🥾瑞牆山・❄️金峰山 初冠雪 ヤツにも会えて最高💖

2020.10.18(日) 日帰り

今回は岩、イワ、いわ、岩ぁ⤵︎、もういいわ な1日でした 瑞牆山荘🔁富士見平小屋🔁瑞牆山ピストン 🔁金峰山ピストン のよくばりな2本の行程です バス🚌では9時から16時の運行なので予定活動時間では下りられなくなるため車🚗で行くことに、車中泊5時半にアラームセットも6時前起床、寒くてシェラフから出られずその状態で朝食🥞 なんとかアドレナリンを絞り出して出発もボチボチです 【富士見平〜瑞牆山】 沢を渡って桃太郎岩を見た後は直登です 南斜面を登るので、振り返って富士山🗻を望めます たくさん奇岩がありそれぞれ名前がついてるみたいです 見どころは大ヤスリ岩でしょうか、ご立派です 山頂はパノラマです、今年初冠雪の八ヶ岳が近くに見えて感動🥺しました 初冠雪の金峰山🏔も確認 【富士見平〜金峰山】 金峰山尾根に出るまでは飯森山をトラバースします 地質が柔いので雨上がりで滑ったりぬかるみあり 大日岩前辺りから足元の岩が大きくなり鎖場もあり 途中大日岩まで所要時間を尋ねられるほどの見所です 金峰山尾根岩がけ(黒い岩盤が見えてきます)からは、言わば岩場のアスレチックです 大きな岩は雪をかき分けて3点支持で進みますが冷て〜 この日は初冠雪のため滑りやすく細心の注意が必要になりました 岩+雪❄️は危ない❣️ "金峰山小屋から回って行った方がいいよ"との下りてきた方の助言がありましたが、道のりを長くしたくなかったんですよね、ご助言ありがとう😊ございました そして山頂、たくさんの方がいらしました、パノラマです、ガスってなければ絶景です やっぱり岩はお腹がすきました、カロリー消費半端ないんでしょうね、こまめにチーズ、ミニクリームパン、エネルギーゼリーでしのぎましたが、大福餅もね もう岩でお腹いっぱいの1日でした *メモ レンタカー Vits 燃費14.8km/ℓ(渋滞あり)

朝6時駐車場は7分ほどの入り
木々は少し秋めいてきた様子
てんくらで2000mで5℃の予報 空が高い

朝6時駐車場は7分ほどの入り 木々は少し秋めいてきた様子 てんくらで2000mで5℃の予報 空が高い

朝6時駐車場は7分ほどの入り 木々は少し秋めいてきた様子 てんくらで2000mで5℃の予報 空が高い

初秋といった感じでしょうか
山行は穏やかに始まります

初秋といった感じでしょうか 山行は穏やかに始まります

初秋といった感じでしょうか 山行は穏やかに始まります

先ずは瑞牆山⛰を目指します

先ずは瑞牆山⛰を目指します

先ずは瑞牆山⛰を目指します

富士見平小屋到着
ここから瑞牆山、金峰山へのアクセスになります

富士見平小屋到着 ここから瑞牆山、金峰山へのアクセスになります

富士見平小屋到着 ここから瑞牆山、金峰山へのアクセスになります

沢を渡ります

沢を渡ります

沢を渡ります

桃太郎岩
沢を渡るといきなり現れます

桃太郎岩 沢を渡るといきなり現れます

桃太郎岩 沢を渡るといきなり現れます

本日最初の鎖

本日最初の鎖

本日最初の鎖

倒木が乗っかってたり、木が生えてたりなんとも言えない岩です
あんな細いつっかえ棒で支えられてるはずはありません

倒木が乗っかってたり、木が生えてたりなんとも言えない岩です あんな細いつっかえ棒で支えられてるはずはありません

倒木が乗っかってたり、木が生えてたりなんとも言えない岩です あんな細いつっかえ棒で支えられてるはずはありません

ワークマンで買った手袋🧤活躍してます

ワークマンで買った手袋🧤活躍してます

ワークマンで買った手袋🧤活躍してます

大ヤスリ岩
まもなく瑞牆山山頂です

大ヤスリ岩 まもなく瑞牆山山頂です

大ヤスリ岩 まもなく瑞牆山山頂です

山頂かな

山頂かな

山頂かな

瑞牆山登頂❗️
金峰山🏔 with富士山🗻

瑞牆山登頂❗️ 金峰山🏔 with富士山🗻

瑞牆山登頂❗️ 金峰山🏔 with富士山🗻

しばし山頂でゆっくりします

しばし山頂でゆっくりします

しばし山頂でゆっくりします

八ヶ岳今日2020年の初冠雪だそうです
美しいね
写ってる方とは面識ありません、モデルみたくなっていただいてすみません

八ヶ岳今日2020年の初冠雪だそうです 美しいね 写ってる方とは面識ありません、モデルみたくなっていただいてすみません

八ヶ岳今日2020年の初冠雪だそうです 美しいね 写ってる方とは面識ありません、モデルみたくなっていただいてすみません

南アルプスと大ヤスリ岩(先っぽ)

