天気🌤☂️に翻弄されながらも最後に見れた石鎚山での絶景と紅葉🍁

2020.10.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 56
休憩時間
1 時間 34
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1105 / 1109 m
1
14
5
21
12
8
13
3
37
1

活動詳細

すべて見る

週末は久々に相方と土日で石鎚山と剣山に紅葉🍁を見に行こうと計画していたが、日曜こそまずまずの天気だが土曜日は台風14号🌀の影響で雨予想😓 なので両日ともに🌤予想の九州の山へ変更を検討していた。 しかし、直前金曜日の天気予報で台風🌀の進路が少し南に逸れ石鎚山は雨→曇り予想へランクアップ⤴️🙌 これはもう行くしかない!と四国行きを決意😤 曇り予想とは言え降雨確率は30%もあり最近、僕の山行は雨やガスの比率が高くなって来て、周囲から雨ガス男☂️と呼ばれていて一抹の不安はあるが、相方は晴れ女☀️力を発揮してくれれば何とか大丈夫だろうと思っていたが…四国へ入ってからの空模様は雨ガス男☂️VS晴れ女☀️の壮絶な闘いそのものになってしまった😅 結果として土曜日の石鎚山登山は小雨とガスで諦め観光へ…日曜日は予定していた剣山を石鎚山に変更した。 石鎚山では素晴らしい紅葉🍁に加えて雨ガス男&晴れ女が同所しているならではの絶景を見る👀事ができ最高の一日でした😊🎵 *天気に翻弄された2日間だったので写真のコメント蘭にはフォロワーのAKIさんの日記を真似て要所での雨ガス男☂️🙋‍♂️VS晴れ女🌤🙋‍♀️の優劣を数値で表現しました😆

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 遠征1日目…土曜日
四国へは柳井港からフェリー⛴を利用。
プレミアムフェリー券を事前購入していたので料金は半額負担で済み超お得😊🎵
逆にこのイベントが終了したら割高感が生じてフェリー⛴での移動を躊躇するのでは?と思ってしまうのは僕だけだろうか?🤔
遠征1日目…土曜日 四国へは柳井港からフェリー⛴を利用。 プレミアムフェリー券を事前購入していたので料金は半額負担で済み超お得😊🎵 逆にこのイベントが終了したら割高感が生じてフェリー⛴での移動を躊躇するのでは?と思ってしまうのは僕だけだろうか?🤔
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 柳井港を早朝の4時の便だったので船内はガラガラの貸切状態。いつの間にかソファーで爆睡中😪💤
柳井港を早朝の4時の便だったので船内はガラガラの貸切状態。いつの間にかソファーで爆睡中😪💤
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…5 VS 晴女力…5

松山三津浜港に近づくと夜が明けて来た🌄
空は天気予報通りの曇り☁️
これなら何とか石鎚山⛰へ登れそうで2人ともテンション⤴️😊🎵
雨ガス男力…5 VS 晴女力…5 松山三津浜港に近づくと夜が明けて来た🌄 空は天気予報通りの曇り☁️ これなら何とか石鎚山⛰へ登れそうで2人ともテンション⤴️😊🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…10 VS 晴女力…0
三津浜から石鎚山へ移動すると小雨☂️+ガスでとても登山⛰を楽しめる状態で無かった😰
2時間近く天気の回復を待っていたが、一向にその兆しが見えないので石鎚山を諦め、短時間で登れる瓶ヶ森へ向かったが同じ状況😢
太平洋から瀬戸内海まで一望できる天空のドライブコース🚗のUFOラインなのに…
走ってもガスガスで何も見えず😢
結局、初日は登山を諦めて以前から訪れて見たかった仁淀ブルーと四万十の沈下橋に向かう事にした😉
雨ガス男力…10 VS 晴女力…0 三津浜から石鎚山へ移動すると小雨☂️+ガスでとても登山⛰を楽しめる状態で無かった😰 2時間近く天気の回復を待っていたが、一向にその兆しが見えないので石鎚山を諦め、短時間で登れる瓶ヶ森へ向かったが同じ状況😢 太平洋から瀬戸内海まで一望できる天空のドライブコース🚗のUFOラインなのに… 走ってもガスガスで何も見えず😢 結局、初日は登山を諦めて以前から訪れて見たかった仁淀ブルーと四万十の沈下橋に向かう事にした😉
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…3 VS 晴女力…7
仁淀川のにこ淵へ到着するとガスが上がり少し青空が見えて来ました😊🎵
雨ガス男力…3 VS 晴女力…7 仁淀川のにこ淵へ到着するとガスが上がり少し青空が見えて来ました😊🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 仁淀ブルーで有名なにこ淵。
幻想的で美しい☺️
日光の当たる角度や加減で微妙に色が変わるようです。
もう少し水面に日が差し込めばグリーン→ブルーへ変わると思う☺️
元々は水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所として、地元の方々は決して近寄らなかったそうです。
