田代岳🌥️~☀️雲上のアラスカ高層湿原庭園へ

2020.10.11(日) 日帰り

先週に引き続き山友二人と秋田白神山系の田代岳へ⛰️昨夜は天気の良さそうな北へ行こうと決めたが、登る山は決まってなかった‼️集合してチョコさんが、天気のよさそうな田代岳を選択して出発🚙 大館市に着いて舗装道路がきれてから、登山口までの結構長い砂利道をゆっくり進む🚙。駐車場に着いたら、京都(山頂で聞いた)からの団体さんが準備体操していました‼️青森県境に近い荒沢登山口からスタートです🚶 山頂で見渡すと岩木山・八甲田山は雲に覆われてます😱ここに決めてよかったと3人👏🎶 紅葉はまだですが、山頂からの湿原の池塘・草紅葉に満足感一杯の3人でした✌️

ここのY字路を左へ。
間違いそうなところです。

ここのY字路を左へ。 間違いそうなところです。

ここのY字路を左へ。 間違いそうなところです。

よく見たら登山口標示があった。ちっちゃい⁉️

よく見たら登山口標示があった。ちっちゃい⁉️

よく見たら登山口標示があった。ちっちゃい⁉️

駐車場到着。団体の先客あり。
奥に見える建物はトイレ

駐車場到着。団体の先客あり。 奥に見える建物はトイレ

駐車場到着。団体の先客あり。 奥に見える建物はトイレ

駐車場からさらに進んで橋を渡ると登山口

駐車場からさらに進んで橋を渡ると登山口

駐車場からさらに進んで橋を渡ると登山口

少し下って一合目からスタート

少し下って一合目からスタート

少し下って一合目からスタート

この橋は仮設で、11月上旬までなそうです。
8/68

この橋は仮設で、11月上旬までなそうです。

この橋は仮設で、11月上旬までなそうです。

ミズのコブコ。食べられるそうです

ミズのコブコ。食べられるそうです

ミズのコブコ。食べられるそうです

水場もありました

水場もありました

水場もありました

ロープにつかまって

ロープにつかまって

ロープにつかまって

ユキザサの実❓

ユキザサの実❓

ユキザサの実❓

黒いのは何の実

黒いのは何の実

黒いのは何の実

太いブナの木がいっぱいっです。
白神山地!!

太いブナの木がいっぱいっです。 白神山地!!

太いブナの木がいっぱいっです。 白神山地!!

これは何?

これは何?

これは何?

これは何?

これは何?

これは何?

○○アジサイ

○○アジサイ

○○アジサイ

これ何?

これ何?

これ何?

