磐梯山

2020.10.21(水) 日帰り

南東北2日目のお山は「会津磐梯山は宝の山よ~🎵」と唄われている磐梯山。今日は良い天気☀️、強風の予報も出ている✨ 磐梯山は一昨年同じ時期に登ったことがあります。 郡山のホテルを出て磐越道から猪苗代町へ。磐梯山がよく見えました🙆 翁島登山口は急登と標高差がありハイカーに敬遠されがちですと、一昨年何回も登っている地元のおじさんに聞きました😉 今回も猪苗代湖が見えるため同じコースを歩きます✨ 森林限界を越える付近から強風は吹くも美しい景色が見られ急登の疲れを忘れさせます。 山頂は反対側からガスが吹き上げ真っ白け。寒さのなか大阪から来た2人の女性と話したりしてガスの切れるのを待つことに。すると桧原湖や飯豊連峰、西吾妻山等が見えました🙆 山頂の景色を見てから下山。コースで行き逢ったハイカーは3人。 帰りは栃木IC付近の2件の事故渋滞に巻き込まれ予定より30分遅れました😁

翁島駐車場🅿️に向かう道
朝の磐梯山

翁島駐車場🅿️に向かう道 朝の磐梯山

翁島駐車場🅿️に向かう道 朝の磐梯山

磐梯山牧場からの磐梯山
今日は良い天気☀️
山頂からの景色を期待していたが⁉️

磐梯山牧場からの磐梯山 今日は良い天気☀️ 山頂からの景色を期待していたが⁉️

磐梯山牧場からの磐梯山 今日は良い天気☀️ 山頂からの景色を期待していたが⁉️

翁島登山口駐車場🅿️
翁島登山口からの磐梯山は標高差もあり急登のため敬遠され空いている
景色は抜群👌

翁島登山口駐車場🅿️ 翁島登山口からの磐梯山は標高差もあり急登のため敬遠され空いている 景色は抜群👌

翁島登山口駐車場🅿️ 翁島登山口からの磐梯山は標高差もあり急登のため敬遠され空いている 景色は抜群👌

翁島登山口(山頂まで片道3km、標高差1000m)
登山者カード提出

翁島登山口(山頂まで片道3km、標高差1000m) 登山者カード提出

翁島登山口(山頂まで片道3km、標高差1000m) 登山者カード提出

途中、100mほど林道を歩く
磐梯山山頂まで2.5km
しばらくブナなどの樹林帯を登ります✨

途中、100mほど林道を歩く 磐梯山山頂まで2.5km しばらくブナなどの樹林帯を登ります✨

途中、100mほど林道を歩く 磐梯山山頂まで2.5km しばらくブナなどの樹林帯を登ります✨

赤いね、空は青いね✨

赤いね、空は青いね✨

赤いね、空は青いね✨

栄養補給は昨日の蔵王と今日でシャインマスカット一房

栄養補給は昨日の蔵王と今日でシャインマスカット一房

栄養補給は昨日の蔵王と今日でシャインマスカット一房

会津盆地と🍁

会津盆地と🍁

会津盆地と🍁

ロープでよじ 登る🙋

ロープでよじ 登る🙋

ロープでよじ 登る🙋

猪苗代湖と🍁
一昨年は☁️がかかっていた😁

猪苗代湖と🍁 一昨年は☁️がかかっていた😁

猪苗代湖と🍁 一昨年は☁️がかかっていた😁

会津盆地は☁️
一昨年何回も登られている山頂で会った地元のおじさんに聞くと、今ごろは会津盆地は霧が多いとのこと

会津盆地は☁️ 一昨年何回も登られている山頂で会った地元のおじさんに聞くと、今ごろは会津盆地は霧が多いとのこと

会津盆地は☁️ 一昨年何回も登られている山頂で会った地元のおじさんに聞くと、今ごろは会津盆地は霧が多いとのこと

猪苗代湖
スマホでは写っていませんが男体山、日光白根山が見えました😉
一昨年は那須岳も見えましたが😭