仁淀ブルーで有名なにこ淵。 幻想的で美しい☺️ 日光の当たる角度や加減で微妙に色が変わるようです。 もう少し水面に日が差し込めばグリーン→ブルーへ変わると思う☺️ 元々は水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所として、地元の方々は決して近寄らなかったそうです。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 透明度が高くて水が凄く綺麗✨
水を飲んでみようと思ったが…何人も観光客がいたので止めました😅
透明度が高くて水が凄く綺麗✨ 水を飲んでみようと思ったが…何人も観光客がいたので止めました😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 更に仁淀川の美しい風景を求めて中津渓谷へ🚗🌬
渓谷散策の前に「ゆの森」でランチタイム
ここには温泉♨️もあります😊
更に仁淀川の美しい風景を求めて中津渓谷へ🚗🌬 渓谷散策の前に「ゆの森」でランチタイム ここには温泉♨️もあります😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 僕は「ゆの森弁当」😋
どれも美味しかったが、カツオのたたきが特にgood👍
僕は「ゆの森弁当」😋 どれも美味しかったが、カツオのたたきが特にgood👍
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 相方はカツオのたたきが苦手なので
「山菜うどん」😋
相方はカツオのたたきが苦手なので 「山菜うどん」😋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…2 VS 晴女力…8
ランチの後、中津渓谷を散策🚶‍♀️天気は更に回復⤴️🌤
もう少し早く晴れ女☀️パワーを発揮してくれていたら少なくとも瓶ヶ森は登っていたのにと未練がましい事を思ってしまう😅
雨ガス男力…2 VS 晴女力…8 ランチの後、中津渓谷を散策🚶‍♀️天気は更に回復⤴️🌤 もう少し早く晴れ女☀️パワーを発揮してくれていたら少なくとも瓶ヶ森は登っていたのにと未練がましい事を思ってしまう😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 中津渓谷は雨と渓谷の流れで造られた自然のオブジェが沢山あり、遊歩道からは四季の織りなす渓谷美、奇勝の数々を間近で見る👀事が出来ます😊🎵
中津渓谷は雨と渓谷の流れで造られた自然のオブジェが沢山あり、遊歩道からは四季の織りなす渓谷美、奇勝の数々を間近で見る👀事が出来ます😊🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 マイナスイオンを浴びながらの渓谷歩きは気持ちいい❗️🎵
マイナスイオンを浴びながらの渓谷歩きは気持ちいい❗️🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こんなに綺麗✨な水なのに…先日からの雨で増水して普段よりは濁ってるらしい。
仁淀ブルーが少し濁っててブルーになった❗️(笑)
なんちゃって❗️😅💦
こんなに綺麗✨な水なのに…先日からの雨で増水して普段よりは濁ってるらしい。 仁淀ブルーが少し濁っててブルーになった❗️(笑) なんちゃって❗️😅💦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 団体さんにお願いされ写真を撮ってあげたら逆に撮りますよ!って言われて…相方と久々のツーショット写真😉
恥ずかしいらしく顔を隠してます🤗
団体さんにお願いされ写真を撮ってあげたら逆に撮りますよ!って言われて…相方と久々のツーショット写真😉 恥ずかしいらしく顔を隠してます🤗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 中津渓谷は約2kmの遊歩道を楽しみながら、雨竜の滝を目指すのが一般的なルートです😊
所要時間は往復40〜50分
中津渓谷は約2kmの遊歩道を楽しみながら、雨竜の滝を目指すのが一般的なルートです😊 所要時間は往復40〜50分
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 途中、橋を渡ったり…
途中、橋を渡ったり…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 岩の間を通り抜けたり…
岩の間を通り抜けたり…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 美しい渓谷美を楽しみながら進みます。
美しい渓谷美を楽しみながら進みます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 階段も結構ありますが登山に比べれば大した事はありません😊🎵
階段も結構ありますが登山に比べれば大した事はありません😊🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 そして雨竜の滝に到着❗️✌️
プロだとこんな感じの滝の写真が撮れますが、素人だと…