南アルプスと大ヤスリ岩(先っぽ)

南アルプスと大ヤスリ岩(先っぽ)

瑞牆山山頂からパノラマ

瑞牆山山頂からパノラマ

瑞牆山山頂からパノラマ

ヤツいいね👍

ヤツいいね👍

ヤツいいね👍

やっぱりいいよね👍

やっぱりいいよね👍

やっぱりいいよね👍

南アルプス方面 くっきりしてきた

南アルプス方面 くっきりしてきた

南アルプス方面 くっきりしてきた

御嶽山 左側には中央アルプス

御嶽山 左側には中央アルプス

御嶽山 左側には中央アルプス

飯森山⛰トラバースでいざ金峰山へ

飯森山⛰トラバースでいざ金峰山へ

飯森山⛰トラバースでいざ金峰山へ

鎖場は一応撮っておきます

鎖場は一応撮っておきます

鎖場は一応撮っておきます

足元も一応

足元も一応

足元も一応

振り返って瑞牆山東側面 八ヶ岳バックに

振り返って瑞牆山東側面 八ヶ岳バックに

振り返って瑞牆山東側面 八ヶ岳バックに

大日岩
足元から撮りましたが枠に収まってませんでした

大日岩 足元から撮りましたが枠に収まってませんでした

大日岩 足元から撮りましたが枠に収まってませんでした

この1日ずーっと岩がゴロゴロ

この1日ずーっと岩がゴロゴロ

この1日ずーっと岩がゴロゴロ

ちょっとした庭園にも見えます

ちょっとした庭園にも見えます

ちょっとした庭園にも見えます

痛いっ⁉️
木々から積もった雪が❄️固まって落ちてきた

痛いっ⁉️ 木々から積もった雪が❄️固まって落ちてきた

痛いっ⁉️ 木々から積もった雪が❄️固まって落ちてきた

尾根に出たら大きな岩場がお出迎え

尾根に出たら大きな岩場がお出迎え

尾根に出たら大きな岩場がお出迎え

乗り越えて

乗り越えて

乗り越えて

乗り越えて

乗り越えて

乗り越えて

尾根に出て金峰山見えてきました
五丈岩🪨も確認できます

尾根に出て金峰山見えてきました 五丈岩🪨も確認できます

尾根に出て金峰山見えてきました 五丈岩🪨も確認できます

岩がけすごいな〜

岩がけすごいな〜

岩がけすごいな〜

雪で様相邪魔されてますが

雪で様相邪魔されてますが

雪で様相邪魔されてますが

氷柱ができるほど寒い日でした

氷柱ができるほど寒い日でした

氷柱ができるほど寒い日でした

この日は富士山🗻きれいに見えてました
金峰山までの岩がけ尾根からずっと一緒の山行でした

この日は富士山🗻きれいに見えてました 金峰山までの岩がけ尾根からずっと一緒の山行でした

この日は富士山🗻きれいに見えてました 金峰山までの岩がけ尾根からずっと一緒の山行でした

尾根はずーっとこんな感じ

尾根はずーっとこんな感じ

尾根はずーっとこんな感じ

岩がけ隙間から下見たらゾーっとしました

岩がけ隙間から下見たらゾーっとしました

岩がけ隙間から下見たらゾーっとしました

尾根からのパノラマ

尾根からのパノラマ

尾根からのパノラマ

目指すは金峰山 寒そう🥶
雪で山の様相(ゴツゴツ)がかき消されてて残念です

目指すは金峰山 寒そう🥶 雪で山の様相(ゴツゴツ)がかき消されてて残念です

目指すは金峰山 寒そう🥶 雪で山の様相(ゴツゴツ)がかき消されてて残念です

ひと息つくポイントです
お食事の方もいました

ひと息つくポイントです お食事の方もいました

ひと息つくポイントです お食事の方もいました

ひたすら岩場を行きますが雪と相性悪い👎
滑るのが怖い

ひたすら岩場を行きますが雪と相性悪い👎 滑るのが怖い

ひたすら岩場を行きますが雪と相性悪い👎 滑るのが怖い

皆さんが日記にアップする五丈岩やな
間違いない❣️

皆さんが日記にアップする五丈岩やな 間違いない❣️

皆さんが日記にアップする五丈岩やな 間違いない❣️

ほらね 横からパシャり
