意外とあっさりついた、長谷川ピーク。クサリとかの整備で、危なげなくいけました。 戻る 次へ

【北ア】大キレット&ジャンダルムの写真

2020.10.11(日) 08:35

意外とあっさりついた、長谷川ピーク。クサリとかの整備で、危なげなくいけました。

この写真を含む活動日記

92
22

21:36

23.4 km

3260 m

【北ア】大キレット&ジャンダルム

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 (長野, 岐阜, 富山)

2020.10.10(土) 3 DAYS

人生で最初で最後の穂高縦走です。そんくらい怖かったです。まだ登山開始から1年の初心者が行くところじゃないなと思いました。笑 20歳なので体力で押し切った感じです。 とはいえ、無茶な日程ではなく、1日目は7時間歩いて稜線まででて南岳小屋で泊まりました。今シーズン最後の営業らしく、唐揚げ大盛りサービスしてもらいました笑。 2日目は穂高岳山荘まで、大キレットと北穂と涸沢を越えて行きました。6時間のコースタイムだったので、ゆっくりと慎重に行きました。ヘルメットかぶって、初めての大キレットです。めちゃくちゃ難しいと覚悟してましたが、難しいところにはクサリ、足場があったので意外に簡単でした。高度感は半端ないですが。それより、北穂と涸沢を通るルートが難易度高かったです。常に手と足を使うクライミングで、壁も垂直に近くてとても大変でした。そして昼過ぎに穂高岳山荘に到着。この山荘、めちゃくちゃ設備よくてびっくりしました。まず、山荘の前が超広い石畳になってて、かなりオシャレです。また、水道も流れてます。石鹸で手も洗えます。トイレも全然臭くないです。こうして2日目終了。 3日目、いよいよ北アルプス最難関ルートの奥〜西縦走です。まず、サクッと奥穂高岳に登ります。景色よきです。そこからジャンダルムに向かいます。ここのルートが、今回の縦走で一番難しくて、怖かったです。浮石はもちろんあり、落とさないように慎重に歩きます。中でも一番怖いのが、やっぱり馬の背です。慎重にいけば確実に通過出来ますが、幅が超絶狭く、落ちたら即死なので、もう2度と行きたくありません笑。ジャンダルムまでの道は大変でしたが、3点支持をやってればまず落ちることはないので、クライミング慣れてる人は挑戦してみるといいかなと思います。そしてジャンダルムをコルまで降りまた小ピークまで登り、さらに次のコルまでひたすら降ります...。 浮石だらけでめちゃくちゃ怖かったです。傾斜も非常に激しく、3点支持してても浮き石に手や足をかけてしまうとアウトなので、難易度はトップクラスだと思います。また、自分のルートファインディング能力がないのも関係してますが、4回くらいルートを見失いました。ちゃんと道を見極めないとだめですね。こんな感じで、西穂高岳まで頑張って歩きます。西穂高岳まで行けば、あとは消化試合です。お疲れ様でした。西穂山荘のラーメン食べて、ロープウェイでおりました! この記録が誰かの役に立てれば幸いです!