日が傾いてきましたがもう少し足を延ばします。 戻る 次へ

東六甲マニアックルート、甲山・ガベノ城・ごろごろ岳・観音山・飯盛山・小笠峰・社家郷山・樫ヶ峰・行者山・行者山東観峰の写真

2020.10.14(水) 16:29

日が傾いてきましたがもう少し足を延ばします。

この写真を含む活動日記

49
2

07:36

20.1 km

1413 m

東六甲マニアックルート、甲山・ガベノ城・ごろごろ岳・観音山・飯盛山・小笠峰・社家郷山・樫ヶ峰・行者山・行者山東観峰

六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

2020.10.14(水) 日帰り

先週は西六甲でピーク巡りをして六甲ハイカーのバッジまであと甲山だけになったので 今週は甲山をスタートに東六甲のピーク巡りをしてきました。 とりあえず甲山、ピクニック気分で行くと心が折れる程度の意外な手応えでした。 奥池からガベノ城は高級住宅街を歩きます。登山口は普通は気付かないレベルでひっそりしてます。 ここさえ見つけられれば迷うところはありません。 このルートはヤマップでは赤線ですが紙地図では破線(難路)扱いです。 危険は感じませんでしたがザレた所もあるので注意は必要です。 登り切ってからはゴロゴロ岳、観音岳のピークハントピストンをしましたが 標高差がほとんどないので楽です。 奥池への下りは一部湿地化しているのでトレッキングシューズでない方は若干注意が必要です。 飯盛山というピークを確認しに行きましたが、ピークハントが趣味の方以外は行く価値はないです。 そこそこの急登の先にあるのは何の眺望もない黄色テープが巻かれた木があるだけのピークです。 奥池から小笠峠までもヤマップは赤線ですが紙地図では破線です。 取り付きに道標がありません。奥池に出る直前にある小道を右折します。 やや踏み跡が薄く、わかりにくい分岐や堰堤を巻く幅の狭い切り立った道もあり注意が必要です。 何度か渡河をするうちにふいに荒れた車道に出ます。 小笠峠までは車道です。峠を攻めるライダーが行き来してました。 樫が峰への取り付きは小笠峠を越えてすぐ右手です。 すぐに急登ですが距離はありません。ほどなく1つ目のピークです。 ルートはヤマップにルーティングはなく、紙地図でも破線です。 危険は感じませんでしたが、かなり昔に一度整備されたものの、そのまま時が止まってしまい 何もかもが風化してしまった、という印象を受けるコースでした。 ここにも「馬の背」があります。西の馬の背のようなナイフリッジではなく眺望の良い白い稜線です。 270°パノラマでおススメです。 樫が峰からの下りはややザレていますが何となく踏み跡はあります。 ちなみにこのあたりでGPSが迷いだして動かなくなりました。 送電鉄塔があったのでとりあえずそこまで行って関電道を探せば車道には出れるだろうと思い 行き当たりばったりで関電階段を降りるとゆずり葉台という住宅地に出ました。 ここでGPS復活。原因は不明です。 日没までまだ若干あったので行者山まで足を延ばします。 ここはヤマップルーティングなしですが、よく整備されたハイキングコースで眺望も良好でした。 東六甲は総じて眺望の良い山が揃っているものの、すべて同じ向きの尾根なので 眺望がほぼ変わらない(甲山越しに大阪平野)のが難点でしょうか。 色々な稜線を歩きましたがほとんど印象は同じでした。 ただしマイナールートの静けさは特筆すべきレベルで(奥池=行者山まで誰にも出会わず) ストイックに歩きたい方には絶好の隠れ家的エリアです。