台風が関東に迫り、テント泊を予約していた小屋からキャンセルの電話(林道通行止めのため)😭 予定を変更し日帰りで近場のちっちゃいアルプスへ👍 スターは雨だったけど、途中から青空ものぞき、ノンビリ牛歩登山。 展望の良いところでランチとコーヒータイムをとり、アルプスは何処でも面白い(笑) テント泊は流れて残念だったけど、プチ縦走が出来て楽しかった😉
久しぶりの切符🎫
久しぶりの切符🎫
車内で腹ごしらえ
車内で腹ごしらえ
初めて降りた皆野駅
初めて降りた皆野駅
バスで移動
バスで移動
『秩父』華厳の滝に立ち寄り
『秩父』華厳の滝に立ち寄り
爆水量は合羽着てて良かった
爆水量は合羽着てて良かった
紅葉の時は綺麗だろうなぁ
紅葉の時は綺麗だろうなぁ
むむ、怖い・・・
むむ、怖い・・・
閉店だったけどたまたまいた店員さんに戴きました、ありがとうございます😄
閉店だったけどたまたまいた店員さんに戴きました、ありがとうございます😄
トイレあり🚾
トイレあり🚾
トイレの横に洒落た手洗い場
トイレの横に洒落た手洗い場
秋ですね〜🌰
秋ですね〜🌰
凄く立派な橋脚
凄く立派な橋脚
この橋を渡って山道へ
この橋を渡って山道へ
7563番
7563番
支柱がズレてるよ
支柱がズレてるよ
勉強になります
勉強になります
チョイチョイ滝
チョイチョイ滝
雨続きで水量半端ない
雨続きで水量半端ない
雨あがって良い感じ
雨あがって良い感じ
登山道は沢
登山道は沢
山では珍しい竹
山では珍しい竹
小さい小さい実
小さい小さい実
ぶどう🍇みたい
ぶどう🍇みたい
天然防水は凄い
天然防水は凄い
大前集落を通過
大前集落を通過
少し青空のぞき低山でも幻想的
少し青空のぞき低山でも幻想的
ピンクの曼珠沙華
ピンクの曼珠沙華
分かれ道
分かれ道
1つ目のピーク、天狗岳山頂\(^o^)/
1つ目のピーク、天狗岳山頂\(^o^)/
祠を守る蛇🐍
祠を守る蛇🐍
蜘蛛の巣が凄いエリア🕸
蜘蛛の巣が凄いエリア🕸
鎖場もあり楽しい
鎖場もあり楽しい
2つ目のピーク、大前山\(^o^)/
2つ目のピーク、大前山\(^o^)/
芸術的な蜘蛛の巣🕸
芸術的な蜘蛛の巣🕸
眼下に大前集落
眼下に大前集落
新しいクッカーボックス👍
新しいクッカーボックス👍
パスタとスープ😋
パスタとスープ😋
本日のスウィーツ😋
本日のスウィーツ😋
あうん餅食べちゃおう😋
あうん餅食べちゃおう😋
本日デビューのミステリーランチ😉
本日デビューのミステリーランチ😉
突如現れた巨石
突如現れた巨石
巨石は如金さま
巨石は如金さま
富士山浅間大社
富士山浅間大社
幻想的な札立峠
幻想的な札立峠
小さい観音様
小さい観音様
勉強になります
勉強になります
面白いキノコ🍄
面白いキノコ🍄
3つ目のピーク、破風山山頂\(^o^)/
3つ目のピーク、破風山山頂\(^o^)/
立派な休憩舎
立派な休憩舎
立派な猿岩
立派な猿岩
石から木がニョキニョキ
石から木がニョキニョキ
紅葉時は素敵な山道だなぁ
紅葉時は素敵な山道だなぁ
お洒落な道案内
お洒落な道案内
4つ目のピーク、何体拝\(^o^)/
4つ目のピーク、何体拝\(^o^)/
珍しいキノコ🍄が多い
珍しいキノコ🍄が多い
パンみたいな焼あと
パンみたいな焼あと
シワシワの木から水滴が垂れてる
シワシワの木から水滴が垂れてる
5つ目のピーク、前原岩稜\(^o^)/
5つ目のピーク、前原岩稜\(^o^)/
ユッキーカフェ開店☕
ユッキーカフェ開店☕
良い展望から最高😋
良い展望から最高😋
巨大ダンボ現る🐘
巨大ダンボ現る🐘
真正面に武甲山⛰
真正面に武甲山⛰
6つ目のピーク、前原山\(^o^)/
6つ目のピーク、前原山\(^o^)/
キノコ🍄の学校
キノコ🍄の学校
無事に下山
無事に下山
柿の季節
柿の季節
イキナリ住宅街
イキナリ住宅街
クリスマスカラーの皆野橋
クリスマスカラーの皆野橋
ここに無料駐車場
ここに無料駐車場
大雨で濁ってる
大雨で濁ってる
皆野駅到着
皆野駅到着
急行券は別料金
急行券は別料金
真正面に武甲山⛰
真正面に武甲山⛰
特急最高👍
特急最高👍
エネルギー補給はカツ😋
エネルギー補給はカツ😋
久しぶりの切符🎫
車内で腹ごしらえ
初めて降りた皆野駅
バスで移動
『秩父』華厳の滝に立ち寄り
爆水量は合羽着てて良かった
紅葉の時は綺麗だろうなぁ
むむ、怖い・・・
閉店だったけどたまたまいた店員さんに戴きました、ありがとうございます😄
トイレあり🚾
トイレの横に洒落た手洗い場
秋ですね〜🌰
凄く立派な橋脚
この橋を渡って山道へ
7563番
支柱がズレてるよ
勉強になります
チョイチョイ滝
雨続きで水量半端ない
雨あがって良い感じ
登山道は沢
山では珍しい竹
小さい小さい実
ぶどう🍇みたい
天然防水は凄い
大前集落を通過
少し青空のぞき低山でも幻想的
ピンクの曼珠沙華
分かれ道
1つ目のピーク、天狗岳山頂\(^o^)/
祠を守る蛇🐍
蜘蛛の巣が凄いエリア🕸
鎖場もあり楽しい
2つ目のピーク、大前山\(^o^)/
芸術的な蜘蛛の巣🕸
眼下に大前集落
新しいクッカーボックス👍
パスタとスープ😋
本日のスウィーツ😋
あうん餅食べちゃおう😋
本日デビューのミステリーランチ😉
突如現れた巨石
巨石は如金さま
富士山浅間大社
幻想的な札立峠
小さい観音様
勉強になります
面白いキノコ🍄
3つ目のピーク、破風山山頂\(^o^)/
立派な休憩舎
立派な猿岩
石から木がニョキニョキ
紅葉時は素敵な山道だなぁ
お洒落な道案内
4つ目のピーク、何体拝\(^o^)/
珍しいキノコ🍄が多い
パンみたいな焼あと
シワシワの木から水滴が垂れてる
5つ目のピーク、前原岩稜\(^o^)/
ユッキーカフェ開店☕
良い展望から最高😋
巨大ダンボ現る🐘
真正面に武甲山⛰
6つ目のピーク、前原山\(^o^)/
キノコ🍄の学校
無事に下山
柿の季節
イキナリ住宅街
クリスマスカラーの皆野橋
ここに無料駐車場
大雨で濁ってる
皆野駅到着
急行券は別料金
真正面に武甲山⛰
特急最高👍
エネルギー補給はカツ😋