甲斐駒ヶ岳❄️黒戸尾根にて

2020.10.20(火) 2 DAYS

活動データ

タイム

16:42

距離

17.5km

のぼり

2522m

くだり

2522m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 28
休憩時間
20
距離
6.8 km
のぼり / くだり
1731 / 141 m
3 21
2 59
DAY 2
合計時間
10 時間 13
休憩時間
1 時間 42
距離
10.6 km
のぼり / くだり
789 / 2381 m

活動詳細

すべて見る

一度は行ってみたかった甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根。 神々が宿る信仰の山。 登拝路であったとされる黒戸尾根は無数の石仏や石碑がある。 いわずもがな日本三大急登のひとつ。 この時期感染対策もしっかりされているという前情報もあり、1度は泊まってみたかった七丈小屋だったので迷いなく小屋泊で、となった。 例年のしまさんの休暇と合わせた女子2人山行。 布団のかわりのシュラフと、チェーンスパイクの他、前々日からの積雪情報よりピッケル、アイゼン、ゲイターなど、荷物は総重量テン泊装備とそうそう変わらないものとなった。 七丈小屋までは積雪はなく、七丈小屋からは徐々に雪が多くなる。 1日目はここまで。 アルコール消毒後受付済ませて検温、第二小屋へ。 自炊をしに第一小屋へ戻ると今日宿泊のもう一グループが到着。 続いて同室のソロの若者も到着した。 5名のグループの方々は南部の小屋(南ア)の小屋番の方々と某放送局N○Kのカメラマンさんでした。 皆さまが荷揚げした貴重なお酒をいただきながら、 その日は消灯時間まで楽しい時間を過ごした。 山頂付近の様子を小屋番のしのぶさんに聞くと日曜は1人だけ山頂に行けたらしく(後にYAMAPのレポで3~4人程到達していると確認) 昨夜も雪が降ったので、ラッセルになるかもとの事。 若者T君とカメラマンS氏は山頂へ行くという。 南部の小屋番の皆さんはそのまま下山予定。 私達は行けるところまでいってみようという事に。 2日目 小屋の朝ご飯はお稲荷さん弁当。 しっかりお腹も満たされて幸せ気分。 小屋のスタッフさんがこのあと、お掃除と消毒をキッチリしてくださる為、部屋には入らずに荷物は入り口付近にひとまとめにしておく。 先頭にT君、間に私達、最後にS氏がついてくださるとのこと。S氏はエベレストにもお仕事で行かれたという凄いお方。 きっと女子2人、心許なく思えたのだろう。 ありがたい。 小屋から先は徐々に雪の量は増えて、場所によっては膝上までの積雪。 T君が先頭を行ってくれたおかげで歩きやすい。他にも先駆者がいたと思われる。腰までの積雪のところもあった。 日が当たるところは溶け出して岩が露出して岩と雪のミックス。 時間も少し遅かったからか凍結箇所はなかったと思う。風もなく穏やかな日。 色々幸運が重なり私達は登頂できた。 甲斐駒ヶ岳山頂から見る景色、とにかく素晴らしかった。 青空に…絶景に。 何時間いても飽きそうにない。 ここから見える世界は特別なもの。 しかし下山は長いので後ろ髪惹かれつつ山頂をあとに。 終わってみれば、色んなものに恵まれた山行でした。出会いもまた素晴らしい。 来年は未踏の地、南アルプスに旅してみたいと思う。 温泉は「むかわの湯」 夕食は「食道やま輝」 どちらもいいお湯♨️美味しい定食でした‼︎ T君ありがとう‼︎若者のリサーチ力は素晴らしい✨ ※最後に※ 最後まで私たちとご一緒くださりサポートしてくださったS氏、T君ありがとうございました。 心からお礼申し上げます。 私達だけだったらおそらく途中までしかいけなかったと思います。 そして お話全部が新鮮で貴重で楽しかった♪ 南部の小屋番の皆さん、小屋番のしのぶさん 楽しい時間とお酒を🍶ありがとうございました。 本当にいい旅、いい山行でした。 だから山は大好きだー‼︎ ※この時期の登山道は天候によって変わりやすく難しいようです。 無理はせず必ず小屋のホームペーシやスタッフさんに状況を確認後山頂を目指す事をお勧めします。 ピッケルと10本以上のアイゼンが必要かと思いました。

