白山サイコー\(^o^)/(ご来光🌄・雪❄️・紅葉🍁)

2020.10.18(日) 日帰り

この週末は、どこの山へ行こうか…🙄 土曜の昼過ぎには雨もあがり、日曜は最高の天気☀️に恵まれる予報😍 ・太平洋側より日本海側が良さげ ・紅葉🍁も見たい ・アルプスまでは厳しい?けど、出来るだけ高い山に登りたい ・関西からアクセス良くて近い山 ヤマップの紅葉🍁リアルタイムモニター見ながら熟考🤔 登った事のない白山に決めた! 結果、これがサイコー⤴️⤴️の選択となる🤣🤣🤣 別当出合の駐車場には0:15頃着。 既に第一?駐車場は満車で、少し降りて下の駐車場に。 こちらはまだまだ余裕あり。 今夜はちょうど新月。 見上げると、頭上には溢れんばかり、満天の星空✨ 15分ほど星空に見とれてしまい身体が少し冷えたのと、興奮?笑からか結局一睡も出来ず1:30過ぎ起床、2:19出発。 空気の澄んだ秋。 しかも、前日の降雨で大気も洗われ、きっと素晴らしいご来光が見えるハズ! 期待に胸膨らませながら、ヘッデンの明かりの先に見える道を黙々と歩き、室堂到着。 室堂着前から風が強く寒くなってきたので、レインを着込んだりしてる間にマジックアワー🔯始まる。 逸る気持ちを抑えきれず、弟を後方に置き去り😀笑にして、息を切らせながら御前峰登頂! そして、そこに待っていたのは想像を遥かに超えた大絶景のご来光\(^o^)/ 当初の予定では9時過ぎに下山、車で移動後、荒島岳も登る予定にしていたが、この絶景✨を前にしてすぐ下山出来るハズもなく😀笑、心ゆくまで楽しむことに🤣 ご来光を待つ御前峰では、気温は零下・強風と体感気温が軽く-10℃を下回る中を約1時間半。 大汝峰でも約40分と、合計2時間以上も遥か遠くアルプスの山々を望む大展望を堪能(^ー^) サイコーに幸せ😆🍀を感じる時間だった。 普段は退屈な下山も、往路で見れなかった美しい紅葉🍁を楽しみながら、最後まで楽しい山歩き🎵 ほぼ完璧に整備された、とても登り降りし易い登山道(別当出合ルート)も素晴らしい! ご来光🌄・雪❄️・紅葉🍁 自分が見たい景色を、自分の期待以上に見せてくれた白山、サイコー🤣🤣🤣 ありがとう白山。 絶対にまた来ます😉 別当出合登山口 時間 標準 CT% 甚之助避難小屋 黒ボコ岩 室堂 御前峰 室堂

弟の車で走行中、オドメーターが55555kmの表示!
何かいいことありそうな予感😳

弟の車で走行中、オドメーターが55555kmの表示! 何かいいことありそうな予感😳

弟の車で走行中、オドメーターが55555kmの表示! 何かいいことありそうな予感😳

今日は新月🌑
頭上を見上げれば、溢れるような星空✨
思わず見とれてしまい身体が冷えて、この後一睡も出来ず…😅笑
三脚忘れたので、写真はこれのみ。
オリオン真ん中三連星の上方にある星の塊は「すばる(プレアデス星団)」

今日は新月🌑 頭上を見上げれば、溢れるような星空✨ 思わず見とれてしまい身体が冷えて、この後一睡も出来ず…😅笑 三脚忘れたので、写真はこれのみ。 オリオン真ん中三連星の上方にある星の塊は「すばる(プレアデス星団)」

今日は新月🌑 頭上を見上げれば、溢れるような星空✨ 思わず見とれてしまい身体が冷えて、この後一睡も出来ず…😅笑 三脚忘れたので、写真はこれのみ。 オリオン真ん中三連星の上方にある星の塊は「すばる(プレアデス星団)」

白山の日の出時刻5:50。
1:30過ぎ起床、2:19スタート。
計画書では別当出合2:00~CT70%で歩いて御前峰5:16着予定。
30分遅れ、先を急ぎます💨