そして雨竜の滝に到着❗️✌️ プロだとこんな感じの滝の写真が撮れますが、素人だと…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 これが精一杯です😅💦
カメラもスマホ📱だしね❗️
実際には水量も多くて凄く迫力のある滝です😊
これが精一杯です😅💦 カメラもスマホ📱だしね❗️ 実際には水量も多くて凄く迫力のある滝です😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 滝の前でNNP初挑戦❗️😆
因みにNNPはご当地アイドルのポーズの名称です。
滝の前でNNP初挑戦❗️😆 因みにNNPはご当地アイドルのポーズの名称です。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…0 VS 晴女力…10
ここに来て晴れ女パワー全開❗️
中津渓谷の展望台からの📸やはり青空だと渓谷も映えますね😊🎵
雨ガス男力…0 VS 晴女力…10 ここに来て晴れ女パワー全開❗️ 中津渓谷の展望台からの📸やはり青空だと渓谷も映えますね😊🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 中津渓谷から四万十川流域へ架かる沈下橋を観に移動しました🚗🌬
本当は岩間沈下橋へ行きたかったのですが、時間の都合上、一斗俵沈下橋にしました😊

沈下橋(ちんかばし)は訪れるまで別な読み方での思い込みをしていました😅💦あえて言いませんが…(笑)
中津渓谷から四万十川流域へ架かる沈下橋を観に移動しました🚗🌬 本当は岩間沈下橋へ行きたかったのですが、時間の都合上、一斗俵沈下橋にしました😊 沈下橋(ちんかばし)は訪れるまで別な読み方での思い込みをしていました😅💦あえて言いませんが…(笑)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 沈下橋に欄干がないのは大洪水で橋が水中に「沈下」することを想定し、水の抵抗を受けにくくするためや、欄干があることにより木などがが引掛り水の流れが悪くなることを防ぐために敢えて付けていないのだそうです🤔

ダムの建設など…自然を押さえつけるのではなく、あるがままの自然を受け入れ、折り合って生きていこうという考え方は素晴らしいと思うし…考えさせられるな☺️
沈下橋に欄干がないのは大洪水で橋が水中に「沈下」することを想定し、水の抵抗を受けにくくするためや、欄干があることにより木などがが引掛り水の流れが悪くなることを防ぐために敢えて付けていないのだそうです🤔 ダムの建設など…自然を押さえつけるのではなく、あるがままの自然を受け入れ、折り合って生きていこうという考え方は素晴らしいと思うし…考えさせられるな☺️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…0 VS 晴女力…10    継続❗️
水面に映る青空が綺麗✨黄昏ている相方🤗
雨ガス男力…0 VS 晴女力…10 継続❗️ 水面に映る青空が綺麗✨黄昏ている相方🤗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 遠征2日目
雨ガス男力…10 VS 晴女力…0
高速の石鎚山SAで車中泊し、起きたら何と小雨☂️が降ってるではないか!しかもガスガス😱
天気予報を信じて四国に乗り込んだのに…😢最強の雨ガス男ぶりを遺憾無く発揮してしまった💦
せっかく来たので登山⛰をせずに帰るのはありえない。雨☂️の中でも登ろうと相方と覚悟を決めた❗️😤
遠征2日目 雨ガス男力…10 VS 晴女力…0 高速の石鎚山SAで車中泊し、起きたら何と小雨☂️が降ってるではないか!しかもガスガス😱 天気予報を信じて四国に乗り込んだのに…😢最強の雨ガス男ぶりを遺憾無く発揮してしまった💦 せっかく来たので登山⛰をせずに帰るのはありえない。雨☂️の中でも登ろうと相方と覚悟を決めた❗️😤
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山登山ロープウェイ🚡乗り場の駐車場に着いたが山頂は愚か中腹も見えないほどガスっています😢
石鎚山登山ロープウェイ🚡乗り場の駐車場に着いたが山頂は愚か中腹も見えないほどガスっています😢
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社⛩の役行者尊像
石鎚神社⛩の役行者尊像
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 霧雨にも関わらず既にロープウェイ乗り場は大行列が出来ていました😅
かなり待ったがら臨時便が常に出ていたので助かりました😊
霧雨にも関わらず既にロープウェイ乗り場は大行列が出来ていました😅 かなり待ったがら臨時便が常に出ていたので助かりました😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…8 VS 晴女力…2
霧雨のような雨は上がったが、ガスでロープウェイの山頂成就駅さえも見えません😅
この時点ではピークハントするのみの登山になる事を覚悟していました。
