところで休憩出来ました。
天拝山は多くの人で賑わってました。人気のある山みたいですね。 この辺りの🍁はまだみたいです。
今回も良く歩きましたが、 無事帰りつくことが出来ました。 ありがとうございます😊
帰りは美味しいうどんで大満足。圧力釜揚げうどん美味しかったです。