白山の日の出時刻5:50。 1:30過ぎ起床、2:19スタート。 計画書では別当出合2:00~CT70%で歩いて御前峰5:16着予定。 30分遅れ、先を急ぎます💨

白山の日の出時刻5:50。 1:30過ぎ起床、2:19スタート。 計画書では別当出合2:00~CT70%で歩いて御前峰5:16着予定。 30分遅れ、先を急ぎます💨

写真では分かりにくいけど、いきなり吊橋が凍結…😅
ヘッデンの光がキラキラ✨反射して綺麗でした…笑

写真では分かりにくいけど、いきなり吊橋が凍結…😅 ヘッデンの光がキラキラ✨反射して綺麗でした…笑

写真では分かりにくいけど、いきなり吊橋が凍結…😅 ヘッデンの光がキラキラ✨反射して綺麗でした…笑

計画書では2:35着、27分遅れ。
3分だけ巻き返す笑

計画書では2:35着、27分遅れ。 3分だけ巻き返す笑

計画書では2:35着、27分遅れ。 3分だけ巻き返す笑

避難小屋着。
沢山の人が泊まっていたんかな?
計画書では3:38着、15分遅れ。
けものの気配に気を配りつつ、時折星空を楽しみながらの夜間歩行。

避難小屋着。 沢山の人が泊まっていたんかな? 計画書では3:38着、15分遅れ。 けものの気配に気を配りつつ、時折星空を楽しみながらの夜間歩行。

避難小屋着。 沢山の人が泊まっていたんかな? 計画書では3:38着、15分遅れ。 けものの気配に気を配りつつ、時折星空を楽しみながらの夜間歩行。

白山の名所?黒ボコ岩着。
計画書では4:27着、9分遅れ。
ご来光には間に合いそう。
計画書の背中が見えてきた😉

白山の名所?黒ボコ岩着。 計画書では4:27着、9分遅れ。 ご来光には間に合いそう。 計画書の背中が見えてきた😉

白山の名所?黒ボコ岩着。 計画書では4:27着、9分遅れ。 ご来光には間に合いそう。 計画書の背中が見えてきた😉

室堂へ向かう木道。
全面キラキラ✨で綺麗やけど、目がチカチカ笑
黒ボコ岩手前辺りから残雪あり。
キュッキュッと小気味いい音を立てながら注意して歩く。

室堂へ向かう木道。 全面キラキラ✨で綺麗やけど、目がチカチカ笑 黒ボコ岩手前辺りから残雪あり。 キュッキュッと小気味いい音を立てながら注意して歩く。

室堂へ向かう木道。 全面キラキラ✨で綺麗やけど、目がチカチカ笑 黒ボコ岩手前辺りから残雪あり。 キュッキュッと小気味いい音を立てながら注意して歩く。

白山最高峰、御前峰到着\(^o^)/
室堂でレイン着込んだりトイレ行ってる間に、既に辺りは明るくなって日の出前のマジックアワー始まる。
室堂からは弟置き去りにして先に登頂😀笑(ご来光には弟も間に合った😉)

白山最高峰、御前峰到着\(^o^)/ 室堂でレイン着込んだりトイレ行ってる間に、既に辺りは明るくなって日の出前のマジックアワー始まる。 室堂からは弟置き去りにして先に登頂😀笑(ご来光には弟も間に合った😉)

白山最高峰、御前峰到着\(^o^)/ 室堂でレイン着込んだりトイレ行ってる間に、既に辺りは明るくなって日の出前のマジックアワー始まる。 室堂からは弟置き去りにして先に登頂😀笑(ご来光には弟も間に合った😉)