冷たい風よけですね、岩陰でお食事されてました

ほらね 横からパシャり 冷たい風よけですね、岩陰でお食事されてました

ほらね 横からパシャり 冷たい風よけですね、岩陰でお食事されてました

金峰山登頂❣️
五丈岩は金峰山信仰のシンボルです、頂から水が湧き甲斐・武蔵・信濃へ流れる川の水源となったことから金峰山の神々を耕作の守護神として崇拝されました

金峰山登頂❣️ 五丈岩は金峰山信仰のシンボルです、頂から水が湧き甲斐・武蔵・信濃へ流れる川の水源となったことから金峰山の神々を耕作の守護神として崇拝されました

金峰山登頂❣️ 五丈岩は金峰山信仰のシンボルです、頂から水が湧き甲斐・武蔵・信濃へ流れる川の水源となったことから金峰山の神々を耕作の守護神として崇拝されました

大日小屋(休業中)に寄って

大日小屋(休業中)に寄って

大日小屋(休業中)に寄って

水場
と言っても飲む気がしません
顔😊を洗ってスッキリしました

水場 と言っても飲む気がしません 顔😊を洗ってスッキリしました

水場 と言っても飲む気がしません 顔😊を洗ってスッキリしました

ホッとする景色に戻りました

ホッとする景色に戻りました

ホッとする景色に戻りました

朝6時駐車場は7分ほどの入り 木々は少し秋めいてきた様子 てんくらで2000mで5℃の予報 空が高い

初秋といった感じでしょうか 山行は穏やかに始まります

先ずは瑞牆山⛰を目指します

富士見平小屋到着 ここから瑞牆山、金峰山へのアクセスになります

沢を渡ります

桃太郎岩 沢を渡るといきなり現れます

本日最初の鎖

倒木が乗っかってたり、木が生えてたりなんとも言えない岩です あんな細いつっかえ棒で支えられてるはずはありません

ワークマンで買った手袋🧤活躍してます

大ヤスリ岩 まもなく瑞牆山山頂です

山頂かな

瑞牆山登頂❗️ 金峰山🏔 with富士山🗻

しばし山頂でゆっくりします

八ヶ岳今日2020年の初冠雪だそうです 美しいね 写ってる方とは面識ありません、モデルみたくなっていただいてすみません

南アルプスと大ヤスリ岩(先っぽ)

瑞牆山山頂からパノラマ

ヤツいいね👍

やっぱりいいよね👍

南アルプス方面 くっきりしてきた

御嶽山 左側には中央アルプス

飯森山⛰トラバースでいざ金峰山へ

鎖場は一応撮っておきます

足元も一応

振り返って瑞牆山東側面 八ヶ岳バックに

大日岩 足元から撮りましたが枠に収まってませんでした

この1日ずーっと岩がゴロゴロ

ちょっとした庭園にも見えます

痛いっ⁉️ 木々から積もった雪が❄️固まって落ちてきた

尾根に出たら大きな岩場がお出迎え

乗り越えて

乗り越えて

尾根に出て金峰山見えてきました 五丈岩🪨も確認できます

岩がけすごいな〜

雪で様相邪魔されてますが

氷柱ができるほど寒い日でした

この日は富士山🗻きれいに見えてました 金峰山までの岩がけ尾根からずっと一緒の山行でした

尾根はずーっとこんな感じ

岩がけ隙間から下見たらゾーっとしました

尾根からのパノラマ

目指すは金峰山 寒そう🥶 雪で山の様相(ゴツゴツ)がかき消されてて残念です

ひと息つくポイントです お食事の方もいました

ひたすら岩場を行きますが雪と相性悪い👎 滑るのが怖い

皆さんが日記にアップする五丈岩やな 間違いない❣️

ほらね 横からパシャり 冷たい風よけですね、岩陰でお食事されてました

金峰山登頂❣️ 五丈岩は金峰山信仰のシンボルです、頂から水が湧き甲斐・武蔵・信濃へ流れる川の水源となったことから金峰山の神々を耕作の守護神として崇拝されました

大日小屋(休業中)に寄って

水場 と言っても飲む気がしません 顔😊を洗ってスッキリしました

ホッとする景色に戻りました

この活動日記で通ったコース