雨ガス男力…8 VS 晴女力…2 霧雨のような雨は上がったが、ガスでロープウェイの山頂成就駅さえも見えません😅 この時点ではピークハントするのみの登山になる事を覚悟していました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ロープウェイ🚡の中から📸
ロープウェイ🚡の中から📸
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂成就駅(標高1300m)の気温は12℃
山頂はもっと寒いはず❗️防寒ジャケットを着てきて正解だった❗️🤗
山頂成就駅(標高1300m)の気温は12℃ 山頂はもっと寒いはず❗️防寒ジャケットを着てきて正解だった❗️🤗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…8 VS 晴女力…2  変わらず。
リフトは使わずに整備された登山道を歩きます🚶‍♀️
ガスがミストシャワー🚿のような感じで喉の調子が良くなりそうです😊
雨ガス男力…8 VS 晴女力…2 変わらず。 リフトは使わずに整備された登山道を歩きます🚶‍♀️ ガスがミストシャワー🚿のような感じで喉の調子が良くなりそうです😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 相変わらずロケットスタート🚀の相方。
でも今回は約5分で燃料切れ。夏場のブランクが響いているようです😁
相変わらずロケットスタート🚀の相方。 でも今回は約5分で燃料切れ。夏場のブランクが響いているようです😁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登山道脇のベンチにキノコ🍄が大量に生えていました😳
登山道脇のベンチにキノコ🍄が大量に生えていました😳
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…9 VS 晴女力…1   
止んでいた雨がまた少し降り出した☂️中、石鎚神社中宮成就社に到着❗️✌️
雨ガス男力…9 VS 晴女力…1 止んでいた雨がまた少し降り出した☂️中、石鎚神社中宮成就社に到着❗️✌️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 相方は御朱印を集めているので早速購入していました😊
相方は御朱印を集めているので早速購入していました😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 御朱印と頂いたもみじまつりの記念品(2人分)のボールペン☺️
御朱印と頂いたもみじまつりの記念品(2人分)のボールペン☺️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 境内のもみじ🍁も色づき始めています😊
境内のもみじ🍁も色づき始めています😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 中宮成就社から最初のピーク前社ヶ森までは階段が続きます。
中宮成就社から最初のピーク前社ヶ森までは階段が続きます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…6 VS 晴女力…4
おっ❗️日が差して来た😊今後の天気に期待度⤴️🎵
雨ガス男力…6 VS 晴女力…4 おっ❗️日が差して来た😊今後の天気に期待度⤴️🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 かなりお疲れ様の様子です😅
かなりお疲れ様の様子です😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社ヶ森手前の試しの鎖⛓
石鎚は鎖場も楽しみにしていたので勿論行きます❗️
前社ヶ森手前の試しの鎖⛓ 石鎚は鎖場も楽しみにしていたので勿論行きます❗️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 相変わらずスニーカー(ウォーキングシューズ)登山の私。
岩が雨で濡れていて滑りやすいが気になりません😊🎵
腕力を使った登山は少し自信があります🤗
相変わらずスニーカー(ウォーキングシューズ)登山の私。 岩が雨で濡れていて滑りやすいが気になりません😊🎵 腕力を使った登山は少し自信があります🤗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 相方も続きます。心配そうに見つめる後続の人。
相方も続きます。心配そうに見つめる後続の人。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社ヶ森山頂に到着❗️✌️
前社ヶ森山頂に到着❗️✌️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…5 VS 晴女力…5

山頂から石鎚山方面を見上げると天気が一変して青空が…😊🎵
そして紅葉🍁も綺麗✨写真では伝えきれないのが残念。
何故、天気が晴天☀️なのに雨ガス男力…5 VS 晴女力…5なのかと言うと振り返ると…
