金時山から箱根外輪山トレイル

2020.10.18(日) 日帰り

金時神社→金時→明神ヶ岳→明星ヶ岳→箱根湯本駅 明神ヶ岳までの稜線で振り返ると、金時山の向こうに見える富士山が最高。振り返るたびに最高。 景色も良くて走りやすくて、絶好のトレイルルートでした。後半にトイレが無いことだけが難点。

小田原駅から仙石バス停下車。そこから15分くらい歩いた金時神社から山登りスタートです

小田原駅から仙石バス停下車。そこから15分くらい歩いた金時神社から山登りスタートです

小田原駅から仙石バス停下車。そこから15分くらい歩いた金時神社から山登りスタートです

金太郎宿り石。デカすぎて全貌を撮影しづらい

金太郎宿り石。デカすぎて全貌を撮影しづらい

金太郎宿り石。デカすぎて全貌を撮影しづらい

高度があがるにつれ、振り返ると芦ノ湖や大涌谷、仙石原すすき野原が見えてきます

高度があがるにつれ、振り返ると芦ノ湖や大涌谷、仙石原すすき野原が見えてきます

高度があがるにつれ、振り返ると芦ノ湖や大涌谷、仙石原すすき野原が見えてきます

つきました金時山。富士山ありがとう!

つきました金時山。富士山ありがとう!

つきました金時山。富士山ありがとう!

金時娘の茶屋のなめこ汁が好き

金時娘の茶屋のなめこ汁が好き

金時娘の茶屋のなめこ汁が好き

どんぶりに、なめこが一株入っています。お揚げはふわふわ

どんぶりに、なめこが一株入っています。お揚げはふわふわ

どんぶりに、なめこが一株入っています。お揚げはふわふわ

ここから稜線トレイル開始。左手に見える縦走路をたどっていきます

ここから稜線トレイル開始。左手に見える縦走路をたどっていきます

ここから稜線トレイル開始。左手に見える縦走路をたどっていきます

足幅は狭いけど緩やかなアップダウンが続く道。眺望が無い場所はグングンと走って通過していきます

足幅は狭いけど緩やかなアップダウンが続く道。眺望が無い場所はグングンと走って通過していきます

足幅は狭いけど緩やかなアップダウンが続く道。眺望が無い場所はグングンと走って通過していきます

しばらくして振り返ると金時山が見え始めます

しばらくして振り返ると金時山が見え始めます

しばらくして振り返ると金時山が見え始めます

前方右手には大涌谷

前方右手には大涌谷

前方右手には大涌谷

地図で確認しながら「この辺りが火打石山だね」なんて言っていると、火打石山の山頂への入り口を示す書き込みが。でも矢印の方向は茂っていて分け入れず

地図で確認しながら「この辺りが火打石山だね」なんて言っていると、火打石山の山頂への入り口を示す書き込みが。でも矢印の方向は茂っていて分け入れず

地図で確認しながら「この辺りが火打石山だね」なんて言っていると、火打石山の山頂への入り口を示す書き込みが。でも矢印の方向は茂っていて分け入れず

この標識だけで、山頂は踏めずに通過します

この標識だけで、山頂は踏めずに通過します

この標識だけで、山頂は踏めずに通過します

振り返ると、金時山の向こうに富士山が

振り返ると、金時山の向こうに富士山が

振り返ると、金時山の向こうに富士山が

少し走っては振り返り、富士山に感動→写真を撮る、の繰り返し笑。

少し走っては振り返り、富士山に感動→写真を撮る、の繰り返し笑。

少し走っては振り返り、富士山に感動→写真を撮る、の繰り返し笑。

明神ヶ岳の山頂からもキレイな富士山

明神ヶ岳の山頂からもキレイな富士山

明神ヶ岳の山頂からもキレイな富士山

こちらからは大涌谷

こちらからは大涌谷

こちらからは大涌谷

フジアザミ

フジアザミ

フジアザミ

山頂から移動し始めるとすぐに相模湾。
明神ヶ岳で会ったキッズは今回が初めての山行で、大人と一緒に5時間登ってきたというスーパーボーイ。下りも気をつけて。
楽しかったよ、どこかの山でまた会おうね。

山頂から移動し始めるとすぐに相模湾。 明神ヶ岳で会ったキッズは今回が初めての山行で、大人と一緒に5時間登ってきたというスーパーボーイ。下りも気をつけて。 楽しかったよ、どこかの山でまた会おうね。

山頂から移動し始めるとすぐに相模湾。 明神ヶ岳で会ったキッズは今回が初めての山行で、大人と一緒に5時間登ってきたというスーパーボーイ。下りも気をつけて。 楽しかったよ、どこかの山でまた会おうね。

