千の岩・行入富士・落合山・稲川山・大嶽山 (六郷満山 33、34座/60座)

2020.10.15(木) 日帰り

今日も六郷満山の山旅。 以前、子供と行入富士に登ったことがあったが大嶽山まで縦走ができることはあまり知らなかった。 山バッカさんの山日記を見ると展望ありの素晴らしい縦走コースだとわかった! この縦走路は思った以上に脚に疲労がくる。日頃、筋肉痛にならないのだか身体がバッキンバッキンになった(笑) 素敵な展望あり、急登あり、独特な山深さあり、パワーのある木々ありの満足の山旅となった。 六郷満山…登れば登るほどハマってしまう(笑) 今日も楽しい山旅だった。 この山は周回ができるが大嶽山を下り鞍部から稲川集落方面へ行く登山道はあまり印がなく「ここはどっちかな?」と思う箇所がいくつかあった。 等高線を見ながら下りれば大丈夫だが… 注意が必要なコースだと思った。

おはようございます!さぁ、今日も六郷満山の山旅が始まる…

おはようございます!さぁ、今日も六郷満山の山旅が始まる…

おはようございます!さぁ、今日も六郷満山の山旅が始まる…

ここから!まずは千の岩で朝の美味しい空気を吸う。

ここから!まずは千の岩で朝の美味しい空気を吸う。

ここから!まずは千の岩で朝の美味しい空気を吸う。

千の岩からの振り返り行入富士!

千の岩からの振り返り行入富士!

千の岩からの振り返り行入富士!

今日も監督と登る(笑)
監督ありがとうございます!

今日も監督と登る(笑) 監督ありがとうございます!

今日も監督と登る(笑) 監督ありがとうございます!

行入富士は綺麗な三角に見える。
まさに、富士だ!

行入富士は綺麗な三角に見える。 まさに、富士だ!

行入富士は綺麗な三角に見える。 まさに、富士だ!

千の岩からの行入ダム

千の岩からの行入ダム

千の岩からの行入ダム

分岐!ここから行入富士へ向う!

分岐!ここから行入富士へ向う!

分岐!ここから行入富士へ向う!

お地蔵さんがいた。「おはようございます。宜しくお願いします!」

お地蔵さんがいた。「おはようございます。宜しくお願いします!」

お地蔵さんがいた。「おはようございます。宜しくお願いします!」

岩も出てきてよじ登る。山深さを感じる六郷満山は大好き!

岩も出てきてよじ登る。山深さを感じる六郷満山は大好き!

岩も出てきてよじ登る。山深さを感じる六郷満山は大好き!

稜線上に木々が根を力強くはっている。

稜線上に木々が根を力強くはっている。

稜線上に木々が根を力強くはっている。

途中の隙間景色!すえ広がる山と海。

途中の隙間景色!すえ広がる山と海。

途中の隙間景色!すえ広がる山と海。

行入富士山頂から奥に進めば…
岩の先端があり

行入富士山頂から奥に進めば… 岩の先端があり

行入富士山頂から奥に進めば… 岩の先端があり

ドーンと絶景が!

ドーンと絶景が!

ドーンと絶景が!

行入ダムが見える。そして、国東半島の山、海が広がっている!

行入ダムが見える。そして、国東半島の山、海が広がっている!

行入ダムが見える。そして、国東半島の山、海が広がっている!

監督、自撮りも慣れてきましたね。(笑)

監督、自撮りも慣れてきましたね。(笑)

監督、自撮りも慣れてきましたね。(笑)

先日行った姫島が見える!

先日行った姫島が見える!

先日行った姫島が見える!