雨ガス男力…5 VS 晴女力…5 山頂から石鎚山方面を見上げると天気が一変して青空が…😊🎵 そして紅葉🍁も綺麗✨写真では伝えきれないのが残念。 何故、天気が晴天☀️なのに雨ガス男力…5 VS 晴女力…5なのかと言うと振り返ると…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 反対側は目線に近い高さで雲海が一面に…😍
そう!この日は終日標高1600mを境にガスと晴天に分かれていたのです😊🎵
まさに雨ガス男と晴れ女のコラボレーション☺️
こういうのがあるから山⛰は登ってみないと分からないよね😊
反対側は目線に近い高さで雲海が一面に…😍 そう!この日は終日標高1600mを境にガスと晴天に分かれていたのです😊🎵 まさに雨ガス男と晴れ女のコラボレーション☺️ こういうのがあるから山⛰は登ってみないと分からないよね😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 狭い山頂で岩にしがみついている相方。
親切な方から写真を撮って頂きました😊🎵
狭い山頂で岩にしがみついている相方。 親切な方から写真を撮って頂きました😊🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社ヶ森の下山も鎖⛓で下ります😊🎵
休憩小屋から心配そうに見つめる人達。
前社ヶ森の下山も鎖⛓で下ります😊🎵 休憩小屋から心配そうに見つめる人達。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 次のピークの剣山。
次のピークの剣山。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 剣山山頂到着❗️✌️ 標高 1627m
剣山山頂到着❗️✌️ 標高 1627m
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…0 VS 晴女力…10
晴天の空に石鎚の弥山、天狗岳、南尖峰が映えます☺️
紅葉🍁も綺麗✨でテンションMAX🤗
雨ガス男力…0 VS 晴女力…10 晴天の空に石鎚の弥山、天狗岳、南尖峰が映えます☺️ 紅葉🍁も綺麗✨でテンションMAX🤗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 肉眼で天狗岳に登っている人がはっきり見えます😊
肉眼で天狗岳に登っている人がはっきり見えます😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 振り返ると相変わらず雲海に浮かぶ瓶ヶ森、伊予富士。
対照的な景色が👍
振り返ると相変わらず雲海に浮かぶ瓶ヶ森、伊予富士。 対照的な景色が👍
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一の鎖⛓
当然行きます❗️
鎖場は超楽しい🎵
一の鎖⛓ 当然行きます❗️ 鎖場は超楽しい🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 相方も続きます😊
相方も続きます😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 成就&土小屋分岐点。
この辺りから登山客が急激に増えて来ました。
成就&土小屋分岐点。 この辺りから登山客が急激に増えて来ました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ガスは常に動いていて薄くなったり…
ガスは常に動いていて薄くなったり…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 濃くなったり…眺めていても飽きません😊
濃くなったり…眺めていても飽きません😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の鎖⛓
当然行きます❗️
相方は鎖を登るHPが無くなり迂回路から登ります😅
二の鎖からは渋滞で中々進めず、迂回路から登る方が時間的には早いです😊
二の鎖⛓ 当然行きます❗️ 相方は鎖を登るHPが無くなり迂回路から登ります😅 二の鎖からは渋滞で中々進めず、迂回路から登る方が時間的には早いです😊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 先に到着した相方に写真を撮ってもらいました😊🎵
その後、三の鎖⛓も同様にこなして…
先に到着した相方に写真を撮ってもらいました😊🎵 その後、三の鎖⛓も同様にこなして…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山山頂に到着です❗️✌️ 
標高 1982mとあるが、弥山の実際の標高は1972m
1982mは最高峰の天狗岳の標高です☺️
当然天狗岳、南尖峰のピークも取りに行きます🤗
石鎚山山頂に到着です❗️✌️ 標高 1982mとあるが、弥山の実際の標高は1972m 1982mは最高峰の天狗岳の標高です☺️ 当然天狗岳、南尖峰のピークも取りに行きます🤗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…4 VS 晴女力…6
