奥穂高岳 2020

2020.10.10(土) 3 DAYS

有給休暇を取得して二泊三日上高地の旅。 直前まで台風14号が迫っており中止の可能性もあったが、逸れていってくれたので無事決行。 上高地到着時点では雨が続いていたが、徳沢キャンプ場あたりで止んだのでそのまま涸沢ヒュッテで一泊。 翌日は荷物を置いて奥穂高山頂まで登頂。ザイテングラートや奥穂高までの急登に絶望しつつも無事登頂。その後はヒュッテまで戻りもう一泊。最終日は来た道を戻って上高地まで無事帰還。 来るまでは本当どうなるか心配で仕方なかったが、終わってみれば初日以外は天候に恵まれて大変満足できる登山になった。

出発直後。
河童橋付近は登山者以外はほぼいない。

出発直後。 河童橋付近は登山者以外はほぼいない。

出発直後。 河童橋付近は登山者以外はほぼいない。

雨の中徳沢キャンプ場まで向かう。
見通しはよくないが山にかかる雲はなかなかの迫力。

雨の中徳沢キャンプ場まで向かう。 見通しはよくないが山にかかる雲はなかなかの迫力。

雨の中徳沢キャンプ場まで向かう。 見通しはよくないが山にかかる雲はなかなかの迫力。

なんかのキノコ。

なんかのキノコ。

なんかのキノコ。

ヨセミテ国立公園で撮りました、と言っても何人かは信じてくれそう。

ヨセミテ国立公園で撮りました、と言っても何人かは信じてくれそう。

ヨセミテ国立公園で撮りました、と言っても何人かは信じてくれそう。

ガスってても綺麗。

ガスってても綺麗。

ガスってても綺麗。

途中余裕がなくなってきたのでヒュッテ直前までカット。
ここまで来るまでに荷物が重くてだいぶバテてる。

途中余裕がなくなってきたのでヒュッテ直前までカット。 ここまで来るまでに荷物が重くてだいぶバテてる。

途中余裕がなくなってきたのでヒュッテ直前までカット。 ここまで来るまでに荷物が重くてだいぶバテてる。

ヒュッテで一眠りしている間に快晴になってくれたので、三脚とカメラを持って急いで外に。
山の上で天の川を撮るのが目標の一つだったので達成できて嬉しい。

ヒュッテで一眠りしている間に快晴になってくれたので、三脚とカメラを持って急いで外に。 山の上で天の川を撮るのが目標の一つだったので達成できて嬉しい。

ヒュッテで一眠りしている間に快晴になってくれたので、三脚とカメラを持って急いで外に。 山の上で天の川を撮るのが目標の一つだったので達成できて嬉しい。

翌朝。朝焼けがすごい。

翌朝。朝焼けがすごい。

翌朝。朝焼けがすごい。

紅葉が映える。

紅葉が映える。

紅葉が映える。

超広角レンズで奥穂高と月を捉える。

超広角レンズで奥穂高と月を捉える。

超広角レンズで奥穂高と月を捉える。

ヒュッテから涸沢山荘方面。雄大と言うほかない。

ヒュッテから涸沢山荘方面。雄大と言うほかない。

ヒュッテから涸沢山荘方面。雄大と言うほかない。

日の出直前に奥穂高に向かって出発。

日の出直前に奥穂高に向かって出発。

日の出直前に奥穂高に向かって出発。

危なっかしい。

危なっかしい。

危なっかしい。

ザイテングラート。完全初見なので絶望感が半端ない。
これを登るの?

ザイテングラート。完全初見なので絶望感が半端ない。 これを登るの?

ザイテングラート。完全初見なので絶望感が半端ない。 これを登るの?