岩の先端は切れ落ちている。注意が必要。

岩の先端は切れ落ちている。注意が必要。

岩の先端は切れ落ちている。注意が必要。

行入富士山頂!素敵な三角点。
4等:横牛

行入富士山頂!素敵な三角点。 4等:横牛

行入富士山頂!素敵な三角点。 4等:横牛

さぁ、次は落合山へ。
行入富士山頂から少し戻り分岐へ。

さぁ、次は落合山へ。 行入富士山頂から少し戻り分岐へ。

さぁ、次は落合山へ。 行入富士山頂から少し戻り分岐へ。

かなりの急登。

かなりの急登。

かなりの急登。

山頂間近で大岩が現れる。

山頂間近で大岩が現れる。

山頂間近で大岩が現れる。

落合山山頂の近くは会話ができそうな木がたくさんいた。

落合山山頂の近くは会話ができそうな木がたくさんいた。

落合山山頂の近くは会話ができそうな木がたくさんいた。

「おはようございます!」

「おはようございます!」

「おはようございます!」

「スタイルがいいですね!」

「スタイルがいいですね!」

「スタイルがいいですね!」

落合山!山頂!
祠があり、その横に大きな倒木。
この倒木に山頂看板があった。

落合山!山頂! 祠があり、その横に大きな倒木。 この倒木に山頂看板があった。

落合山!山頂! 祠があり、その横に大きな倒木。 この倒木に山頂看板があった。

山頂看板が割れていたので監督と一緒に整えてみた(ほぼ監督がした笑)
記念に自撮り(笑)

山頂看板が割れていたので監督と一緒に整えてみた(ほぼ監督がした笑) 記念に自撮り(笑)

山頂看板が割れていたので監督と一緒に整えてみた(ほぼ監督がした笑) 記念に自撮り(笑)

強度バツグンの山頂看板になった!

強度バツグンの山頂看板になった!

強度バツグンの山頂看板になった!

さぁ、次は稲川山へ。また急登だ。
「そういえば、最近稲川淳二をテレビで見ていない…」

さぁ、次は稲川山へ。また急登だ。 「そういえば、最近稲川淳二をテレビで見ていない…」

さぁ、次は稲川山へ。また急登だ。 「そういえば、最近稲川淳二をテレビで見ていない…」

着いた!稲川山!

着いた!稲川山!

着いた!稲川山!

山頂看板の先は大絶景!

山頂看板の先は大絶景!

山頂看板の先は大絶景!

今日は秋空と、ちょうどいい気温。
気持ちがいい。

今日は秋空と、ちょうどいい気温。 気持ちがいい。

今日は秋空と、ちょうどいい気温。 気持ちがいい。

隙間から両子山も見える。
さぁ、大嶽山へ行こう。

隙間から両子山も見える。 さぁ、大嶽山へ行こう。

隙間から両子山も見える。 さぁ、大嶽山へ行こう。

大嶽山山頂!
3等三角点:駄返
六郷満山の本に「山頂には六所権現が祀られていたらしい」と書いてある。

大嶽山山頂! 3等三角点:駄返 六郷満山の本に「山頂には六所権現が祀られていたらしい」と書いてある。

大嶽山山頂! 3等三角点:駄返 六郷満山の本に「山頂には六所権現が祀られていたらしい」と書いてある。

生命力を感じる木が待っている。

生命力を感じる木が待っている。

生命力を感じる木が待っている。

何年前からここに居るのだろうか…
腰かけたくなるほどの立派な枝ぶり。
苔がいい感じに共存している。

何年前からここに居るのだろうか… 腰かけたくなるほどの立派な枝ぶり。 苔がいい感じに共存している。

何年前からここに居るのだろうか… 腰かけたくなるほどの立派な枝ぶり。 苔がいい感じに共存している。

大嶽山を下り広い峠に出る。
ここまで来るのにはかなりの激下りだった。
稲川バス停近くからの登山口から大嶽山へ行くのは厳しいルートになる。

大嶽山を下り広い峠に出る。 ここまで来るのにはかなりの激下りだった。 稲川バス停近くからの登山口から大嶽山へ行くのは厳しいルートになる。

大嶽山を下り広い峠に出る。 ここまで来るのにはかなりの激下りだった。 稲川バス停近くからの登山口から大嶽山へ行くのは厳しいルートになる。

広い峠から見えるあの山!時間もあるので登ってみる!

広い峠から見えるあの山!時間もあるので登ってみる!

広い峠から見えるあの山!時間もあるので登ってみる!