天狗岳へ向かおうとした時にガスが段々と発生。
視界ゼロになりそうで焦ります😓💦
雨ガス男力…4 VS 晴女力…6 天狗岳へ向かおうとした時にガスが段々と発生。 視界ゼロになりそうで焦ります😓💦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 しかし、天狗岳へは順番待ちで大渋滞。
石鎚神社⛩奥宮頂上社の神職の方?が交通整理をされていました☺️
しかし、天狗岳へは順番待ちで大渋滞。 石鎚神社⛩奥宮頂上社の神職の方?が交通整理をされていました☺️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 待つ事約10分やっと天狗岳へ向けてスタートします。
待つ事約10分やっと天狗岳へ向けてスタートします。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山を振り返り。
山頂には人で溢れています。
石鎚はシーズンになると人が多いとは聞いていましたが、ここまで多いとは思ってもいませんでした😅
弥山を振り返り。 山頂には人で溢れています。 石鎚はシーズンになると人が多いとは聞いていましたが、ここまで多いとは思ってもいませんでした😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 そして下を見ると相変わらずの濃い雲海☁️
更に良く見てみる👀と…何という事でしょう❗️
そして下を見ると相変わらずの濃い雲海☁️ 更に良く見てみる👀と…何という事でしょう❗️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 人生初。生でブロッケン現象を見る事が出来ました🤗🎵
人生初。生でブロッケン現象を見る事が出来ました🤗🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雨ガス男力…5 VS 晴女力…5
晴れているだけでも見られず、天気が悪くても発生しない。ある条件が重ならないと見れない現象なので…
雨ガス男と晴れ女が相譲らずの結果起きた現象かも?😁
雨ガス男力…5 VS 晴女力…5 晴れているだけでも見られず、天気が悪くても発生しない。ある条件が重ならないと見れない現象なので… 雨ガス男と晴れ女が相譲らずの結果起きた現象かも?😁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 そして天狗岳山頂に到着❗️✌️ 標高 1982m
ここでも写真を撮って頂きました🤗🎵
そして天狗岳山頂に到着❗️✌️ 標高 1982m ここでも写真を撮って頂きました🤗🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 最後の山⛰南尖峰へ向かいます😊🎵
最後の山⛰南尖峰へ向かいます😊🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰へは相方は怖いとの事で僕1人で登頂❗️
標高 1978m
南尖峰から見た天狗岳👺
南尖峰へは相方は怖いとの事で僕1人で登頂❗️ 標高 1978m 南尖峰から見た天狗岳👺
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山の紅葉🍁はベニドウダンやナナカマドは十分に色付いていて盛りですが、コメツツジはもう少し先かな?
石鎚山の紅葉🍁はベニドウダンやナナカマドは十分に色付いていて盛りですが、コメツツジはもう少し先かな?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山まで戻り遅めランチ。
山頂は座る所もないので山荘でカレーライス🍛を注文、お腹が空いていたこともあるが滅茶苦茶美味しかった😋
弥山まで戻り遅めランチ。 山頂は座る所もないので山荘でカレーライス🍛を注文、お腹が空いていたこともあるが滅茶苦茶美味しかった😋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下山は鎖場⛓の渋滞を避け、2人とも迂回路から下山しました🤗
下山は鎖場⛓の渋滞を避け、2人とも迂回路から下山しました🤗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社中宮成就社まで下りると朝と状況は変わって無くガスガス。寧ろガスが濃くなってました😅
やはり山は難しい。上に登ってみないと分からない。運も必要だと感じた。
とりあえず2日間で予定していた剣山へは行けなかったが、石鎚で絶景と紅葉🍁を見る👀事ができて、満足の山行でした😊🎵
終わり良ければ全て良しですね🤗おしまい。。
石鎚神社中宮成就社まで下りると朝と状況は変わって無くガスガス。寧ろガスが濃くなってました😅 やはり山は難しい。上に登ってみないと分からない。運も必要だと感じた。 とりあえず2日間で予定していた剣山へは行けなかったが、石鎚で絶景と紅葉🍁を見る👀事ができて、満足の山行でした😊🎵 終わり良ければ全て良しですね🤗おしまい。。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。