活動データ
タイム
03:40
距離
8.3km
上り
602m
下り
602m
活動詳細
もっと見る阿蘇山の入山規制解除と言うことで、皆さんのレポを見ていてもたってもいられず、阿蘇へ。 阿蘇道の駅で車中泊し早朝から阿蘇入り。 しかし、火口方面は8:30からしか入れない(初心者にありがちな不心得…)ため、当初、午後から登る予定だった、杵島岳、烏帽子山を目指しました。 杵島岳の登りはじめはガスガスで全くの視界不良でしたが、杵島岳を下って烏帽子山を目指す頃には太陽が雲の隙間からのぞき始め,烏帽子山山頂からは、火口方面がよく見えました! 烏帽子山を下る途中、真っ白いちっちゃなカエルさんに遭遇…。シロカエルさんとの遭遇に気分も天気も⤴️ 烏帽子山は登りやすく見晴らしの良いお山でした。 草千里では修学旅行(?)らしき学生の姿も。 草千里を歩き駒立山を経て駐車場へ戻り、午後から目指す阿蘇、中岳、高岳に備えてお昼ご飯を頂きました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。