活動データ
タイム
08:00
距離
11.7km
上り
1544m
下り
1540m
活動詳細
もっと見る台風もそれたし、北アルプスなら大丈夫だろうと言う事で行って来ました爺ヶ岳⛰✨🎶🥾 家を2時に出て、駐車場に着いたのが5時半。 駐車場までの道は広く2車線で暗くても安心して運転出来ました👍 駐車場は半分くらい埋まってました。 下にも上にも駐車場があるので停められない心配はなさそう。 登山口にはトイレはありませんが扇沢駅のトイレが使用可なので助かりました。 下も上も紅葉が綺麗で終始うっとり😍 種池山荘に着いてもガスガス+風+小雨で景色を諦めかけましたが、南峰につくと少しずつガスが取れ、中峰に着く頃にはまさかの晴れ🌞 しかも見事な雲海も☁️✨ 絶景過ぎてなかなか下山のタイミングが掴めずいつもの帰りたくない病を発症😇 ずっと見ていたかっな😌 山小屋が先週でクローズしたせいか?ゆっくり静かに山歩きを楽しめました🎶 下山したら買ったばかりのサングラスが無い事に気づき若干落ち込みましたが、絶景見れたし良しとしました👍 また来るね〜〜⛰✨😭👍
活動の装備
- goodr Whiskey Shots with Satanその他
- クライムライトパンツザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- クライムライトジャケットザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- BlackDiamond/TRAIL SHOCKブラックダイヤモンド(Black Diamond)
- TNF ランニングソフトボトル500ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- GARMIN instinctその他
- PRIRET TNG Forest Camp Stole Pro/Mintgreen&Navyその他
- トレイルブリッツ12ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
- ソフトシェルフーディーザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- POINT6 Trekking Heavy Crew Mその他
- RawLow Mountain Works tote X-Pac<Black>その他
- ドライダイナミックメッシュアンダーウェアミレー(MILLET)
- 下着ミレー(MILLET)
- MONTURA(モンチュラ) ∴Yaru Tekno GTX Woman / カラー 2309モンチュラ(MONTURA)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。