経ヶ岳(アパートから直線距離で11kmの2300m峰)

2017.04.29(土) 日帰り

経ヶ岳の頂上って、アパートから直線距離でたったの11kmしか無い。 ここに住んでもうすぐ12年になるのだけれど、なかなか行く機会が無かった。 だって山としての魅力が無いのだもの。 今回は、GWの最初の3日を山に行く日として、その初日は近くて手頃なこの山を選んでみた。 雪があるのでゴアの靴を新調したが、靴擦れをおこしちゃった。 雪は良く締まっていて、歩きにくいことはありませんでした。腐っていたらたいへんだったと思う。 6合目あたりまでは眺めも無く、道も単調でつまらない。以降は思っていたより面白かったかな。また登りたいとは思わないけれど、トレーニングでまた来るかも?? 06:14 0.00km       仲仙寺 06:59 2.45km(3.27km/h)四合目分岐 07:58 4.48km(2.06km/h)七合目 08:28 5.60km(2.24km/h)経ヶ岳八合目 08:37 5.88km(1,87km/h)露岩の頭 08:43 6.09km(2.10km/h)九合目 09:05 7.07km(2.67km/h)経ヶ岳 09:09 09:24 8.05km(3.92km/h)九合目 09:27 8.19km(2.80km/h)露岩の頭 09:28 09:33 8.54km(4.20km/h)経ヶ岳八合目 09:34 09:50 9.66km(4.20km/h)七合目 10:01 10:24 11.69km(5.30km/h)四合目分岐 10:50 14.00km(5.33km/h)仲仙寺 UP 2,50km/h DN 4.38km/h Total 3.17km/h

先客は1台だけ、私の方が先に出発したので登りでは誰とも出会わず!
1/39

先客は1台だけ、私の方が先に出発したので登りでは誰とも出会わず!

先客は1台だけ、私の方が先に出発したので登りでは誰とも出会わず!

参道を行きます。
2/39

参道を行きます。

参道を行きます。

仲仙寺って結構立派なお寺

仲仙寺って結構立派なお寺

仲仙寺って結構立派なお寺

ここの右下が登山道

ここの右下が登山道

ここの右下が登山道

さあ、いよいよ半年振りの登山開始です。

さあ、いよいよ半年振りの登山開始です。

さあ、いよいよ半年振りの登山開始です。

4合目、なかなか面白く無い単調な道が続きます。

4合目、なかなか面白く無い単調な道が続きます。

4合目、なかなか面白く無い単調な道が続きます。

5合目、木材のいすあり

5合目、木材のいすあり

5合目、木材のいすあり

歩きやすい

歩きやすい

歩きやすい

6合目

6合目

6合目

経ヶ岳ではトレラン大会が開かれています。このコース+ロード往復10km程度を3〜4時間で走りきるみたいです・・・・無理!

経ヶ岳ではトレラン大会が開かれています。このコース+ロード往復10km程度を3〜4時間で走りきるみたいです・・・・無理!

経ヶ岳ではトレラン大会が開かれています。このコース+ロード往復10km程度を3〜4時間で走りきるみたいです・・・・無理!

6合目過ぎると雪がチラほラ出てきました。締まっていて踏み抜くことはありませんでした。

6合目過ぎると雪がチラほラ出てきました。締まっていて踏み抜くことはありませんでした。

6合目過ぎると雪がチラほラ出てきました。締まっていて踏み抜くことはありませんでした。

7合目、ハンドタオルを忘れてしまいました。

7合目、ハンドタオルを忘れてしまいました。

7合目、ハンドタオルを忘れてしまいました。

一服休憩しました。新しい靴でかかとに違和感があったので見てみたらまめができてました!!やばい!

一服休憩しました。新しい靴でかかとに違和感があったので見てみたらまめができてました!!やばい!

一服休憩しました。新しい靴でかかとに違和感があったので見てみたらまめができてました!!やばい!

左の山が八合目、右が黒沢山分岐のあたり

左の山が八合目、右が黒沢山分岐のあたり

左の山が八合目、右が黒沢山分岐のあたり

尾根の北側に雪が張り出しています。登山道はこの左にあります。

尾根の北側に雪が張り出しています。登山道はこの左にあります。

尾根の北側に雪が張り出しています。登山道はこの左にあります。

八合目、ここは眺めが良く気持ちの良いとこです。

八合目、ここは眺めが良く気持ちの良いとこです。

八合目、ここは眺めが良く気持ちの良いとこです。

中央アルプス方面

中央アルプス方面

中央アルプス方面

伊那谷の向こうに南アルプスがかすんで見えます。

伊那谷の向こうに南アルプスがかすんで見えます。

伊那谷の向こうに南アルプスがかすんで見えます。

御嶽

御嶽

御嶽

8合目から先はほぼ雪の上、締まっていて歩きやすい。

8合目から先はほぼ雪の上、締まっていて歩きやすい。

8合目から先はほぼ雪の上、締まっていて歩きやすい。

腐っていたらたいへんだろうなぁ

腐っていたらたいへんだろうなぁ

腐っていたらたいへんだろうなぁ

中央アルプスきれい!