まあ頑張る。

まあ頑張る。

まあ頑張る。

無事穂高岳山荘まで到着。

無事穂高岳山荘まで到着。

無事穂高岳山荘まで到着。

雲海が見えてきた。

雲海が見えてきた。

雲海が見えてきた。

一気に高度が上がっていく。

一気に高度が上がっていく。

一気に高度が上がっていく。

奥穂高無事登頂。
よく見るとジャンダルムに登ってる人が見える。

奥穂高無事登頂。 よく見るとジャンダルムに登ってる人が見える。

奥穂高無事登頂。 よく見るとジャンダルムに登ってる人が見える。

空も大迫力。雲が迫ってきたのでさっさと下山。

空も大迫力。雲が迫ってきたのでさっさと下山。

空も大迫力。雲が迫ってきたのでさっさと下山。

帰りのザイテングラード。まだ明るいが影に入った。

帰りのザイテングラード。まだ明るいが影に入った。

帰りのザイテングラード。まだ明るいが影に入った。

降りてくるとヒュッテが雲に飲み込まれていた。
ちょっと焦ったが何事もなく無事帰還。

降りてくるとヒュッテが雲に飲み込まれていた。 ちょっと焦ったが何事もなく無事帰還。

降りてくるとヒュッテが雲に飲み込まれていた。 ちょっと焦ったが何事もなく無事帰還。

この日も夜は晴れたので天の川撮影。ISOを上げるとすごい写真が取れる。

この日も夜は晴れたので天の川撮影。ISOを上げるとすごい写真が取れる。

この日も夜は晴れたので天の川撮影。ISOを上げるとすごい写真が取れる。

翌朝、下山。
パノラマルートを行く案もあったが思った以上に大変そうだったので来た道を戻る。

翌朝、下山。 パノラマルートを行く案もあったが思った以上に大変そうだったので来た道を戻る。

翌朝、下山。 パノラマルートを行く案もあったが思った以上に大変そうだったので来た道を戻る。

横尾山荘までの道中。美しい紅葉が撮れた。

横尾山荘までの道中。美しい紅葉が撮れた。

横尾山荘までの道中。美しい紅葉が撮れた。

河童橋まで帰還。初日だと全然わからなかったが完全に観光地だった。
この後無事バスと電車を乗り継いて帰宅。
おつかれ山。

河童橋まで帰還。初日だと全然わからなかったが完全に観光地だった。 この後無事バスと電車を乗り継いて帰宅。 おつかれ山。

河童橋まで帰還。初日だと全然わからなかったが完全に観光地だった。 この後無事バスと電車を乗り継いて帰宅。 おつかれ山。

出発直後。 河童橋付近は登山者以外はほぼいない。

雨の中徳沢キャンプ場まで向かう。 見通しはよくないが山にかかる雲はなかなかの迫力。

なんかのキノコ。

ヨセミテ国立公園で撮りました、と言っても何人かは信じてくれそう。

ガスってても綺麗。

途中余裕がなくなってきたのでヒュッテ直前までカット。 ここまで来るまでに荷物が重くてだいぶバテてる。

ヒュッテで一眠りしている間に快晴になってくれたので、三脚とカメラを持って急いで外に。 山の上で天の川を撮るのが目標の一つだったので達成できて嬉しい。

翌朝。朝焼けがすごい。

紅葉が映える。

超広角レンズで奥穂高と月を捉える。

ヒュッテから涸沢山荘方面。雄大と言うほかない。

日の出直前に奥穂高に向かって出発。

危なっかしい。

ザイテングラート。完全初見なので絶望感が半端ない。 これを登るの?

まあ頑張る。

無事穂高岳山荘まで到着。

雲海が見えてきた。

一気に高度が上がっていく。

奥穂高無事登頂。 よく見るとジャンダルムに登ってる人が見える。

空も大迫力。雲が迫ってきたのでさっさと下山。

帰りのザイテングラード。まだ明るいが影に入った。

降りてくるとヒュッテが雲に飲み込まれていた。 ちょっと焦ったが何事もなく無事帰還。

この日も夜は晴れたので天の川撮影。ISOを上げるとすごい写真が取れる。

翌朝、下山。 パノラマルートを行く案もあったが思った以上に大変そうだったので来た道を戻る。

横尾山荘までの道中。美しい紅葉が撮れた。

河童橋まで帰還。初日だと全然わからなかったが完全に観光地だった。 この後無事バスと電車を乗り継いて帰宅。 おつかれ山。