右手は剣ヶ峰、左手は大汝峰

右手は剣ヶ峰、左手は大汝峰

右手は剣ヶ峰、左手は大汝峰

正面遠方にはみんな大好き😆💕槍・穂高連峰

正面遠方にはみんな大好き😆💕槍・穂高連峰

正面遠方にはみんな大好き😆💕槍・穂高連峰

先日の中央アルプスでも見えた御嶽山。
今回は逆側から。

先日の中央アルプスでも見えた御嶽山。 今回は逆側から。

先日の中央アルプスでも見えた御嶽山。 今回は逆側から。

左手に見えているのは乗鞍岳。
下は一面の雲海。

左手に見えているのは乗鞍岳。 下は一面の雲海。

左手に見えているのは乗鞍岳。 下は一面の雲海。

しかし、写真に収めるのが難しい…
カメラ、勉強しとけばよかった…😭⤵️⤵️

しかし、写真に収めるのが難しい… カメラ、勉強しとけばよかった…😭⤵️⤵️

しかし、写真に収めるのが難しい… カメラ、勉強しとけばよかった…😭⤵️⤵️

山頂は気温-3℃程度。
風速は10~15mで体感温度は-10℃以下❄️
グローブ二枚重ねでも、あっという間に指先が冷えて感覚がなくなる。

山頂は気温-3℃程度。 風速は10~15mで体感温度は-10℃以下❄️ グローブ二枚重ねでも、あっという間に指先が冷えて感覚がなくなる。

山頂は気温-3℃程度。 風速は10~15mで体感温度は-10℃以下❄️ グローブ二枚重ねでも、あっという間に指先が冷えて感覚がなくなる。

この辺から昇ってきそう。

この辺から昇ってきそう。

この辺から昇ってきそう。

待ちます

待ちます

待ちます

ご来光\(^o^)/

ご来光\(^o^)/

ご来光\(^o^)/

向かって右手から、遠望の景色✨
先ずは、御嶽山。
その奥には南アルプス。
一番右奥に見えてるのは、この前登った南駒ヶ岳?

向かって右手から、遠望の景色✨ 先ずは、御嶽山。 その奥には南アルプス。 一番右奥に見えてるのは、この前登った南駒ヶ岳?

向かって右手から、遠望の景色✨ 先ずは、御嶽山。 その奥には南アルプス。 一番右奥に見えてるのは、この前登った南駒ヶ岳?

続いて、一番奥に見えるのは八ヶ岳

続いて、一番奥に見えるのは八ヶ岳

続いて、一番奥に見えるのは八ヶ岳

こちらは乗鞍岳

こちらは乗鞍岳

こちらは乗鞍岳

乗鞍岳アップ!

乗鞍岳アップ!

乗鞍岳アップ!

槍・穂高連峰

槍・穂高連峰

槍・穂高連峰

穂高アップ!
前穂高~奥穂高~涸沢岳~北穂高~大キレット

穂高アップ! 前穂高~奥穂高~涸沢岳~北穂高~大キレット

穂高アップ! 前穂高~奥穂高~涸沢岳~北穂高~大キレット

槍ヶ岳方面アップ!
南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍ヶ岳方面アップ! 南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍ヶ岳方面アップ! 南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍ヶ岳アップ!
とんがり具合がヤバい🤣

槍ヶ岳アップ! とんがり具合がヤバい🤣

槍ヶ岳アップ! とんがり具合がヤバい🤣

双六岳から続く裏銀座方面

双六岳から続く裏銀座方面

双六岳から続く裏銀座方面

立山から続く稜線。
左手には劔岳

立山から続く稜線。 左手には劔岳

立山から続く稜線。 左手には劔岳

山頂では、皆それぞれ思い思いにこの瞬間を楽しんでます😊

山頂では、皆それぞれ思い思いにこの瞬間を楽しんでます😊

山頂では、皆それぞれ思い思いにこの瞬間を楽しんでます😊

朝日に照らされる白山剣ヶ峰

朝日に照らされる白山剣ヶ峰

朝日に照らされる白山剣ヶ峰

同じく、大汝峰

同じく、大汝峰

同じく、大汝峰

太陽が顔を出した途端、冷えきって感覚がなくなっていた指先が暖まり始める。
太陽って偉大。

太陽が顔を出した途端、冷えきって感覚がなくなっていた指先が暖まり始める。 太陽って偉大。

太陽が顔を出した途端、冷えきって感覚がなくなっていた指先が暖まり始める。 太陽って偉大。

室堂方面

室堂方面

室堂方面

別山。
次回来る時はこちらも登ってみたい。

別山。 次回来る時はこちらも登ってみたい。

別山。 次回来る時はこちらも登ってみたい。

山、サイコー\(^o^)/

山、サイコー\(^o^)/

山、サイコー\(^o^)/

白山、サイコー\(^o^)/

白山、サイコー\(^o^)/

白山、サイコー\(^o^)/

テンションMAX!!!💨

テンションMAX!!!💨

テンションMAX!!!💨

テンションMAX!!!💨

テンションMAX!!!💨

テンションMAX!!!💨

遠くに見える山の名前が分かると楽しい😆

遠くに見える山の名前が分かると楽しい😆

遠くに見える山の名前が分かると楽しい😆

アプリも入れなければ!

