[曾場ヶ城山]お世話になっている名誉教授に同道させていただく_201017

2020.10.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 4
休憩時間
36
距離
3.7 km
のぼり / くだり
385 / 383 m
1 43
52

活動詳細

すべて見る

20年以上、ずっとお世話になっていながら、山歩きがご趣味と最近になってお聞きした広島大学名誉教授の先生にお願いして、安芸アルプスの北東に隣接する曾場ヶ城山(607m)に同道させていただきました。 車中、ずっと降り続いていた雨も歩き始めるころには上がり、普段は聞けない仕事以外の話をうかがいながら、貴重なサンヨウアオイを見つけては歓喜しながらの山中3時間。 先生も私も普段は専らソロ山行ですが、同道してよもやま話をしながら歩く時間はやはり楽しいです。 うれしいことに下山後、地元の老舗レストランでランチまでご馳走になり、再度の同道を約束して八本松を後にしました。

水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 道わきに生きるカンアオイの一種、中国地方西部固有のサンヨウアオイ。岡山県の山では見ることがありません。
道わきに生きるカンアオイの一種、中国地方西部固有のサンヨウアオイ。岡山県の山では見ることがありません。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 アオイの仲間は分布を広げるのが極めて緩慢なため、地区により固有種ができるとのこと。絶滅危惧種指定されている地区もある貴重な植物。もちろん撮っていいのは写真だけ。
アオイの仲間は分布を広げるのが極めて緩慢なため、地区により固有種ができるとのこと。絶滅危惧種指定されている地区もある貴重な植物。もちろん撮っていいのは写真だけ。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 一昨年の西日本豪雨の爪痕が生々しい谷筋をいくつか超えます。不安定な足場も軽やかに歩きながらいろいろ教えてくださる先生。
一昨年の西日本豪雨の爪痕が生々しい谷筋をいくつか超えます。不安定な足場も軽やかに歩きながらいろいろ教えてくださる先生。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 ヤマナシの実がたくさん落ちていました。無毒ですが全く甘さがないとのこと。
ヤマナシの実がたくさん落ちていました。無毒ですが全く甘さがないとのこと。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 アキチョウジ。
アキチョウジ。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 地質の違いか、岡山県とは植生が違う感じ。
地質の違いか、岡山県とは植生が違う感じ。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 大正時代に土地の富豪が建立した八十八体の石仏があります。
大正時代に土地の富豪が建立した八十八体の石仏があります。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 細くて真っ直ぐな〈矢竹〉の林。戦国時代は削って矢を作り、実戦に使用したらしい。
細くて真っ直ぐな〈矢竹〉の林。戦国時代は削って矢を作り、実戦に使用したらしい。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 1時間30分程度、一度の休憩も取ることなく、標高607mの山頂に到着。
1時間30分程度、一度の休憩も取ることなく、標高607mの山頂に到着。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 戦没者供養碑。
八本松市街地を見下ろす場所の巨岩に地元の戦没者名が刻まれています。
上段の日清、日露戦争に始まり、最下段は原爆で亡くなった人とありました。
戦没者供養碑。 八本松市街地を見下ろす場所の巨岩に地元の戦没者名が刻まれています。 上段の日清、日露戦争に始まり、最下段は原爆で亡くなった人とありました。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 ツワブキも多数自生しています。
ツワブキも多数自生しています。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 青空がのぞき始め、八本松市街地が一望できる場所まで下りてきました。
青空がのぞき始め、八本松市街地が一望できる場所まで下りてきました。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 下山後、地元の老舗レストランでランチを予約してくださっていました。
下山後、地元の老舗レストランでランチを予約してくださっていました。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 ヨーロッパ外遊のお話をうかがいながらのフレンチのひと時。先生の頭の中にはクラシック音楽が流れているようでした。
ヨーロッパ外遊のお話をうかがいながらのフレンチのひと時。先生の頭の中にはクラシック音楽が流れているようでした。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 午前中の雨が嘘のように午後から穏やかに晴れました。心地よいひと時をありがとうございます。
午前中の雨が嘘のように午後から穏やかに晴れました。心地よいひと時をありがとうございます。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 駅まで送っていただき、16時すぎの山陽本線の列車で帰岡。広島方面へ向かうメタリックな都市型車輛の背後に曾場ヶ城山。
駅まで送っていただき、16時すぎの山陽本線の列車で帰岡。広島方面へ向かうメタリックな都市型車輛の背後に曾場ヶ城山。
水ヶ丸山(水丸山)・曽場ヶ城山 山陽本線のすべての駅中、標高が最も高い駅(255m)です。
山陽本線のすべての駅中、標高が最も高い駅(255m)です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。