中央アルプスきれい!

中央アルプスきれい!

9合目

9合目

9合目

9合目

9合目

9合目

9.5合目?

9.5合目?

9.5合目?

もうちょっとで頂上、雪は締まっていて歩きやすい

もうちょっとで頂上、雪は締まっていて歩きやすい

もうちょっとで頂上、雪は締まっていて歩きやすい

無事頂上に到着、眺めはありませんが趣はあるのかも??

無事頂上に到着、眺めはありませんが趣はあるのかも??

無事頂上に到着、眺めはありませんが趣はあるのかも??

疲れてます

疲れてます

疲れてます

ホームセンターで買ったゴムスパイク使ってみました。ずっこけますが、まあまあ使えたんじゃないでしょうか??

ホームセンターで買ったゴムスパイク使ってみました。ずっこけますが、まあまあ使えたんじゃないでしょうか??

ホームセンターで買ったゴムスパイク使ってみました。ずっこけますが、まあまあ使えたんじゃないでしょうか??

こんなのありました。

こんなのありました。

こんなのありました。

下りは尾根筋の雪の高速道路をガンガン下りました。夏より負担も少なく早く下れたんじゃないかな?

下りは尾根筋の雪の高速道路をガンガン下りました。夏より負担も少なく早く下れたんじゃないかな?

下りは尾根筋の雪の高速道路をガンガン下りました。夏より負担も少なく早く下れたんじゃないかな?

アパートどのあたりかなぁ?

アパートどのあたりかなぁ?

アパートどのあたりかなぁ?

どんどん下ります

どんどん下ります

どんどん下ります

高速道路は続きます。ここは登りでは右の登山道を通っています。

高速道路は続きます。ここは登りでは右の登山道を通っています。

高速道路は続きます。ここは登りでは右の登山道を通っています。

7合目でハンドタオル回収

7合目でハンドタオル回収

7合目でハンドタオル回収

足の靴擦れは下りでは大丈夫でしたが、両足太ももがつってしまって泣きながら下りました。

足の靴擦れは下りでは大丈夫でしたが、両足太ももがつってしまって泣きながら下りました。

足の靴擦れは下りでは大丈夫でしたが、両足太ももがつってしまって泣きながら下りました。

駐車場の登山ポスト
37/39

駐車場の登山ポスト

駐車場の登山ポスト

やっちまったぁ!こんななっちゃった!明日の池口岳大丈夫か??
38/39

やっちまったぁ!こんななっちゃった!明日の池口岳大丈夫か??

やっちまったぁ!こんななっちゃった!明日の池口岳大丈夫か??

5分で桜満開のみはらしの湯へ
39/39

5分で桜満開のみはらしの湯へ

5分で桜満開のみはらしの湯へ

先客は1台だけ、私の方が先に出発したので登りでは誰とも出会わず!

参道を行きます。

仲仙寺って結構立派なお寺

ここの右下が登山道

さあ、いよいよ半年振りの登山開始です。

4合目、なかなか面白く無い単調な道が続きます。

5合目、木材のいすあり

歩きやすい

6合目

経ヶ岳ではトレラン大会が開かれています。このコース+ロード往復10km程度を3〜4時間で走りきるみたいです・・・・無理!

6合目過ぎると雪がチラほラ出てきました。締まっていて踏み抜くことはありませんでした。

7合目、ハンドタオルを忘れてしまいました。

一服休憩しました。新しい靴でかかとに違和感があったので見てみたらまめができてました!!やばい!

左の山が八合目、右が黒沢山分岐のあたり

尾根の北側に雪が張り出しています。登山道はこの左にあります。

八合目、ここは眺めが良く気持ちの良いとこです。

中央アルプス方面

伊那谷の向こうに南アルプスがかすんで見えます。

御嶽

8合目から先はほぼ雪の上、締まっていて歩きやすい。

腐っていたらたいへんだろうなぁ

中央アルプスきれい!

9合目

9合目

9.5合目?

もうちょっとで頂上、雪は締まっていて歩きやすい

無事頂上に到着、眺めはありませんが趣はあるのかも??

疲れてます

ホームセンターで買ったゴムスパイク使ってみました。ずっこけますが、まあまあ使えたんじゃないでしょうか??

こんなのありました。

下りは尾根筋の雪の高速道路をガンガン下りました。夏より負担も少なく早く下れたんじゃないかな?

アパートどのあたりかなぁ?

どんどん下ります

高速道路は続きます。ここは登りでは右の登山道を通っています。

7合目でハンドタオル回収

足の靴擦れは下りでは大丈夫でしたが、両足太ももがつってしまって泣きながら下りました。

駐車場の登山ポスト

やっちまったぁ!こんななっちゃった!明日の池口岳大丈夫か??

5分で桜満開のみはらしの湯へ

この活動日記で通ったコース

経ヶ岳(仲仙寺)

  • 08:20
  • 13.3 km
  • 1559 m
  • コース定数 35