アプリも入れなければ!

アプリも入れなければ!

喜びを全身で表現中😀

喜びを全身で表現中😀

喜びを全身で表現中😀

喜びを全身で表現中😀2

喜びを全身で表現中😀2

喜びを全身で表現中😀2

この写真撮って貰った学生?
の手は軍手一枚😱❕
大丈夫?って聞いたら、寒くないッス!😗と笑。
極寒の山頂で結局、一時間半くらい眺望満喫🤣🤣🤣
トイレ休憩で一旦室堂まで下山。

この写真撮って貰った学生? の手は軍手一枚😱❕ 大丈夫?って聞いたら、寒くないッス!😗と笑。 極寒の山頂で結局、一時間半くらい眺望満喫🤣🤣🤣 トイレ休憩で一旦室堂まで下山。

この写真撮って貰った学生? の手は軍手一枚😱❕ 大丈夫?って聞いたら、寒くないッス!😗と笑。 極寒の山頂で結局、一時間半くらい眺望満喫🤣🤣🤣 トイレ休憩で一旦室堂まで下山。

室堂は既に閉鎖。
(冬季用トイレは使用可能。この日はスゴい人手でトイレ渋滞も…😅)

室堂は既に閉鎖。 (冬季用トイレは使用可能。この日はスゴい人手でトイレ渋滞も…😅)

室堂は既に閉鎖。 (冬季用トイレは使用可能。この日はスゴい人手でトイレ渋滞も…😅)

霊峰白山は山岳信仰のお山

霊峰白山は山岳信仰のお山

霊峰白山は山岳信仰のお山

再スタートして大汝峰を目指します。
良く育った霜柱

再スタートして大汝峰を目指します。 良く育った霜柱

再スタートして大汝峰を目指します。 良く育った霜柱

雪はそこそこ積もってるけど、再凍結もなく、滑ったりせずに歩けました。

雪はそこそこ積もってるけど、再凍結もなく、滑ったりせずに歩けました。

雪はそこそこ積もってるけど、再凍結もなく、滑ったりせずに歩けました。

御池周り。
昨冬からの雪渓も

御池周り。 昨冬からの雪渓も

御池周り。 昨冬からの雪渓も

ここが唯一の凍結箇所だった

ここが唯一の凍結箇所だった

ここが唯一の凍結箇所だった

雪を堪能中1

雪を堪能中1

雪を堪能中1

雪を堪能中2

雪を堪能中2

雪を堪能中2

大汝峰山頂到着\(^o^)/

大汝峰山頂到着\(^o^)/

大汝峰山頂到着\(^o^)/

遠望の北アルプス、一気にいきます!💨
先ずは、乗鞍岳

遠望の北アルプス、一気にいきます!💨 先ずは、乗鞍岳

遠望の北アルプス、一気にいきます!💨 先ずは、乗鞍岳

槍・穂高連峰

槍・穂高連峰

槍・穂高連峰

穂高アップ

穂高アップ

穂高アップ

右から穂高連峰の盟主、奥穂高~涸沢岳~北穂高

右から穂高連峰の盟主、奥穂高~涸沢岳~北穂高

右から穂高連峰の盟主、奥穂高~涸沢岳~北穂高

槍ヶ岳方面アップ!
右から南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍ヶ岳方面アップ! 右から南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍ヶ岳方面アップ! 右から南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍アップ

