甲武信ヶ岳またね~(@^^)/~~~ 戻る 次へ

2020/10/21-22 甲武信ヶ岳・三宝山・武信白岩山(南峰)・大山の写真

2020.10.22(木) 08:30

甲武信ヶ岳またね~(@^^)/~~~

この写真を含む活動日記

50
2

11:52

17.9 km

1602 m

2020/10/21-22 甲武信ヶ岳・三宝山・武信白岩山(南峰)・大山

甲武信ヶ岳 (山梨, 長野, 埼玉)

2020.10.21(水) 2 DAYS

せっかくクロスオーバードーム買ったし~🤔 エバニューUL65マット買ったし~🤔 シェラフカバー的な袋(仮名)買ったし~🤔 110ガス管買ったし~🤔 ガス管スタビ買ったし~🤔 装備、食料、水(スタート時ザック内は0ml)詰め込んで、9.5キロ(^^)v UL、UL~😆♪ 雪山になる前に、今年最後のテント泊行ってみよ♪ やってきました”毛木平登山口” スタート9時とまったり(笑) 千曲川源流コースで、のんびり。 空気が冷たいけど、歩けば暑い💦 パイセン凄い汗💦滝のように汗かいてる(◎_◎;) べスレイヤーの下にもう一枚長袖来ちゃってるとか💦 汗っかきな私でも、背中に汗程度なのに😅 源流ポイントまで残り2キロ付近で、パイセン急にパワーダウン⤵️ ふらついてる・・・💦 この日はパイセン先頭(この山旅、パイセンストック使わず,初めてかも!)。 パワーダウンしたあたりから、道間違いが多くなる・・・ コースから微妙に外れて歩いてる事が多くなる・・・ おそらく、”疲労から集中力の低下”と後ろから観察・・・ 前半、大量の汗をかいていたので、オーバーペースでの疲労と推測🤔 源流ポイント。 千曲川の最初の一滴が沸き出ていた(^-^) 美味しい水GET! ここより一気に稜線への登り。 パイセンにはゆっくりゆっくりで登ってもらい、私が先導。 稜線分岐に到着。 金峰山縦走への分岐でもある。(いつか歩いてみたい・・・) 視界が開けた場所から景色を除くと・・・ FUJIYAMA!!🗻 雲海からでた綺麗な富士山がばっちり! 山頂でしっかり見よう(#^^#) 甲武信ヶ岳、山頂到着。(2度目、5年ぶり) 少し雲が多めではありましたが、沢山の山を見ることが出来ました。 富士山、金峰山、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、八ヶ岳、御嶽山、浅間山と(#^^#) 誰も居なかったのでランチしながら山頂からの絶景を堪能(#^^#) 流石に寒くなってきたので、甲武信小屋へGO! 山頂から20分程下れば、小屋到着。 5年前とほぼ変わらない小屋、懐かしい(#^^#) 受付をしていると、奥から”徳さん”登場! 5年前に来た時は居なかったんですが、お会いできました(^-^) ”徳さん”70代と思うのですが、若い・・・ テン場には雪無し。(よかった😅) テント「0」 ど真ん中の一番良い場所に設営(^^)v(5年前もここでした) クロスオーバードームは設営ラクチン♪ とパイセンテント内を見ると・・・ マット厚が5,6cm( ゚Д゚)高級マットですな(@_@) 私のは2cmも無い・・・ちーん( ノД`) 16時前ですが、もう飲む事しかやる事が無い(笑) 宴会スタート🍺 と言っても、よっちゃんイカ等のつまみ+ウインナー焼く位ですが💦 お酒は、小屋で350mlスーパードライ600円2本。(缶は持ち帰りです) 持参したウイスキーで、Hotホットウイスキー。 17時前にはパイセンは、夕飯を食べ寝ると言う(笑) 私も、Hotウイスキーでダラダラしながら、18時には夕飯終了。 晩御飯は、インスタントラーメン(ボイルウインナー入り)、コンビニ🍙 飯後、腰にホッカイロ張り付けて寝た(˘ω˘) 19時ごろ、小屋の宿泊者が星空が綺麗とかの声が聞こえた。 その頃、酔い+寒さで、星どころではなかった💦 20時半。朝の8時と勘違いして一瞬あせるが、即落ち💤 22時。まだこんな時間!?ん?シェラフ濡れてる? テント内壁は?殆ど濡れてない・・・ シェラフカバー的な袋(仮名)内が結露してシェラフ外側が濡れとる( ̄▽ ̄;) 浸透性無いからな・・・翌朝確認すると、シェラフ外側全体が濡れてた。 ※SOL Escape Bivvyを使ったパイセンは、入り口のみ濡れてたとの事。 2~3万するシェラフカバーだと、どうなのだろうか・・・ とはいえ、無きゃ無いで寒くて寝れなかったかも? ちなみに空は既に曇ってた( ノД`)シクシク… その後、数回起きたが、5時過ぎに、パイセンテントからの朝飯準備音で目覚める。 シングルウォール結露はほぼ無し。 100均で買ったセーム革もどきタオルは、シェラフカバー結露を拭く為に使う💦 エバニューUL65マットは、柔らかい畳の上で寝てる様な感じ💦 でも、冷たさは全くないので、まー使えるかな。軽いしね。 朝ごはん。アルファ米+レトルトカレー+スープ。 コーヒーも飲んだ。 テントの外でバーナーと使った事もあり、OD缶の底面が寒さで凍る🥶 ガス缶カバーあると、凍らないのかな・・・毛糸カバーが良いのだろうか? 歯磨きと、トイレを済ます。 甲武信小屋のトイレは綺麗(^-^) 小屋泊の方と同じ場所を使う。水洗で洋式もあります。 水洗の為か匂いは無し(^-^) ついでに小屋情報。 売ってるもの。 ジュース、缶ビール、ウイスキー、焼酎、カップ麺、おつまみ。 バッチ、甲武信小屋手ぬぐい等。 Paypay使えるようです(十文字小屋にもシール貼ってあった) 水は1リットル100円。 三宝山、十文字小屋経由で、毛木平へ戻ります。 三宝山は甲武信ヶ岳より少し高い。 えっちらおっちら、山頂GET! 三宝山から一気に300m降ると、尻岩。 でっかいお尻(笑) そこから一気に100m登る。 そんなアップダウンと、時には鎖場を繰り返す。 武信白岩山、大山は、槍ヶ岳?って思うくらいの突き出た岩山。 大山山頂からは、武甲山、八ヶ岳が見え休憩にもってこいのポイント(^-^) 十文字小屋到着。 今は土日のみ営業との事で、お休み中。 トイレは使わなかったけど、新築なのか綺麗でした(^-^) ぐんぐん、下ってラストに紅葉が綺麗な道を歩けば、毛木平ゴール♪ 十文字小屋側のコースは中々のハードコース。 テン泊装備なら登りには使いたくないな(^-^; 今回、10キロ以下のザックでテン泊。 正直、軽さは正義、UL最高! 10キロ以下ならあんまり重たさを感じないもの。 次はザックとコッヘルのULかなー😁 でもテン泊登山は、来年かなー😁 ただし・・・ 悪天候ではクロスオーバードームは心細いかも・・・ 温泉は”南相木温泉 滝実の湯”450円。 安いし、新しいのか綺麗です。 ご飯もここで、味噌カツ定食食べました(≧▽≦) 注意)毛木平からは峠道。道が細く連続カーブにご注意ください。