奈良の若草山でひと足早い秋を探しに。

2020.10.20(火) 日帰り

若草山、標高は低いですが、原生林あり、360度の展望できる山頂ありで、とても楽しめる山。そんな若草山に秋を求めて登ってきました。ついで奈良の町も少しご紹介します。

近鉄奈良駅から出発

近鉄奈良駅から出発

近鉄奈良駅から出発

よもぎ餅の中谷堂。超高速餅つきの実演で有名なお店。

よもぎ餅の中谷堂。超高速餅つきの実演で有名なお店。

よもぎ餅の中谷堂。超高速餅つきの実演で有名なお店。

よもぎ餅を買いました。

よもぎ餅を買いました。

よもぎ餅を買いました。

猿沢の池から見る興福寺の五重の塔。この風景が好き。

猿沢の池から見る興福寺の五重の塔。この風景が好き。

猿沢の池から見る興福寺の五重の塔。この風景が好き。

お、奈良にもスターバックスが…。

お、奈良にもスターバックスが…。

お、奈良にもスターバックスが…。

今日の初鹿。

今日の初鹿。

今日の初鹿。

興福寺。まだ改装工事中でした。

興福寺。まだ改装工事中でした。

興福寺。まだ改装工事中でした。

五重の塔。

五重の塔。

五重の塔。

鹿センベイくれんの?

鹿センベイくれんの?

鹿センベイくれんの?

春日大社の鳥居

春日大社の鳥居

春日大社の鳥居

鹿は凶暴です。

鹿は凶暴です。

鹿は凶暴です。

ここが、若草山の登山口。
原生林の中を通るコースです。

ここが、若草山の登山口。 原生林の中を通るコースです。

ここが、若草山の登山口。 原生林の中を通るコースです。

観光地の空気から、ガラッと山中の雰囲気変わります。川のせせらぎが心地よい。

観光地の空気から、ガラッと山中の雰囲気変わります。川のせせらぎが心地よい。

観光地の空気から、ガラッと山中の雰囲気変わります。川のせせらぎが心地よい。

緑が眩しいけど、秋になったら真っ赤に染まります。

緑が眩しいけど、秋になったら真っ赤に染まります。

緑が眩しいけど、秋になったら真っ赤に染まります。

緑が眩しい。

緑が眩しい。

緑が眩しい。

鹿を発見。意外と山中にはいないのです。

鹿を発見。意外と山中にはいないのです。

鹿を発見。意外と山中にはいないのです。

原生林なので、けっこう巨木があります。

原生林なので、けっこう巨木があります。

原生林なので、けっこう巨木があります。

木陰が木に映って、影絵のよう。

木陰が木に映って、影絵のよう。

木陰が木に映って、影絵のよう。

原生林の迫力。

原生林の迫力。

原生林の迫力。

休憩所は3つほどありました。

休憩所は3つほどありました。

休憩所は3つほどありました。

今どうなっているか、私も気になります。

今どうなっているか、私も気になります。

今どうなっているか、私も気になります。

森の中で光者発見。

森の中で光者発見。

森の中で光者発見。

光の加減ですが、きれいです。

光の加減ですが、きれいです。

光の加減ですが、きれいです。

頂上の駐車場。

頂上の駐車場。

頂上の駐車場。

微妙に山価格(笑)車で来れるのに。

微妙に山価格(笑)車で来れるのに。

微妙に山価格(笑)車で来れるのに。

秋の欠けら、見つけ。

秋の欠けら、見つけ。

秋の欠けら、見つけ。

頂上には鹿の群れが。

頂上には鹿の群れが。

頂上には鹿の群れが。

やる気なし。

やる気なし。

やる気なし。

これが、若草山からの展望です。

これが、若草山からの展望です。

これが、若草山からの展望です。

山頂には、木が一切ないので、360度の展望です。

山頂には、木が一切ないので、360度の展望です。

山頂には、木が一切ないので、360度の展望です。

おにぎりと中谷屋で買ったよもぎ餅がお昼。リュックの中で潰れてました(^^;

おにぎりと中谷屋で買ったよもぎ餅がお昼。リュックの中で潰れてました(^^;

おにぎりと中谷屋で買ったよもぎ餅がお昼。リュックの中で潰れてました(^^;