槍アップ

槍アップ

更にアップ笑

更にアップ笑

更にアップ笑

裏銀座方面

裏銀座方面

裏銀座方面

立山連峰~劔岳
劔岳、しびれるくらいカッコいい😍

立山連峰~劔岳 劔岳、しびれるくらいカッコいい😍

立山連峰~劔岳 劔岳、しびれるくらいカッコいい😍

劔岳アップ😍😍

劔岳アップ😍😍

劔岳アップ😍😍

劔岳
更にアップ😍😍😍

劔岳 更にアップ😍😍😍

劔岳 更にアップ😍😍😍

右手に御前峰、左手に剣ヶ峰。
翠ヶ池も美しい✨

右手に御前峰、左手に剣ヶ峰。 翠ヶ池も美しい✨

右手に御前峰、左手に剣ヶ峰。 翠ヶ池も美しい✨

翠ヶ池アップ。
光の当たり方でもっと綺麗に見えるみたい。

翠ヶ池アップ。 光の当たり方でもっと綺麗に見えるみたい。

翠ヶ池アップ。 光の当たり方でもっと綺麗に見えるみたい。

大汝峰でも約40分。
御前峰と合計して2時間以上の絶景✨祭りをたっぷり楽しんで下山開始。

大汝峰でも約40分。 御前峰と合計して2時間以上の絶景✨祭りをたっぷり楽しんで下山開始。

大汝峰でも約40分。 御前峰と合計して2時間以上の絶景✨祭りをたっぷり楽しんで下山開始。

翠ヶ池

翠ヶ池

翠ヶ池

氷は約2cmの厚さ

氷は約2cmの厚さ

氷は約2cmの厚さ

吹きだまりは結構な雪

吹きだまりは結構な雪

吹きだまりは結構な雪

室堂から下山開始。
復路は紅葉🍁が楽しみ😊

室堂から下山開始。 復路は紅葉🍁が楽しみ😊

室堂から下山開始。 復路は紅葉🍁が楽しみ😊

黒ボコ岩は写真待ち渋滞中だったので、向かいの岩に登ってカッコつけてみる😀笑

黒ボコ岩は写真待ち渋滞中だったので、向かいの岩に登ってカッコつけてみる😀笑

黒ボコ岩は写真待ち渋滞中だったので、向かいの岩に登ってカッコつけてみる😀笑

紅葉🍁は標高1700~1500m辺りがちょうど見頃😉

紅葉🍁は標高1700~1500m辺りがちょうど見頃😉

紅葉🍁は標高1700~1500m辺りがちょうど見頃😉

ご来光🌄・雪❄️・紅葉🍁
自分が見たい景色を、自分の期待以上に見せてくれた白山、サイコー🤣🤣🤣

ありがとう白山。
絶対にまた来ます😉

ご来光🌄・雪❄️・紅葉🍁 自分が見たい景色を、自分の期待以上に見せてくれた白山、サイコー🤣🤣🤣 ありがとう白山。 絶対にまた来ます😉

ご来光🌄・雪❄️・紅葉🍁 自分が見たい景色を、自分の期待以上に見せてくれた白山、サイコー🤣🤣🤣 ありがとう白山。 絶対にまた来ます😉

弟の車で走行中、オドメーターが55555kmの表示! 何かいいことありそうな予感😳

今日は新月🌑 頭上を見上げれば、溢れるような星空✨ 思わず見とれてしまい身体が冷えて、この後一睡も出来ず…😅笑 三脚忘れたので、写真はこれのみ。 オリオン真ん中三連星の上方にある星の塊は「すばる(プレアデス星団)」

白山の日の出時刻5:50。 1:30過ぎ起床、2:19スタート。 計画書では別当出合2:00~CT70%で歩いて御前峰5:16着予定。 30分遅れ、先を急ぎます💨

写真では分かりにくいけど、いきなり吊橋が凍結…😅 ヘッデンの光がキラキラ✨反射して綺麗でした…笑

計画書では2:35着、27分遅れ。 3分だけ巻き返す笑

避難小屋着。 沢山の人が泊まっていたんかな? 計画書では3:38着、15分遅れ。 けものの気配に気を配りつつ、時折星空を楽しみながらの夜間歩行。

白山の名所?黒ボコ岩着。 計画書では4:27着、9分遅れ。 ご来光には間に合いそう。 計画書の背中が見えてきた😉

室堂へ向かう木道。 全面キラキラ✨で綺麗やけど、目がチカチカ笑 黒ボコ岩手前辺りから残雪あり。 キュッキュッと小気味いい音を立てながら注意して歩く。

白山最高峰、御前峰到着\(^o^)/ 室堂でレイン着込んだりトイレ行ってる間に、既に辺りは明るくなって日の出前のマジックアワー始まる。 室堂からは弟置き去りにして先に登頂😀笑(ご来光には弟も間に合った😉)

