高見山

2020.10.20(火) 日帰り

高見山。 行く途中見た姿は大迫力! あんなとこまで行けるんやろか? 行けました。 しかも、簡単に。 それにしても良かったです! たった1.7㎞とは、思えない。 素晴らしい山でした。 初めての山に行くたびに、感動してるんだけど。。 今日という日も良かった。 空は青空。 林には、光が差し込んでいました。 全部編集して気付いた。 頂上の写真がない!! まあいいか。

駐車場を出発

駐車場を出発

駐車場を出発

 栗の殻がいかにも写真映えする苔の側に落ちていました。

栗の殻がいかにも写真映えする苔の側に落ちていました。

栗の殻がいかにも写真映えする苔の側に落ちていました。

よく撮られてる苔の石。

よく撮られてる苔の石。

よく撮られてる苔の石。

苔の石に気を取られて、アトリに気付きませんでした。
 急いで撮ったら、ピントもあわないまま逃げられて。
 アトリの初出会いは、こんなことがよくあります。
 そろそろ冬鳥の季節ですね。

苔の石に気を取られて、アトリに気付きませんでした。 急いで撮ったら、ピントもあわないまま逃げられて。 アトリの初出会いは、こんなことがよくあります。 そろそろ冬鳥の季節ですね。

苔の石に気を取られて、アトリに気付きませんでした。 急いで撮ったら、ピントもあわないまま逃げられて。 アトリの初出会いは、こんなことがよくあります。 そろそろ冬鳥の季節ですね。

綺麗ですねー。と言ったら、綺麗やなあ。と、返してくれました。

綺麗ですねー。と言ったら、綺麗やなあ。と、返してくれました。

綺麗ですねー。と言ったら、綺麗やなあ。と、返してくれました。

素晴らしい赤さと、空の青!

素晴らしい赤さと、空の青!

素晴らしい赤さと、空の青!

下草が残ってるところもありました。
 林床は、結構、鹿に、やられてるっぽい。

下草が残ってるところもありました。 林床は、結構、鹿に、やられてるっぽい。

下草が残ってるところもありました。 林床は、結構、鹿に、やられてるっぽい。

山並みをバックに。

山並みをバックに。

山並みをバックに。

頂上に近付く道の様子です。

頂上に近付く道の様子です。

頂上に近付く道の様子です。

頂上付近には、結構色々な種類の植物がありそうでした。

頂上付近には、結構色々な種類の植物がありそうでした。

頂上付近には、結構色々な種類の植物がありそうでした。

ヒオドシチョウ

ヒオドシチョウ

ヒオドシチョウ

このブルー!

このブルー!

このブルー!

様々な木々が、様々な色に紅葉しています。

様々な木々が、様々な色に紅葉しています。

様々な木々が、様々な色に紅葉しています。

このバッタが、さかんに鳴いていました。

このバッタが、さかんに鳴いていました。

このバッタが、さかんに鳴いていました。

ミノウスバと言う、この季節に年に一度だけ羽化する蛾です。

ミノウスバと言う、この季節に年に一度だけ羽化する蛾です。

ミノウスバと言う、この季節に年に一度だけ羽化する蛾です。

こんなに色づいているとは、思わなかった!

こんなに色づいているとは、思わなかった!

こんなに色づいているとは、思わなかった!

ヤマガラは、山に行くと、もっとも目立つ声でニイニイと鳴きます。
あまり移動しないうえに、頭がいいので、その山ごとに、性格が違います。

ヤマガラは、山に行くと、もっとも目立つ声でニイニイと鳴きます。 あまり移動しないうえに、頭がいいので、その山ごとに、性格が違います。

ヤマガラは、山に行くと、もっとも目立つ声でニイニイと鳴きます。 あまり移動しないうえに、頭がいいので、その山ごとに、性格が違います。

コゲラです。

コゲラです。

コゲラです。

多分、さっきのミノウスバは、これから発生しています。
ピンク色が不思議。

多分、さっきのミノウスバは、これから発生しています。 ピンク色が不思議。

多分、さっきのミノウスバは、これから発生しています。 ピンク色が不思議。

高見峠への道のことを、ここで見て、少しびびっていました。
 成る程、なかなかの道ですね。
鹿さんのお見送りに。。。

高見峠への道のことを、ここで見て、少しびびっていました。 成る程、なかなかの道ですね。 鹿さんのお見送りに。。。

高見峠への道のことを、ここで見て、少しびびっていました。 成る程、なかなかの道ですね。 鹿さんのお見送りに。。。

フロントガラスごしの、ヤマドリかキジの♀です。
どうやらマジで動物注意ですね。
この道。。。

フロントガラスごしの、ヤマドリかキジの♀です。 どうやらマジで動物注意ですね。 この道。。。

フロントガラスごしの、ヤマドリかキジの♀です。 どうやらマジで動物注意ですね。 この道。。。

駐車場を出発

栗の殻がいかにも写真映えする苔の側に落ちていました。

よく撮られてる苔の石。

苔の石に気を取られて、アトリに気付きませんでした。 急いで撮ったら、ピントもあわないまま逃げられて。 アトリの初出会いは、こんなことがよくあります。 そろそろ冬鳥の季節ですね。

綺麗ですねー。と言ったら、綺麗やなあ。と、返してくれました。

素晴らしい赤さと、空の青!

下草が残ってるところもありました。 林床は、結構、鹿に、やられてるっぽい。

山並みをバックに。

頂上に近付く道の様子です。

頂上付近には、結構色々な種類の植物がありそうでした。

ヒオドシチョウ

このブルー!

様々な木々が、様々な色に紅葉しています。

このバッタが、さかんに鳴いていました。

ミノウスバと言う、この季節に年に一度だけ羽化する蛾です。

こんなに色づいているとは、思わなかった!

ヤマガラは、山に行くと、もっとも目立つ声でニイニイと鳴きます。 あまり移動しないうえに、頭がいいので、その山ごとに、性格が違います。

コゲラです。

多分、さっきのミノウスバは、これから発生しています。 ピンク色が不思議。

高見峠への道のことを、ここで見て、少しびびっていました。 成る程、なかなかの道ですね。 鹿さんのお見送りに。。。

フロントガラスごしの、ヤマドリかキジの♀です。 どうやらマジで動物注意ですね。 この道。。。

この活動日記で通ったコース

高見峠-高見山 往復コース

  • 01:50
  • 1.3 km
  • 346 m
  • コース定数 7