甘く見てました😩 日向山・中ノ岳

2020.10.18(日) 日帰り

安達太良山へ行こうかと考えていたが、新潟の方が天気が良さげ 越後駒ヶ岳や八海山は混みそう それだけの理由で中ノ岳へ💦 登山口からいきなり急登 1〜2合目までは鎖場も数カ所 6〜9合目は引き返したくなる急登😩 7割方急登ですw 先月買った登山靴 物凄く滑る😱 急斜面の下山は脚に力が入る 前の靴の5倍は滑り、いつか怪我しそうで怖い💧

登山口
駐車場は満車で、辛うじて路上駐車

登山口 駐車場は満車で、辛うじて路上駐車

登山口 駐車場は満車で、辛うじて路上駐車

九十九折の階段からスタート

九十九折の階段からスタート

九十九折の階段からスタート

朝から快晴は久しぶり

朝から快晴は久しぶり

朝から快晴は久しぶり

一合目

一合目

一合目

長い鎖場
鎖使わなくても登れるけど、靴が滑り数10cm滑り落ち怖くて鎖頼み

長い鎖場 鎖使わなくても登れるけど、靴が滑り数10cm滑り落ち怖くて鎖頼み

長い鎖場 鎖使わなくても登れるけど、靴が滑り数10cm滑り落ち怖くて鎖頼み

奥に雲海

奥に雲海

奥に雲海

二合目

二合目

二合目

奥の山は何処だろ

追記
金城山に登り位置関係が分かったが、多分巻機山だ💦

奥の山は何処だろ 追記 金城山に登り位置関係が分かったが、多分巻機山だ💦

奥の山は何処だろ 追記 金城山に登り位置関係が分かったが、多分巻機山だ💦

三合目
何故かツルハシ

三合目 何故かツルハシ

三合目 何故かツルハシ

四合目

四合目

四合目

黄葉のトンネル

黄葉のトンネル

黄葉のトンネル

中ノ岳からの稜線

中ノ岳からの稜線

中ノ岳からの稜線

五合目は日向山山頂

五合目は日向山山頂

五合目は日向山山頂

デカイ
登山道が見えているがかなり急

デカイ 登山道が見えているがかなり急

デカイ 登山道が見えているがかなり急

日向山のこちらがホントの山頂かな
雨量計だそうです

日向山のこちらがホントの山頂かな 雨量計だそうです

日向山のこちらがホントの山頂かな 雨量計だそうです

三角点

三角点

三角点

池に中ノ岳が写る

池に中ノ岳が写る

池に中ノ岳が写る

六合目

六合目

六合目

七合目のピーク

七合目のピーク

七合目のピーク

紅葉が綺麗です

紅葉が綺麗です

紅葉が綺麗です

七合目

七合目

七合目

何度も振り返る

何度も振り返る

何度も振り返る

そしてきつい登山道

そしてきつい登山道

そしてきつい登山道

隠れがちな八合目

隠れがちな八合目

隠れがちな八合目

八海山
中ノ岳の登山道中腹までだと、八海山独特のギザギザが見えなく、しばらく八海山だと気付かなかった💦

八海山 中ノ岳の登山道中腹までだと、八海山独特のギザギザが見えなく、しばらく八海山だと気付かなかった💦

八海山 中ノ岳の登山道中腹までだと、八海山独特のギザギザが見えなく、しばらく八海山だと気付かなかった💦

現実逃避中💦

現実逃避中💦

現実逃避中💦

荒沢岳も見えてきた

荒沢岳も見えてきた

荒沢岳も見えてきた

九合目は「池の段」?

九合目は「池の段」?

九合目は「池の段」?