甲斐駒ヶ岳・日向山 尾白川渓谷
紅葉はまだですね🍃
尾白川渓谷 紅葉はまだですね🍃
甲斐駒ヶ岳・日向山 土がふかふかしてて歩きやすい道です。
土がふかふかしてて歩きやすい道です。
甲斐駒ヶ岳・日向山 ほんのちょっと色付きが増してきている感じ🍃🍁
ほんのちょっと色付きが増してきている感じ🍃🍁
甲斐駒ヶ岳・日向山 突如姿を表す白銀の峰
突如姿を表す白銀の峰
甲斐駒ヶ岳・日向山 足元は🍁秋🍃
足元は🍁秋🍃
甲斐駒ヶ岳・日向山 段々と鮮やかになる木々の葉っぱ🍁🍃🍁
段々と鮮やかになる木々の葉っぱ🍁🍃🍁
甲斐駒ヶ岳・日向山 鳳凰三山も山頂付近は雪化粧
鳳凰三山も山頂付近は雪化粧
甲斐駒ヶ岳・日向山 刃渡り
刃渡り
甲斐駒ヶ岳・日向山 振り返って
振り返って
甲斐駒ヶ岳・日向山 その後は梯子
その後は梯子
甲斐駒ヶ岳・日向山 またまた梯子
またまた梯子
甲斐駒ヶ岳・日向山 刀利天狗の祠の前にきました。
刀利天狗の祠の前にきました。
甲斐駒ヶ岳・日向山 五合目付近
冬山と秋山が重なる不思議
五合目付近 冬山と秋山が重なる不思議
甲斐駒ヶ岳・日向山 奥が山頂手前辺り
アップ
奥が山頂手前辺り アップ
甲斐駒ヶ岳・日向山 五合目小屋後の祠
五合目小屋後の祠
甲斐駒ヶ岳・日向山 金色に色づいた木々をぬけて
金色に色づいた木々をぬけて
甲斐駒ヶ岳・日向山 ハシゴ🙌
ハシゴ🙌
甲斐駒ヶ岳・日向山 雪があらわれはじめたら
雪があらわれはじめたら
甲斐駒ヶ岳・日向山 七丈小屋到着
七丈小屋到着
甲斐駒ヶ岳・日向山 私達は第二小屋の方へ
私達は第二小屋の方へ
甲斐駒ヶ岳・日向山 布団と枕にビニールシート1人1人のスペースに仕切りのシートがかけられてます。
それを毎回除菌の掃除をしてくださってきます。
布団と枕にビニールシート1人1人のスペースに仕切りのシートがかけられてます。 それを毎回除菌の掃除をしてくださってきます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 夕飯前にすでに宴会です🥂
この日の宿泊者は南部の小屋番の方々のグループとソロの若者T君、私達の8名。
楽しい時間を過ごしました。
夕飯前にすでに宴会です🥂 この日の宿泊者は南部の小屋番の方々のグループとソロの若者T君、私達の8名。 楽しい時間を過ごしました。
甲斐駒ヶ岳・日向山 なかなか手に入らない貴重なお酒をいただきます。
なかなか手に入らない貴重なお酒をいただきます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 こちらもお裾分けしていただきました。
こちらもお裾分けしていただきました。
甲斐駒ヶ岳・日向山 真心が感じられるお夕飯
カレーとコロッケ、お蕎麦も美味しかった。
真心が感じられるお夕飯 カレーとコロッケ、お蕎麦も美味しかった。
甲斐駒ヶ岳・日向山 北杜市の夜景
北杜市の夜景
甲斐駒ヶ岳・日向山 夜明け
夜明け
甲斐駒ヶ岳・日向山 朝ご飯はお弁当のおいなりさん
朝ご飯はお弁当のおいなりさん
甲斐駒ヶ岳・日向山 テント場は雪
テント場は雪
甲斐駒ヶ岳・日向山 この辺りは膝上迄雪が積もる
この辺りは膝上迄雪が積もる
甲斐駒ヶ岳・日向山 (※S氏より)
