活動データ
タイム
05:38
距離
11.3km
上り
834m
下り
836m
活動詳細
もっと見る今日はお友達と安達太良山に行って来ました🍁 お天気は曇り予定だったのですが、着くとまさかの晴れ🌞 しかも雲海が✨☁️✨ 最高のスタートとなりました😆 しかし、登山道は昨日の雨で泥んこパラダイス💦 滑るし、靴は泥んこになるし、道はワイルド💪 なんだか燧ヶ岳のナデックボを思い出してニンマリ😚 北アルプスの整備の行き届いた道に慣れつつあったので、楽しく登る事が出来ました🥳 紅葉もまだ綺麗で感動🥺 爆裂火口に圧倒され、ここって何処だっけ?状態に😇 鉄山も気になったのですが、前回痛めた膝に違和感を感じたので下山することに😢 くろがね小屋から下がとても紅葉が綺麗でした🍁✨ 下山して成駒食堂で名物のヒレカツ丼を食べ、岳温泉♨️岳の湯で癒されて心もお腹満たされて過ぎたのでした😇😇😇 また来るね〜〜⛰🎶✨🥾
動画
活動の装備
- goodr Whiskey Shots with Satanその他
- クライムライトパンツザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- クライムライトジャケットザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- BlackDiamond/TRAIL SHOCKブラックダイヤモンド(Black Diamond)
- TNF ランニングソフトボトル500ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- GARMIN instinctその他
- PRIRET TNG Forest Camp Stole Pro/Mintgreen&Navyその他
- トレイルブリッツ12ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
- ソフトシェルフーディーザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- POINT6 Trekking Heavy Crew Mその他
- RawLow Mountain Works tote X-Pac<Black>その他
- ドライダイナミックメッシュアンダーウェアミレー(MILLET)
- マイクロパフフーディーパタゴニア(patagonia)
- 下着ミレー(MILLET)
- MONTURA(モンチュラ) ∴Yaru Tekno GTX Woman / カラー 2309モンチュラ(MONTURA)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。