猪苗代湖 スマホでは写っていませんが男体山、日光白根山が見えました😉 一昨年は那須岳も見えましたが😭

猪苗代湖 スマホでは写っていませんが男体山、日光白根山が見えました😉 一昨年は那須岳も見えましたが😭

会津盆地

会津盆地

会津盆地

山頂が見えたよ👌

山頂が見えたよ👌

山頂が見えたよ👌

会津盆地
燧ヶ岳、会津駒ヶ岳が見えました

会津盆地 燧ヶ岳、会津駒ヶ岳が見えました

会津盆地 燧ヶ岳、会津駒ヶ岳が見えました

遠くに燧ヶ岳、会津駒ヶ岳

遠くに燧ヶ岳、会津駒ヶ岳

遠くに燧ヶ岳、会津駒ヶ岳

おぉ~いいな❗️

おぉ~いいな❗️

おぉ~いいな❗️

猪苗代湖

猪苗代湖

猪苗代湖

磐梯山と🍁

磐梯山と🍁

磐梯山と🍁

ガレ場と磐梯山

ガレ場と磐梯山

ガレ場と磐梯山

猪苗代湖

猪苗代湖

猪苗代湖

会津盆地

会津盆地

会津盆地

山頂が近づいてきた

山頂が近づいてきた

山頂が近づいてきた

飯豊連峰、大日岳(2128m)と飯豊山(2105)→日本百名山
猫魔スキー場

飯豊連峰、大日岳(2128m)と飯豊山(2105)→日本百名山 猫魔スキー場

飯豊連峰、大日岳(2128m)と飯豊山(2105)→日本百名山 猫魔スキー場

何かに似ている?
この脇の岩場を登ります☺️

何かに似ている? この脇の岩場を登ります☺️

何かに似ている? この脇の岩場を登ります☺️

もう一息

もう一息

もう一息

磐梯山頂(1816m)
山名板が新しくなっていました😉
実際の山頂はこの上

磐梯山頂(1816m) 山名板が新しくなっていました😉 実際の山頂はこの上

磐梯山頂(1816m) 山名板が新しくなっていました😉 実際の山頂はこの上

山頂の磐梯明神に参拝
ガスが吹き上げて反対側は見えないため寒いなか景色が見えるのを待ちました😁

山頂の磐梯明神に参拝 ガスが吹き上げて反対側は見えないため寒いなか景色が見えるのを待ちました😁

山頂の磐梯明神に参拝 ガスが吹き上げて反対側は見えないため寒いなか景色が見えるのを待ちました😁

三等三角点

三等三角点

三等三角点

ガスがとれ見えたよ🙆
1888年(明治21年)の噴火の跡、噴火壁と西吾妻山(日本百名山)
大噴火により小磐梯の山体崩壊が発生し村が消えてしまって今の景色がある。手を合わせる😅

ガスがとれ見えたよ🙆 1888年(明治21年)の噴火の跡、噴火壁と西吾妻山(日本百名山) 大噴火により小磐梯の山体崩壊が発生し村が消えてしまって今の景色がある。手を合わせる😅

ガスがとれ見えたよ🙆 1888年(明治21年)の噴火の跡、噴火壁と西吾妻山(日本百名山) 大噴火により小磐梯の山体崩壊が発生し村が消えてしまって今の景色がある。手を合わせる😅

桧原湖

桧原湖

桧原湖

小野川湖、秋元湖と西吾妻山(日本百名山)

小野川湖、秋元湖と西吾妻山(日本百名山)

小野川湖、秋元湖と西吾妻山(日本百名山)

桧原湖と遠くに朝日連峰(日本百名山)

桧原湖と遠くに朝日連峰(日本百名山)

桧原湖と遠くに朝日連峰(日本百名山)

桧原湖、小野川湖、秋元湖と西吾妻山

桧原湖、小野川湖、秋元湖と西吾妻山

桧原湖、小野川湖、秋元湖と西吾妻山

噴火壁
遠くに西吾妻山

噴火壁 遠くに西吾妻山

噴火壁 遠くに西吾妻山

噴火壁と岩の先に旧噴火口の銅沼(あかぬま)

噴火壁と岩の先に旧噴火口の銅沼(あかぬま)

噴火壁と岩の先に旧噴火口の銅沼(あかぬま)

