大台ヶ原山(日出ヶ岳~テンネンコウシ高)

2020.10.18(日) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 8
休憩時間
1 時間 31
距離
6.8 km
のぼり / くだり
352 / 774 m
DAY 2
合計時間
3 時間 42
休憩時間
32
距離
5.2 km
のぼり / くだり
598 / 171 m

活動詳細

すべて見る

当初の計画では日出ヶ岳から緑の尾根を通って裕嵒・テンネンコウシ高に行く予定であったが、 朝、山小屋から電話があり3日前に遭難事故が発生し現在捜索なので通常の登山道を歩いて山小屋に来て欲しいという要請があった。 要請を無視する訳にも行かないので残念ながら緑の尾根は断念することにした。 この時期の日曜日は紅葉狩りの観光客が多く、駐車場は満杯 係員の方の指示に従って路肩に車を停めて登山開始。 駐車場から山道に入ると紅葉した森が広がっている。 日出ヶ岳付近もかなり良い感じで紅葉しているが、生憎ガスが発生していた。 シャクナゲ坂からテンネンコウシ高への進入路を探したがなかなか見つからない。 昼も過ぎて、お腹も減ってきたので テンネンコウシ高を諦めて登山道付近で昼食 昼食後、堂倉滝へ向けて少し歩くと道標の後ろにある進入路を発見 進んでいくと何とかテンネンコウシ高にたどり着くことができた。 鞍部に降りて近くにある裕嵒に行く。 このあたりは何回か来たことがあるが、伐採後の切り株が点在しており 独特の雰囲気がある景観を作り出している。 ここへ来るのに少し危険なザレバを通過してきたので 同じ道を戻らず目の前の尾根を乗り越えて登山道に出た。 15時30分頃に山小屋に到着 今日は我々6人の貸切だ。 1年程前に小屋のオーナーが変わって40歳前の若夫婦が経営している。 夕食で出されたハンバーグはなかなかの逸品だ。 今までの山小屋で食べた中で、最も美味しい夕食かもしれない。 あまりに美味しいのでどうやって焼くのかを聞いたら 弱火で片面10分ずつ焼くとのこと、美味しいはずだ。 翌日は今回のメインである西谷高であったが、予報より早く朝から雨が降り出した。 テレビで確認すると1日中雨とのこと。 相談した結果、西谷高は断念し、ピストンで戻ることに、 日出ヶ岳に到着すると、雨の月曜日ということもあって誰もいない。 でも、雨の中の紅葉もなかないい感じだ。 今回は西谷高に行けなかったので 来春に加茂助谷ノ頭~西谷高のルートでリベンジすることにした。 楽しみが一つ増えて得した気分だ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。