奈良市が一望に。

奈良市が一望に。

奈良市が一望に。

山頂には、古墳もあります。

山頂には、古墳もあります。

山頂には、古墳もあります。

もう秋ですね。ススキがキレイ。

もう秋ですね。ススキがキレイ。

もう秋ですね。ススキがキレイ。

どこまでも、なだらかな山頂。

どこまでも、なだらかな山頂。

どこまでも、なだらかな山頂。

カラスがひょこひょこと散歩中。

カラスがひょこひょこと散歩中。

カラスがひょこひょこと散歩中。

鹿の毛繕い。

鹿の毛繕い。

鹿の毛繕い。

ここから下ります。

ここから下ります。

ここから下ります。

木漏れ日

木漏れ日

木漏れ日

下り道は急ですが、距離が短い。

下り道は急ですが、距離が短い。

下り道は急ですが、距離が短い。

20分くらいで降りてきました。

20分くらいで降りてきました。

20分くらいで降りてきました。

降り口は東大寺の近く。東大寺の二月堂に寄る。冬にお水取りするところです。

降り口は東大寺の近く。東大寺の二月堂に寄る。冬にお水取りするところです。

降り口は東大寺の近く。東大寺の二月堂に寄る。冬にお水取りするところです。

実は、東大寺は裏通りが美しい。

実は、東大寺は裏通りが美しい。

実は、東大寺は裏通りが美しい。

また、秋を見つけました。

また、秋を見つけました。

また、秋を見つけました。

東大寺の大仏殿。大仏様が中にいます。しかし、観光客まだ少なかったです。

東大寺の大仏殿。大仏様が中にいます。しかし、観光客まだ少なかったです。

東大寺の大仏殿。大仏様が中にいます。しかし、観光客まだ少なかったです。

ネコがいました。奈良公園では、鹿よりネコの方が珍しい。

ネコがいました。奈良公園では、鹿よりネコの方が珍しい。

ネコがいました。奈良公園では、鹿よりネコの方が珍しい。

帰りは奈良の北町へ。
観光化された奈良町に比べ地味ですが、探せば良いお店が沢山あります。ここは美味しい豆腐を売っている、きたまち豆腐。

帰りは奈良の北町へ。 観光化された奈良町に比べ地味ですが、探せば良いお店が沢山あります。ここは美味しい豆腐を売っている、きたまち豆腐。

帰りは奈良の北町へ。 観光化された奈良町に比べ地味ですが、探せば良いお店が沢山あります。ここは美味しい豆腐を売っている、きたまち豆腐。

豆腐ドーナツ、豆腐プリン、無調整の豆乳を買いました。 豆乳はあとで湯葉を作ります。

豆腐ドーナツ、豆腐プリン、無調整の豆乳を買いました。 豆乳はあとで湯葉を作ります。

豆腐ドーナツ、豆腐プリン、無調整の豆乳を買いました。 豆乳はあとで湯葉を作ります。

同じく北町にあるミジンコブンコ。
美味しいカレーとコーヒーと本のお店です。

同じく北町にあるミジンコブンコ。 美味しいカレーとコーヒーと本のお店です。

同じく北町にあるミジンコブンコ。 美味しいカレーとコーヒーと本のお店です。

東向き北商店街を通って、近鉄奈良駅へ向かいます。

東向き北商店街を通って、近鉄奈良駅へ向かいます。

東向き北商店街を通って、近鉄奈良駅へ向かいます。

近鉄奈良駅から出発

よもぎ餅の中谷堂。超高速餅つきの実演で有名なお店。

よもぎ餅を買いました。

猿沢の池から見る興福寺の五重の塔。この風景が好き。

お、奈良にもスターバックスが…。

今日の初鹿。

興福寺。まだ改装工事中でした。

五重の塔。

鹿センベイくれんの?

春日大社の鳥居

鹿は凶暴です。

ここが、若草山の登山口。 原生林の中を通るコースです。

観光地の空気から、ガラッと山中の雰囲気変わります。川のせせらぎが心地よい。

緑が眩しいけど、秋になったら真っ赤に染まります。

緑が眩しい。

鹿を発見。意外と山中にはいないのです。

原生林なので、けっこう巨木があります。

木陰が木に映って、影絵のよう。

原生林の迫力。

休憩所は3つほどありました。

今どうなっているか、私も気になります。

森の中で光者発見。

光の加減ですが、きれいです。

頂上の駐車場。

微妙に山価格(笑)車で来れるのに。

秋の欠けら、見つけ。

頂上には鹿の群れが。

やる気なし。

これが、若草山からの展望です。

山頂には、木が一切ないので、360度の展望です。

おにぎりと中谷屋で買ったよもぎ餅がお昼。リュックの中で潰れてました(^^;

奈良市が一望に。

山頂には、古墳もあります。

もう秋ですね。ススキがキレイ。

どこまでも、なだらかな山頂。

カラスがひょこひょこと散歩中。

鹿の毛繕い。

ここから下ります。

木漏れ日

下り道は急ですが、距離が短い。

20分くらいで降りてきました。

降り口は東大寺の近く。東大寺の二月堂に寄る。冬にお水取りするところです。

実は、東大寺は裏通りが美しい。

また、秋を見つけました。

東大寺の大仏殿。大仏様が中にいます。しかし、観光客まだ少なかったです。

ネコがいました。奈良公園では、鹿よりネコの方が珍しい。

帰りは奈良の北町へ。 観光化された奈良町に比べ地味ですが、探せば良いお店が沢山あります。ここは美味しい豆腐を売っている、きたまち豆腐。

豆腐ドーナツ、豆腐プリン、無調整の豆乳を買いました。 豆乳はあとで湯葉を作ります。

同じく北町にあるミジンコブンコ。 美味しいカレーとコーヒーと本のお店です。

東向き北商店街を通って、近鉄奈良駅へ向かいます。