避難小屋と越後駒ヶ岳

避難小屋と越後駒ヶ岳

避難小屋と越後駒ヶ岳

やっと到着❗️

やっと到着❗️

やっと到着❗️

八海山をバックに

八海山をバックに

八海山をバックに

中ノ岳の山頂狭いので避難小屋へ
パノラマで越後駒ヶ岳と八海山

中ノ岳の山頂狭いので避難小屋へ パノラマで越後駒ヶ岳と八海山

中ノ岳の山頂狭いので避難小屋へ パノラマで越後駒ヶ岳と八海山

八海山アップ

八海山アップ

八海山アップ

避難小屋と中ノ岳山頂

避難小屋と中ノ岳山頂

避難小屋と中ノ岳山頂

避難小屋の中

避難小屋の中

避難小屋の中

雪🎵

雪🎵

雪🎵

燧ヶ岳

燧ヶ岳

燧ヶ岳

冠雪の燧ヶ岳と平ヶ岳

冠雪の燧ヶ岳と平ヶ岳

冠雪の燧ヶ岳と平ヶ岳

荒沢岳と会津駒ヶ岳

荒沢岳と会津駒ヶ岳

荒沢岳と会津駒ヶ岳

雲が綺麗

雲が綺麗

雲が綺麗

丹後山へ向かう縦走路
ここを歩いて駐車場へ向かう周回ルートを歩きたいが、この日このコースを歩いた方の距離と累計標高見たら、夏に苦戦した鳳凰三山に匹敵😓

丹後山へ向かう縦走路 ここを歩いて駐車場へ向かう周回ルートを歩きたいが、この日このコースを歩いた方の距離と累計標高見たら、夏に苦戦した鳳凰三山に匹敵😓

丹後山へ向かう縦走路 ここを歩いて駐車場へ向かう周回ルートを歩きたいが、この日このコースを歩いた方の距離と累計標高見たら、夏に苦戦した鳳凰三山に匹敵😓

紅葉と中ノ岳

紅葉と中ノ岳

紅葉と中ノ岳

登山口
下山もキツく黙々と歩き写真もろくに撮らず💦

登山口 下山もキツく黙々と歩き写真もろくに撮らず💦

登山口 下山もキツく黙々と歩き写真もろくに撮らず💦

下山後の温泉は混浴風呂♨️の五十沢温泉

下山後の温泉は混浴風呂♨️の五十沢温泉

下山後の温泉は混浴風呂♨️の五十沢温泉

登山口 駐車場は満車で、辛うじて路上駐車

九十九折の階段からスタート

朝から快晴は久しぶり

一合目

長い鎖場 鎖使わなくても登れるけど、靴が滑り数10cm滑り落ち怖くて鎖頼み

奥に雲海

二合目

奥の山は何処だろ 追記 金城山に登り位置関係が分かったが、多分巻機山だ💦

三合目 何故かツルハシ

四合目

黄葉のトンネル

中ノ岳からの稜線

五合目は日向山山頂

デカイ 登山道が見えているがかなり急

日向山のこちらがホントの山頂かな 雨量計だそうです

三角点

池に中ノ岳が写る

六合目

七合目のピーク

紅葉が綺麗です

七合目

何度も振り返る

そしてきつい登山道

隠れがちな八合目

八海山 中ノ岳の登山道中腹までだと、八海山独特のギザギザが見えなく、しばらく八海山だと気付かなかった💦

現実逃避中💦

荒沢岳も見えてきた

九合目は「池の段」?

避難小屋と越後駒ヶ岳

やっと到着❗️

八海山をバックに

中ノ岳の山頂狭いので避難小屋へ パノラマで越後駒ヶ岳と八海山

八海山アップ

避難小屋と中ノ岳山頂

避難小屋の中

雪🎵

燧ヶ岳

冠雪の燧ヶ岳と平ヶ岳

荒沢岳と会津駒ヶ岳

雲が綺麗

丹後山へ向かう縦走路 ここを歩いて駐車場へ向かう周回ルートを歩きたいが、この日このコースを歩いた方の距離と累計標高見たら、夏に苦戦した鳳凰三山に匹敵😓

紅葉と中ノ岳

登山口 下山もキツく黙々と歩き写真もろくに撮らず💦

下山後の温泉は混浴風呂♨️の五十沢温泉

この活動日記で通ったコース

中ノ岳(十字峡登山センター)

  • 09:56
  • 11.0 km
  • 1793 m
  • コース定数 40