橋立山〜文殊山(酒清水口)

2020.10.14(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 44
休憩時間
15
距離
6.6 km
のぼり / くだり
667 / 671 m
23
1
39
21

活動詳細

すべて見る

夕方から半日出勤なので、以前から頭にあった文殊山に行ってきました。 初めての文殊山、です。 「どうせこの山域に入るなら、いろんなところを」 と、酒清水口から橋立山、奥の院を経由して文殊山山頂へ行くルートを選びました。 いい山でしたよ。 いい山でした。 テーマは、 「下を見るな!、前を向けっ!」w 黙々と下を向いて登らず、ゆっくり緑や自然の音を楽しもう、と。 最初からロープ付きの急登あり。 なだらかな尾根道あり。 細かいアップダウンの繰り返しあり。 奥の院の手前では、下りて急登、下りて急登。 いい山でした。 ただ。 橋立山付近で、クマ(多分)の新鮮な糞と足跡を見てからは、一気にテンションダウン。 クマ鈴は身に付けてましたが、クマ除けに、と歌い出した歌が「森のクマさん」であることにもしばらく気づかないほどビビりましたw ここで、人気(ひとけ)のないルートを選んだことを後悔。これだけ人気の山でも、奥の院までにすれ違ったのはお一人のみ。 橋立山で引き返そうかと一瞬、思いましたが、登山続行。 「ゆっくり緑や自然の音を楽しもう」は、どこへやらw クマさんが頭の片隅から離れず、スマホでガンガン音楽鳴らして、黙々と登って下りてきてしまいました。 山頂で「誰か酒清水口方面、行かないのかな」と見回しましたが、みぃんな、来た道を戻っちゃうw 今度は人気(ひとけ)のあるルートから登って、「自然を満喫」をリベンジしたい。 あ。 でも、クマさんも山も悪くない。 いい山でしたよ。 ★画像データ時刻や個人的ログからのタイム。 酒清水登山口〜橋立山→27分。 橋立山〜奥の院→29分。 奥の院〜文殊山山頂→16分。 山頂〜展望台など→28分。 文殊山山頂〜橋立山→37分。 橋立山〜酒清水登山口→23分。

文殊山 酒清水登山口。
清水を汲みに来られてる方は、下山時に1名。
酒清水登山口。 清水を汲みに来られてる方は、下山時に1名。
文殊山 登り始めてすぐ、ロープ付き急登。
登り始めてすぐ、ロープ付き急登。
文殊山 足跡(肉球?跡)の上に、まだ乾いてすらいない、ホカホカのウンコ。穴は爪跡?
足跡(肉球?跡)の上に、まだ乾いてすらいない、ホカホカのウンコ。穴は爪跡?
文殊山 約30分で、橋立山。
約30分で、橋立山。
文殊山 橋立山の三角点。
踏まないよ。
橋立山の三角点。 踏まないよ。
文殊山 橋立山付近のアンテナ。
橋立山付近のアンテナ。
文殊山 アンテナの下の道で見かけた、クマ?の足跡。
写真では分かりにくいですが、肉球跡と、ツメの跡も。
アンテナの下の道で見かけた、クマ?の足跡。 写真では分かりにくいですが、肉球跡と、ツメの跡も。
文殊山 足跡見てからは、ベンチも素通りw
いい景色だったんだけど・・・
足跡見てからは、ベンチも素通りw いい景色だったんだけど・・・
文殊山 緑のトンネル。
緑のトンネル。
文殊山 やっと奥の院の社が見えた(ひとけのある所まで来た・・・)。
やっと奥の院の社が見えた(ひとけのある所まで来た・・・)。
文殊山 奥の院。
奥の院。
文殊山 三角点。
踏まないよ。
三角点。 踏まないよ。
文殊山 胎内くぐり。
今日の登山ルートだと、出口の部分が先に見えるから、逆から入るところだったw
胎内くぐり。 今日の登山ルートだと、出口の部分が先に見えるから、逆から入るところだったw
文殊山 文殊山山頂。
やった!、人が多い!
文殊山山頂。 やった!、人が多い!
文殊山 文殊山山頂からの眺望。
標高が高すぎないから、市街地が、どーん!
大パノラマ!
文殊山山頂からの眺望。 標高が高すぎないから、市街地が、どーん! 大パノラマ!
文殊山 文殊山山頂からの眺望。
文殊山山頂からの眺望。
文殊山 ローカルSC、ベル。
ローカルSC、ベル。
文殊山 ハーモニーホールふくい。
手前は国道8号線。
ここの街路樹の紅葉時はキレイ。
ハーモニーホールふくい。 手前は国道8号線。 ここの街路樹の紅葉時はキレイ。
文殊山 新幹線工事。
新幹線工事。
文殊山 二上口の駐車場が見える。
こっちから登れば良かった・・・
二上口の駐車場が見える。 こっちから登れば良かった・・・
文殊山 展望台からの眺望。
田んぼがカラーパレットみたい。
右奥は日野山?
展望台からの眺望。 田んぼがカラーパレットみたい。 右奥は日野山?
文殊山 痛々しい。
痛々しい。
文殊山 やっと下りて来れた。
ホッとした。
やっと下りて来れた。 ホッとした。
文殊山 登山口付近。
私が登山スタート10秒で落としたポーチ。
後から登った方が、目立つようにして置いていただいた。
登山口手前まで下りてきて、これを見て、
「あ、落としてたんだ」
と気づきました。
ありがとうございます!
登山口付近。 私が登山スタート10秒で落としたポーチ。 後から登った方が、目立つようにして置いていただいた。 登山口手前まで下りてきて、これを見て、 「あ、落としてたんだ」 と気づきました。 ありがとうございます!
文殊山 帰宅途中。
そば畑と文殊山。


★ありがとうございました。
帰宅途中。 そば畑と文殊山。 ★ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。