右手は剣ヶ峰、左手は大汝峰

正面遠方にはみんな大好き😆💕槍・穂高連峰

先日の中央アルプスでも見えた御嶽山。 今回は逆側から。

左手に見えているのは乗鞍岳。 下は一面の雲海。

しかし、写真に収めるのが難しい… カメラ、勉強しとけばよかった…😭⤵️⤵️

山頂は気温-3℃程度。 風速は10~15mで体感温度は-10℃以下❄️ グローブ二枚重ねでも、あっという間に指先が冷えて感覚がなくなる。

この辺から昇ってきそう。

待ちます

ご来光\(^o^)/

向かって右手から、遠望の景色✨ 先ずは、御嶽山。 その奥には南アルプス。 一番右奥に見えてるのは、この前登った南駒ヶ岳?

続いて、一番奥に見えるのは八ヶ岳

こちらは乗鞍岳

乗鞍岳アップ!

槍・穂高連峰

穂高アップ! 前穂高~奥穂高~涸沢岳~北穂高~大キレット

槍ヶ岳方面アップ! 南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍ヶ岳アップ! とんがり具合がヤバい🤣

双六岳から続く裏銀座方面

立山から続く稜線。 左手には劔岳

山頂では、皆それぞれ思い思いにこの瞬間を楽しんでます😊

朝日に照らされる白山剣ヶ峰

同じく、大汝峰

太陽が顔を出した途端、冷えきって感覚がなくなっていた指先が暖まり始める。 太陽って偉大。

室堂方面

別山。 次回来る時はこちらも登ってみたい。

山、サイコー\(^o^)/

白山、サイコー\(^o^)/

テンションMAX!!!💨

テンションMAX!!!💨

遠くに見える山の名前が分かると楽しい😆

アプリも入れなければ!

喜びを全身で表現中😀

喜びを全身で表現中😀2

この写真撮って貰った学生? の手は軍手一枚😱❕ 大丈夫?って聞いたら、寒くないッス!😗と笑。 極寒の山頂で結局、一時間半くらい眺望満喫🤣🤣🤣 トイレ休憩で一旦室堂まで下山。

室堂は既に閉鎖。 (冬季用トイレは使用可能。この日はスゴい人手でトイレ渋滞も…😅)

霊峰白山は山岳信仰のお山

再スタートして大汝峰を目指します。 良く育った霜柱

雪はそこそこ積もってるけど、再凍結もなく、滑ったりせずに歩けました。

御池周り。 昨冬からの雪渓も

ここが唯一の凍結箇所だった

雪を堪能中1

雪を堪能中2

大汝峰山頂到着\(^o^)/

遠望の北アルプス、一気にいきます!💨 先ずは、乗鞍岳

槍・穂高連峰

穂高アップ

右から穂高連峰の盟主、奥穂高~涸沢岳~北穂高

槍ヶ岳方面アップ! 右から南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳

槍アップ

更にアップ笑

裏銀座方面

立山連峰~劔岳 劔岳、しびれるくらいカッコいい😍

劔岳アップ😍😍

劔岳 更にアップ😍😍😍

右手に御前峰、左手に剣ヶ峰。 翠ヶ池も美しい✨

翠ヶ池アップ。 光の当たり方でもっと綺麗に見えるみたい。

大汝峰でも約40分。 御前峰と合計して2時間以上の絶景✨祭りをたっぷり楽しんで下山開始。

翠ヶ池

氷は約2cmの厚さ

吹きだまりは結構な雪

室堂から下山開始。 復路は紅葉🍁が楽しみ😊

黒ボコ岩は写真待ち渋滞中だったので、向かいの岩に登ってカッコつけてみる😀笑

紅葉🍁は標高1700~1500m辺りがちょうど見頃😉

ご来光🌄・雪❄️・紅葉🍁 自分が見たい景色を、自分の期待以上に見せてくれた白山、サイコー🤣🤣🤣 ありがとう白山。 絶対にまた来ます😉