念願の宝満山へ! 西出太宰府駅から太宰府天満宮、お茶屋さんを抜けると突然煉瓦造りの怪しいトンネル出現! なんだか違う世界に繋がってそうな… 朝9時前から気合いが入った鬼滅ファンと共に、竈門神社を参拝して、いざ登山口へ。 今朝は雨上がり(実は最初少し降ってた)ってこともあって、登山道は薄曇りで神秘的な空気。 休憩なしのハイペースで登ったつもりが、なんだかんだ1時間半かかって山頂へ。 目下に雲海が…!!これは幸運! 下山は行者道から鳥越峠を経て、愛嶽山(凄い名前のお山!)の社を参拝して、再び竈門神社へ。 行者道というだけあって、4、5回転げそうになりました。 登山の汗を流しに都久志の湯でひとっ風呂。 西鉄で居眠りしちゃったけど、帰り道たくさん歩いて30,000歩達成! ご褒美ビールがたまらないっ!
1/16
2020.10.17(土) 08:23
いいね! 1
2/16
2020.10.17(土) 08:50
いいね! 0
3/16
2020.10.17(土) 08:53
いいね! 1
4/16
2020.10.17(土) 09:06
いいね! 0
5/16
2020.10.17(土) 09:07
いいね! 1
6/16
2020.10.17(土) 09:27
いいね! 0
7/16
2020.10.17(土) 09:28
いいね! 0
8/16
2020.10.17(土) 09:55
いいね! 0
9/16
2020.10.17(土) 09:59
いいね! 1
10/16
2020.10.17(土) 10:01
いいね! 1
11/16
2020.10.17(土) 10:09
いいね! 1
12/16
2020.10.17(土) 10:24
いいね! 1
13/16
2020.10.17(土) 10:25
いいね! 3
14/16
2020.10.17(土) 10:29
いいね! 1
15/16
2020.10.17(土) 10:50
いいね! 2
16/16
2020.10.17(土) 15:39
いいね! 2