戻る 次へ

朝熊山(西峰)・朝熊ヶ岳の写真

2020.10.11(日) 10:25

この写真を含む活動日記

49
0

05:23

9.4 km

661 m

朝熊山(西峰)・朝熊ヶ岳

朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) (三重)

2020.10.11(日) 日帰り

台風一過の日曜日は天気がいいとのことやったのでどっか行こうと思いつつ、夕飯をお腹いっぱい食べたら眠くなってめんどくさくなってきて、明日の山行くのやめとこと思いながらソファでうたた寝。 気づいたら友達から朝熊山ケーブルカーの廃道を辿るルートを行こうと誘いのLINEが。 それ。前からメチャ行きたかったとこです。 ルート的には登山ルートではなく荒廃したトンネルも通るため注意! 俄然行く気になって、22時頃からちゃちゃっとザックにものをほりこむ。 友達を8時に迎えに行って8時40分登山スタート。 朝熊岳道を十町目まで行き、十町橋と名前があるのも初めて知ったのだが、そこでケーブルカーの廃道に降りる。 すぐ先に第一トンネルが見える。結構な勾配で両サイドの斜面が崩れてるとこも結構ある。ズルズル滑りやすい。ケーブルカーの点検用の階段を歩いてトンネルに到着。トンネル内はヒンヤリしていて上から雫が落ちてくる。階段部分も上から水が流れ落ちてくる。晴れてたのでヘッドライトをつけなくてもそれなりに見えるが安全のために点ける。1人やったらちょっと怖いなww。程なくトンネルを抜ける。 第一トンネルを抜けるとまた先に第二トンネルが繁った木々の間に見える。ちょっと勾配がキツくなってきている。東洋一の傾斜やったらしく635‰の勾配らしい。とにかくかなりの斜度。この勾配で結局、山頂駅まで行くことになる。第二トンネルも第一と同じような感じ。 山頂駅は廃墟となった駅舎が苔生して蔦などにも覆われてまさにラピュタの世界。テンションあがる。 こんないい施設、このルート、安全対策して是非一般公開してほしい。文化財に指定してもいいんじゃないかと思うぐらい。 そのあとは金剛證寺、山頂展望台、朝熊ヶ岳山頂をのんびりとハイキング。 展望台ではおじさん2人で撮影会。魔法のホウキにも乗って空飛んでみましたww 楽しかった〜ww