一切経山方面

一切経山方面

一切経山方面

安達太良山の山頂は☁️に覆わています
「ほんとの空」が見えないね😭

安達太良山の山頂は☁️に覆わています 「ほんとの空」が見えないね😭

安達太良山の山頂は☁️に覆わています 「ほんとの空」が見えないね😭

はっきり見えた桧原湖
遠くに朝日連峰、右に西吾妻山

はっきり見えた桧原湖 遠くに朝日連峰、右に西吾妻山

はっきり見えた桧原湖 遠くに朝日連峰、右に西吾妻山

西吾妻山~東吾妻山

西吾妻山~東吾妻山

西吾妻山~東吾妻山

猪苗代湖が光っている

猪苗代湖が光っている

猪苗代湖が光っている

会津若松市方面

会津若松市方面

会津若松市方面

寒さを避けてハイカーが食事中

寒さを避けてハイカーが食事中

寒さを避けてハイカーが食事中

山頂は人だかり

山頂は人だかり

山頂は人だかり

さようなら磐梯山🙋
山行きの妻の条件→見てくれも関係ないから岩場の下山は、男体山で転んで以来ヘルメット⛑️をかぶること🙋→はい👌

さようなら磐梯山🙋 山行きの妻の条件→見てくれも関係ないから岩場の下山は、男体山で転んで以来ヘルメット⛑️をかぶること🙋→はい👌

さようなら磐梯山🙋 山行きの妻の条件→見てくれも関係ないから岩場の下山は、男体山で転んで以来ヘルメット⛑️をかぶること🙋→はい👌

ガレ場の急な坂を下山
浮石に気をつけよう❗️

ガレ場の急な坂を下山 浮石に気をつけよう❗️

ガレ場の急な坂を下山 浮石に気をつけよう❗️

赤🍁、赤🍁

赤🍁、赤🍁

赤🍁、赤🍁

キラキラ輝く猪苗代湖

キラキラ輝く猪苗代湖

キラキラ輝く猪苗代湖

1500m付近の🍁
山頂はガスが出ている

1500m付近の🍁 山頂はガスが出ている

1500m付近の🍁 山頂はガスが出ている

帰り道
磐梯山牧場から磐梯山を見ていると牛が一列になって寄ってきた🙆
帰って妻に話すと自分は丑年、牛が仲間だと思ったのじゃないの?  
もう

帰り道 磐梯山牧場から磐梯山を見ていると牛が一列になって寄ってきた🙆 帰って妻に話すと自分は丑年、牛が仲間だと思ったのじゃないの? もう

帰り道 磐梯山牧場から磐梯山を見ていると牛が一列になって寄ってきた🙆 帰って妻に話すと自分は丑年、牛が仲間だと思ったのじゃないの? もう

磐越道五百川PA
軽く一杯、喜多方ラーメン

磐越道五百川PA 軽く一杯、喜多方ラーメン

磐越道五百川PA 軽く一杯、喜多方ラーメン

翁島駐車場🅿️に向かう道 朝の磐梯山

磐梯山牧場からの磐梯山 今日は良い天気☀️ 山頂からの景色を期待していたが⁉️

翁島登山口駐車場🅿️ 翁島登山口からの磐梯山は標高差もあり急登のため敬遠され空いている 景色は抜群👌

翁島登山口(山頂まで片道3km、標高差1000m) 登山者カード提出

途中、100mほど林道を歩く 磐梯山山頂まで2.5km しばらくブナなどの樹林帯を登ります✨

赤いね、空は青いね✨

栄養補給は昨日の蔵王と今日でシャインマスカット一房

会津盆地と🍁

ロープでよじ 登る🙋

猪苗代湖と🍁 一昨年は☁️がかかっていた😁

会津盆地は☁️ 一昨年何回も登られている山頂で会った地元のおじさんに聞くと、今ごろは会津盆地は霧が多いとのこと

猪苗代湖 スマホでは写っていませんが男体山、日光白根山が見えました😉 一昨年は那須岳も見えましたが😭

会津盆地

山頂が見えたよ👌

会津盆地 燧ヶ岳、会津駒ヶ岳が見えました

遠くに燧ヶ岳、会津駒ヶ岳

おぉ~いいな❗️

猪苗代湖

磐梯山と🍁

ガレ場と磐梯山

猪苗代湖

会津盆地

山頂が近づいてきた

飯豊連峰、大日岳(2128m)と飯豊山(2105)→日本百名山 猫魔スキー場

何かに似ている? この脇の岩場を登ります☺️

もう一息

磐梯山頂(1816m) 山名板が新しくなっていました😉 実際の山頂はこの上

山頂の磐梯明神に参拝 ガスが吹き上げて反対側は見えないため寒いなか景色が見えるのを待ちました😁

三等三角点

ガスがとれ見えたよ🙆 1888年(明治21年)の噴火の跡、噴火壁と西吾妻山(日本百名山) 大噴火により小磐梯の山体崩壊が発生し村が消えてしまって今の景色がある。手を合わせる😅

桧原湖

小野川湖、秋元湖と西吾妻山(日本百名山)

桧原湖と遠くに朝日連峰(日本百名山)

桧原湖、小野川湖、秋元湖と西吾妻山

噴火壁 遠くに西吾妻山

噴火壁と岩の先に旧噴火口の銅沼(あかぬま)

一切経山方面

安達太良山の山頂は☁️に覆わています 「ほんとの空」が見えないね😭

はっきり見えた桧原湖 遠くに朝日連峰、右に西吾妻山

西吾妻山~東吾妻山

猪苗代湖が光っている

会津若松市方面

寒さを避けてハイカーが食事中

山頂は人だかり

さようなら磐梯山🙋 山行きの妻の条件→見てくれも関係ないから岩場の下山は、男体山で転んで以来ヘルメット⛑️をかぶること🙋→はい👌

ガレ場の急な坂を下山 浮石に気をつけよう❗️

赤🍁、赤🍁

キラキラ輝く猪苗代湖

1500m付近の🍁 山頂はガスが出ている

帰り道 磐梯山牧場から磐梯山を見ていると牛が一列になって寄ってきた🙆 帰って妻に話すと自分は丑年、牛が仲間だと思ったのじゃないの? もう

磐越道五百川PA 軽く一杯、喜多方ラーメン

この活動日記で通ったコース

翁島登山口-磐梯山 往復コース

  • 05:20
  • 5.5 km
  • 1009 m
  • コース定数 21