活動データ
タイム
19:39
距離
39.3km
上り
1526m
下り
1343m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る3年思いを温めた焼岳 どうしても中の湯側から登りたくて ぐずぐずしてたらこんな月日が… 初めの車道歩き1時間。泣 これが公共機関の宿命。 楽々らんらんハイクと思ってたけど 上高地を楽しむためにレンズやら三脚やら 今回は本格的に機材を…なんやかんやで テント泊レベルの重量に🙄 あれも綺麗これも綺麗で気がつくと10時間歩行。 いつも欲張りが身体を蝕む。 徳沢までの道っていつも笑みが溢れるほど楽なのにめっちゃながーくきつーく感じた…おばあちゃんにも抜かされるスピード😂 軽くショックうけながら徳沢ロッジへ 本当は徳沢園に泊まろうとしてたけど 間違えて予約。笑 そのお陰でプロモーションビデオ参加できたり素敵なお友達もできて結果オーライ♪ いつも通過点だった上高地。素敵すぎた🥺 今度は冬にお邪魔しようかな〜♪
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。