振り返り振り返り大嶽山を見る。
広い峠から正面に小高い山が見えるので今から行く。

振り返り振り返り大嶽山を見る。 広い峠から正面に小高い山が見えるので今から行く。

振り返り振り返り大嶽山を見る。 広い峠から正面に小高い山が見えるので今から行く。

この隙間景色がたまらない。

この隙間景色がたまらない。

この隙間景色がたまらない。

こちらは海も見える。

こちらは海も見える。

こちらは海も見える。

名前のない山からの景色!
隙間景色は素敵。

名前のない山からの景色! 隙間景色は素敵。

名前のない山からの景色! 隙間景色は素敵。

違和感ある木もない開けた部分もある。
あ!行入富士が見える!

違和感ある木もない開けた部分もある。 あ!行入富士が見える!

違和感ある木もない開けた部分もある。 あ!行入富士が見える!

無事に下山。斜め左から下りてきた。

無事に下山。斜め左から下りてきた。

無事に下山。斜め左から下りてきた。

今日も素敵な山旅だった…
下山後、行入ダム公園でシートを敷き15分気持ちよく爆睡した。(笑)
久しぶりのハードコースだった…
お疲れ様でした!

今日も素敵な山旅だった… 下山後、行入ダム公園でシートを敷き15分気持ちよく爆睡した。(笑) 久しぶりのハードコースだった… お疲れ様でした!

今日も素敵な山旅だった… 下山後、行入ダム公園でシートを敷き15分気持ちよく爆睡した。(笑) 久しぶりのハードコースだった… お疲れ様でした!

おはようございます!さぁ、今日も六郷満山の山旅が始まる…

ここから!まずは千の岩で朝の美味しい空気を吸う。

千の岩からの振り返り行入富士!

今日も監督と登る(笑) 監督ありがとうございます!

行入富士は綺麗な三角に見える。 まさに、富士だ!

千の岩からの行入ダム

分岐!ここから行入富士へ向う!

お地蔵さんがいた。「おはようございます。宜しくお願いします!」

岩も出てきてよじ登る。山深さを感じる六郷満山は大好き!

稜線上に木々が根を力強くはっている。

途中の隙間景色!すえ広がる山と海。

行入富士山頂から奥に進めば… 岩の先端があり

ドーンと絶景が!

行入ダムが見える。そして、国東半島の山、海が広がっている!

監督、自撮りも慣れてきましたね。(笑)

先日行った姫島が見える!

岩の先端は切れ落ちている。注意が必要。

行入富士山頂!素敵な三角点。 4等:横牛

さぁ、次は落合山へ。 行入富士山頂から少し戻り分岐へ。

かなりの急登。

山頂間近で大岩が現れる。

落合山山頂の近くは会話ができそうな木がたくさんいた。

「おはようございます!」

「スタイルがいいですね!」

落合山!山頂! 祠があり、その横に大きな倒木。 この倒木に山頂看板があった。

山頂看板が割れていたので監督と一緒に整えてみた(ほぼ監督がした笑) 記念に自撮り(笑)

強度バツグンの山頂看板になった!

さぁ、次は稲川山へ。また急登だ。 「そういえば、最近稲川淳二をテレビで見ていない…」

着いた!稲川山!

山頂看板の先は大絶景!

今日は秋空と、ちょうどいい気温。 気持ちがいい。

隙間から両子山も見える。 さぁ、大嶽山へ行こう。

大嶽山山頂! 3等三角点:駄返 六郷満山の本に「山頂には六所権現が祀られていたらしい」と書いてある。

生命力を感じる木が待っている。

何年前からここに居るのだろうか… 腰かけたくなるほどの立派な枝ぶり。 苔がいい感じに共存している。

大嶽山を下り広い峠に出る。 ここまで来るのにはかなりの激下りだった。 稲川バス停近くからの登山口から大嶽山へ行くのは厳しいルートになる。

広い峠から見えるあの山!時間もあるので登ってみる!

振り返り振り返り大嶽山を見る。 広い峠から正面に小高い山が見えるので今から行く。

この隙間景色がたまらない。

こちらは海も見える。

名前のない山からの景色! 隙間景色は素敵。

違和感ある木もない開けた部分もある。 あ!行入富士が見える!

無事に下山。斜め左から下りてきた。

今日も素敵な山旅だった… 下山後、行入ダム公園でシートを敷き15分気持ちよく爆睡した。(笑) 久しぶりのハードコースだった… お疲れ様でした!