2歳半の末っ子を測ってみたら13キロ、成長は嬉しいものの背負って登る限界ライン⁉️と気づき、大山が☀️だったので、急きょ家族で弥山に登ることにしました。 上りは階段多く子どもはやや苦戦。でも、すれ違う方々の応援や他の小さい子が登る姿に触発され、気持ちが切れず無事登頂できました。 天気は登り始めは快晴だったものの、6合目辺りから曇り、頂上ではガスガスと残念な結果⤵︎ しかし下りの8合目辺りで急に雲が晴れ、青い海と弓ヶ浜半島が現れみな感動✨連れて来てよかったなと感じました。 子どもを背負っての登山は多分これで最後、両肩は今も痛いですが、心地よい満足感で締めくくることができました。
10キロ荷揚げ係の長男と歩きたい末っ子
10キロ荷揚げ係の長男と歩きたい末っ子
早速、階段だらけ
早速、階段だらけ
小1は慣れたもので軽々と
小1は慣れたもので軽々と
どんどん登ります
どんどん登ります
やっと5合目、少し紅葉🍁
やっと5合目、少し紅葉🍁
6合目避難小屋、23日に共用開始
6合目避難小屋、23日に共用開始
やっと8合目、景色もなくみんな疲れ気味
やっと8合目、景色もなくみんな疲れ気味
山頂は真っ白、残念😣
山頂は真っ白、残念😣
今日のお昼ごはん、味比べ!
今日のお昼ごはん、味比べ!
新しい頂上碑、シンプル!
新しい頂上碑、シンプル!
やっぱり真っ白
やっぱり真っ白
寒いので早めに下ります。 見知らぬ方から寒がる末っ子にカイロのプレゼント、本当にありがとうございました。
寒いので早めに下ります。 見知らぬ方から寒がる末っ子にカイロのプレゼント、本当にありがとうございました。
急に雲が晴れてきた🎵
急に雲が晴れてきた🎵
弓ヶ浜半島がやっと見えました!
弓ヶ浜半島がやっと見えました!
下山は景色よく!
下山は景色よく!
揺られているうちにお昼寝タイム💤
揺られているうちにお昼寝タイム💤
5合目辺りは青空が広がっていました
5合目辺りは青空が広がっていました
三鈷峰方面
三鈷峰方面
2合目辺りは紅葉まだまだ
2合目辺りは紅葉まだまだ
趣のある参道
趣のある参道
無事下山。振り返って大山、晴れてきてる😅
無事下山。振り返って大山、晴れてきてる😅
10キロ荷揚げ係の長男と歩きたい末っ子
早速、階段だらけ
小1は慣れたもので軽々と
どんどん登ります
やっと5合目、少し紅葉🍁
6合目避難小屋、23日に共用開始
やっと8合目、景色もなくみんな疲れ気味
山頂は真っ白、残念😣
今日のお昼ごはん、味比べ!
新しい頂上碑、シンプル!
やっぱり真っ白
寒いので早めに下ります。 見知らぬ方から寒がる末っ子にカイロのプレゼント、本当にありがとうございました。
急に雲が晴れてきた🎵
弓ヶ浜半島がやっと見えました!
下山は景色よく!
揺られているうちにお昼寝タイム💤
5合目辺りは青空が広がっていました
三鈷峰方面
2合目辺りは紅葉まだまだ
趣のある参道
無事下山。振り返って大山、晴れてきてる😅