(※S氏より)
甲斐駒ヶ岳・日向山 この辺はさらに深い腰あたり?
先人の方々、ありがとうございます。
この辺はさらに深い腰あたり? 先人の方々、ありがとうございます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 この辺は陽射しにあたりは雪がとけてます。
この辺は陽射しにあたりは雪がとけてます。
甲斐駒ヶ岳・日向山 あの剣を目指してきた。
あの剣を目指してきた。
甲斐駒ヶ岳・日向山 8合目だろうか。
空は青く雪は白い。山頂はもうすぐだ‼︎
8合目だろうか。 空は青く雪は白い。山頂はもうすぐだ‼︎
甲斐駒ヶ岳・日向山 雲海と雪と
雲海と雪と
甲斐駒ヶ岳・日向山 鎖場
鎖場
甲斐駒ヶ岳・日向山 剣と鳳凰三山と富士山
剣と鳳凰三山と富士山
甲斐駒ヶ岳・日向山 駒ヶ岳神社本社
ここまできたらもう山頂はすぐそこ。
駒ヶ岳神社本社 ここまできたらもう山頂はすぐそこ。
甲斐駒ヶ岳・日向山 山頂の祠が見えたーー‼︎
山頂の祠が見えたーー‼︎
甲斐駒ヶ岳・日向山 やったー🙌
見たかったわらじの祠。
やったー🙌 見たかったわらじの祠。
甲斐駒ヶ岳・日向山 遠くに🗻富士山と鳳凰三山
遠くに🗻富士山と鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳・日向山 白峰三山
白峰三山
甲斐駒ヶ岳・日向山 白峰三山ズーム
(S氏より)
白峰三山ズーム (S氏より)
甲斐駒ヶ岳・日向山 仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳・日向山 一等三角点
一等三角点
甲斐駒ヶ岳・日向山 (S氏より)
(S氏より)
甲斐駒ヶ岳・日向山 オベリスク、よく見える👀
オベリスク、よく見える👀
甲斐駒ヶ岳・日向山 ど迫力(S氏より)
ど迫力(S氏より)
甲斐駒ヶ岳・日向山 撮っていただきました‼︎✨
撮っていただきました‼︎✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 みんなで‼︎
みんなで‼︎
甲斐駒ヶ岳・日向山 撮っていただきました✨
撮っていただきました✨
甲斐駒ヶ岳・日向山 下山は登り以上に
下山は登り以上に
甲斐駒ヶ岳・日向山 気を使いますね。
気を使いますね。
甲斐駒ヶ岳・日向山 雪と岩のミックス💦
雪と岩のミックス💦
甲斐駒ヶ岳・日向山 いきなり飛びますが
黒戸山への分岐
かわいい目印
いきなり飛びますが 黒戸山への分岐 かわいい目印
甲斐駒ヶ岳・日向山 ながーーい下山
ながーーい下山
甲斐駒ヶ岳・日向山 やっと笹の平分岐
やっと笹の平分岐
甲斐駒ヶ岳・日向山 お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
甲斐駒ヶ岳・日向山 T君おすすめの店に来ました。
名物のもじ鍋
T君おすすめの店に来ました。 名物のもじ鍋
甲斐駒ヶ岳・日向山 お弁当の包みと同じ柄のバンダナを買いました‼︎
お弁当の包みと同じ柄のバンダナを買いました‼︎

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。