活動データ
タイム
06:28
距離
12.3km
上り
1449m
下り
1349m
活動詳細
もっと見る浪速の会で二上山の雄岳・雌岳を登り、その後、平石峠で食事。そこから平石峠から岩橋山へ行きました。そこで別れて、「久米の岩橋」を見に行く。つぎにその下の「胎内くぐり」を見る。が100m以上降りたため、登るのが億劫になり、そのまま降りて行きました。そこは、沢沿いに降りていくのだが、途中から階段が崩れていたり、川をトラバースするのに橋が朽ちていたり、していました。団体では行く道🏃♂️ではないと感じました。そのまま進むと平石バス停留所につきました。 この「ルート」は、山と渓谷社「大阪府の山」に載っています。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。