アップ

アップ

アップ

ヒメアオキの実

ヒメアオキの実

ヒメアオキの実

ブナの実

ブナの実

ブナの実

ツリバナはここだけ

ツリバナはここだけ

ツリバナはここだけ

ギンリョウソウモドキ

ギンリョウソウモドキ

ギンリョウソウモドキ

五合目到着

五合目到着

五合目到着

9合目の湿原到着
山頂が見えました

9合目の湿原到着 山頂が見えました

9合目の湿原到着 山頂が見えました

池塘が沢山あります。

池塘が沢山あります。

池塘が沢山あります。

目指す田代岳山頂
ミツガシワが沢山咲いていたハズ。

目指す田代岳山頂 ミツガシワが沢山咲いていたハズ。

目指す田代岳山頂 ミツガシワが沢山咲いていたハズ。

湿原を抜けると

湿原を抜けると

湿原を抜けると

ここから山頂へ向かう

ここから山頂へ向かう

ここから山頂へ向かう

ツルシキミ

ツルシキミ

ツルシキミ

振り返ると団体さんが登ってきます

振り返ると団体さんが登ってきます

振り返ると団体さんが登ってきます

山頂近くの鳥居

山頂近くの鳥居

山頂近くの鳥居

山頂到着です。

山頂到着です。

山頂到着です。

一等三角点タッチ

一等三角点タッチ

一等三角点タッチ

避難小屋の中には神様が!
ここで🍙。先客2名いました。

避難小屋の中には神様が! ここで🍙。先客2名いました。

避難小屋の中には神様が! ここで🍙。先客2名いました。

山頂で1枚

山頂で1枚

山頂で1枚

やはり岩木山の山頂は、雲の中

やはり岩木山の山頂は、雲の中

やはり岩木山の山頂は、雲の中

八甲田山も雲に覆われています

八甲田山も雲に覆われています

八甲田山も雲に覆われています

下りる途中の湿原

下りる途中の湿原

下りる途中の湿原

リンドウが一輪

リンドウが一輪

リンドウが一輪

湿原まで来ると、これなんて書いてるのかな?周回コースを進む

湿原まで来ると、これなんて書いてるのかな?周回コースを進む

湿原まで来ると、これなんて書いてるのかな?周回コースを進む

振り返ると田代岳と青空が見えてきた

振り返ると田代岳と青空が見えてきた

振り返ると田代岳と青空が見えてきた

このコースには、こんな場所も

このコースには、こんな場所も

このコースには、こんな場所も

ささやぶを抜けると見晴らしがいいです

ささやぶを抜けると見晴らしがいいです

ささやぶを抜けると見晴らしがいいです

草紅葉のなかを進む二人

草紅葉のなかを進む二人

草紅葉のなかを進む二人

分岐に戻りました。青空が広がってきました

分岐に戻りました。青空が広がってきました

分岐に戻りました。青空が広がってきました

遠くに一人が戻って写真を撮ってた
見えるかな?

遠くに一人が戻って写真を撮ってた 見えるかな?

遠くに一人が戻って写真を撮ってた 見えるかな?

下り始めます

下り始めます

下り始めます

田代岳を愛する会が清掃登山しているそうです

田代岳を愛する会が清掃登山しているそうです

田代岳を愛する会が清掃登山しているそうです

ふたたびツリバナ撮り直し

ふたたびツリバナ撮り直し

ふたたびツリバナ撮り直し

ここがコースの分岐でした。
標柱が折れていて、わかりにくかった

ここがコースの分岐でした。 標柱が折れていて、わかりにくかった

ここがコースの分岐でした。 標柱が折れていて、わかりにくかった

駐車場が見えてきました。ゴール!!

駐車場が見えてきました。ゴール!!

駐車場が見えてきました。ゴール!!

ここのY字路を左へ。 間違いそうなところです。

よく見たら登山口標示があった。ちっちゃい⁉️

駐車場到着。団体の先客あり。 奥に見える建物はトイレ

駐車場からさらに進んで橋を渡ると登山口

少し下って一合目からスタート

この橋は仮設で、11月上旬までなそうです。

ミズのコブコ。食べられるそうです

水場もありました

ロープにつかまって

ユキザサの実❓

黒いのは何の実

太いブナの木がいっぱいっです。 白神山地!!

これは何?

これは何?

○○アジサイ

これ何?

アップ

ヒメアオキの実

ブナの実

ツリバナはここだけ

ギンリョウソウモドキ

五合目到着

9合目の湿原到着 山頂が見えました

池塘が沢山あります。

目指す田代岳山頂 ミツガシワが沢山咲いていたハズ。

湿原を抜けると

ここから山頂へ向かう

ツルシキミ

振り返ると団体さんが登ってきます

山頂近くの鳥居

山頂到着です。

一等三角点タッチ

避難小屋の中には神様が! ここで🍙。先客2名いました。

山頂で1枚

やはり岩木山の山頂は、雲の中

八甲田山も雲に覆われています

下りる途中の湿原

リンドウが一輪

湿原まで来ると、これなんて書いてるのかな?周回コースを進む

振り返ると田代岳と青空が見えてきた

このコースには、こんな場所も

ささやぶを抜けると見晴らしがいいです

草紅葉のなかを進む二人

分岐に戻りました。青空が広がってきました

遠くに一人が戻って写真を撮ってた 見えるかな?

下り始めます

田代岳を愛する会が清掃登山しているそうです

ふたたびツリバナ撮り直し

ここがコースの分岐でした。 標柱が折れていて、わかりにくかった

駐車場が見えてきました。ゴール!!

この活動日記で通ったコース

荒沢登山口-田代岳 往復コース

  • 04:25
  • 8.9 km
  • 595 m
  • コース定数 16