この辺りでは白いかすみ草のような花がずっと道脇でお見送りしてくれます

この辺りでは白いかすみ草のような花がずっと道脇でお見送りしてくれます

この辺りでは白いかすみ草のような花がずっと道脇でお見送りしてくれます

振り返ると、今日最後の富士山

振り返ると、今日最後の富士山

振り返ると、今日最後の富士山

明星ヶ岳の直前で急に道がひらけます

明星ヶ岳の直前で急に道がひらけます

明星ヶ岳の直前で急に道がひらけます

広場を過ぎて左を見るといきなりの山頂表示。明星ヶ岳はこれだけです

広場を過ぎて左を見るといきなりの山頂表示。明星ヶ岳はこれだけです

広場を過ぎて左を見るといきなりの山頂表示。明星ヶ岳はこれだけです

次のピークの塔ノ峰も、眺望が無くこれだけ。そして阿弥陀寺へと下山しました

次のピークの塔ノ峰も、眺望が無くこれだけ。そして阿弥陀寺へと下山しました

次のピークの塔ノ峰も、眺望が無くこれだけ。そして阿弥陀寺へと下山しました

車道を走って下って箱根湯本駅へ。駅前はすごい人出。弥次喜多の湯にドボン!ゴールです

車道を走って下って箱根湯本駅へ。駅前はすごい人出。弥次喜多の湯にドボン!ゴールです

車道を走って下って箱根湯本駅へ。駅前はすごい人出。弥次喜多の湯にドボン!ゴールです

番外編)駅までの途中にピザ屋さんを見つけて乾杯。それにしても箱根湯本の夜は早くて、18:30の時点で駅前はほとんど店じまい。ビールが飲める店を見つけるのに難儀しました。そしてさすが箱根の夜は寒い。テラス席ですっかり冷えました

番外編)駅までの途中にピザ屋さんを見つけて乾杯。それにしても箱根湯本の夜は早くて、18:30の時点で駅前はほとんど店じまい。ビールが飲める店を見つけるのに難儀しました。そしてさすが箱根の夜は寒い。テラス席ですっかり冷えました

番外編)駅までの途中にピザ屋さんを見つけて乾杯。それにしても箱根湯本の夜は早くて、18:30の時点で駅前はほとんど店じまい。ビールが飲める店を見つけるのに難儀しました。そしてさすが箱根の夜は寒い。テラス席ですっかり冷えました

小田原駅から仙石バス停下車。そこから15分くらい歩いた金時神社から山登りスタートです

金太郎宿り石。デカすぎて全貌を撮影しづらい

高度があがるにつれ、振り返ると芦ノ湖や大涌谷、仙石原すすき野原が見えてきます

つきました金時山。富士山ありがとう!

金時娘の茶屋のなめこ汁が好き

どんぶりに、なめこが一株入っています。お揚げはふわふわ

ここから稜線トレイル開始。左手に見える縦走路をたどっていきます

足幅は狭いけど緩やかなアップダウンが続く道。眺望が無い場所はグングンと走って通過していきます

しばらくして振り返ると金時山が見え始めます

前方右手には大涌谷

地図で確認しながら「この辺りが火打石山だね」なんて言っていると、火打石山の山頂への入り口を示す書き込みが。でも矢印の方向は茂っていて分け入れず

この標識だけで、山頂は踏めずに通過します

振り返ると、金時山の向こうに富士山が

少し走っては振り返り、富士山に感動→写真を撮る、の繰り返し笑。

明神ヶ岳の山頂からもキレイな富士山

こちらからは大涌谷

フジアザミ

山頂から移動し始めるとすぐに相模湾。 明神ヶ岳で会ったキッズは今回が初めての山行で、大人と一緒に5時間登ってきたというスーパーボーイ。下りも気をつけて。 楽しかったよ、どこかの山でまた会おうね。

この辺りでは白いかすみ草のような花がずっと道脇でお見送りしてくれます

振り返ると、今日最後の富士山

明星ヶ岳の直前で急に道がひらけます

広場を過ぎて左を見るといきなりの山頂表示。明星ヶ岳はこれだけです

次のピークの塔ノ峰も、眺望が無くこれだけ。そして阿弥陀寺へと下山しました

車道を走って下って箱根湯本駅へ。駅前はすごい人出。弥次喜多の湯にドボン!ゴールです

番外編)駅までの途中にピザ屋さんを見つけて乾杯。それにしても箱根湯本の夜は早くて、18:30の時点で駅前はほとんど店じまい。ビールが飲める店を見つけるのに難儀しました。そしてさすが箱根の夜は寒い。テラス席ですっかり冷えました