蛾ヶ岳・大平山・釈迦ヶ岳・トリノ山・三方分山・精進山

2020.10.11(日) 日帰り

台風が通り過ぎるので、条件は良さそうだが、回復が遅れていた。精進湖で待ち合わせして、相方の車で四尾連湖へ向かった。県道70号で向かう予定だったが、前日の雨の影響で通行止めになっていた。迂回して四尾連湖に向かうことになった。こういうこともあることを心に留めておこう。湖畔の有料駐車場(¥400)にとめて、出発。今日は蛾ヶ岳から、三方分山に縦走することが目的だ。ここは昔の生活道路だったようだ。蛾ヶ岳は栗、アケビ、クヌギなどが豊富な山だ。山頂手前の登りがきつかった。景色は富士側は開けてあったが、みることができなかった。甲府盆地側は、雲海があったが、雲が多くて八ヶ岳も山頂は隠れていた。下りがまた、急だった。大平山は山頂には行かず、巻いた。新八坂峠は舗装された林道が交わるところだ。コンクリートの壁をよじ登らねばならず、木が立てかけられていたが、脆弱なものだった。釈迦ヶ岳も展望はなかった。三方分山でも展望はなかった。良い稜線歩きだったが、単調だったかな。三方分山でも富士はみえず、女坂から下山しても良かったが、精進山、精進峠を経由して下山した。展望台でも富士はみえなかった。車に戻って、お湯を沸かしてカップ麺を食べた。湖畔から富士がみえるようになった。山頂の北側に冠雪があった。上でみえてくれればよかったのに、、。仕方ない。

四尾連湖からスタート。

四尾連湖からスタート。

四尾連湖からスタート。

蛾ヶ岳登山道入口。

蛾ヶ岳登山道入口。

蛾ヶ岳登山道入口。

大畠山の分岐。

大畠山の分岐。

大畠山の分岐。

よく整備されている、

よく整備されている、

よく整備されている、

木々の間から、雲海が見えます。

木々の間から、雲海が見えます。

木々の間から、雲海が見えます。

少し狭い。

少し狭い。

少し狭い。

蛾ヶ岳から流れてくる。

蛾ヶ岳から流れてくる。

蛾ヶ岳から流れてくる。

下に流れていく。

下に流れていく。

下に流れていく。

トリカブトももう終わりですね。

トリカブトももう終わりですね。

トリカブトももう終わりですね。

西肩峠。ここから急登。

西肩峠。ここから急登。

西肩峠。ここから急登。

六地蔵。

六地蔵。

六地蔵。

釣花。

釣花。

釣花。

登り。

登り。

登り。

蛾ヶ岳山頂。富士はみえず。

蛾ヶ岳山頂。富士はみえず。

蛾ヶ岳山頂。富士はみえず。

山頂にある。

山頂にある。

山頂にある。

アキノキリンソウ。

アキノキリンソウ。

アキノキリンソウ。

ギンリョウソウ。

ギンリョウソウ。

ギンリョウソウ。

すばらしい森。

すばらしい森。

すばらしい森。

折門峠。ここで鋭角に曲がる。

折門峠。ここで鋭角に曲がる。

折門峠。ここで鋭角に曲がる。

地蔵峠のツガ。

地蔵峠のツガ。

地蔵峠のツガ。

栂の峠ともいうらしい。

栂の峠ともいうらしい。

栂の峠ともいうらしい。

地蔵を探したら、こんなのが栂の木の根本にあった。

地蔵を探したら、こんなのが栂の木の根本にあった。

地蔵を探したら、こんなのが栂の木の根本にあった。

サラシナショウマ。

サラシナショウマ。

サラシナショウマ。

ハ坂峠。この先に新八坂峠とある。

ハ坂峠。この先に新八坂峠とある。

ハ坂峠。この先に新八坂峠とある。

舗装された林道が交わるところが、新八坂峠らしい。

舗装された林道が交わるところが、新八坂峠らしい。

舗装された林道が交わるところが、新八坂峠らしい。

このコンクリートの壁をよじ登らねばならない。

このコンクリートの壁をよじ登らねばならない。

このコンクリートの壁をよじ登らねばならない。

これまで歩いてきた山々。

これまで歩いてきた山々。

これまで歩いてきた山々。

釈迦ヶ岳分岐。

釈迦ヶ岳分岐。

釈迦ヶ岳分岐。

センブリを見つけた。

センブリを見つけた。

センブリを見つけた。

山頂。

山頂。

山頂。

三方分山山頂。

三方分山山頂。

三方分山山頂。

山頂。

山頂。

山頂。

富士はみえない。

富士はみえない。

富士はみえない。

精進山への道。

精進山への道。

精進山への道。

精進山山頂。

精進山山頂。

精進山山頂。

三角点。

三角点。

三角点。

食べられそうなキノコ。

食べられそうなキノコ。

食べられそうなキノコ。

リンドウ。

リンドウ。

リンドウ。

展望台。

展望台。

展望台。

富士はみえない。

富士はみえない。

富士はみえない。

精進峠からの下り。長かったな。

精進峠からの下り。長かったな。

精進峠からの下り。長かったな。

精進湖湖畔で、カップ麺を食べていると、少し姿をみせてくれました。山頂に少し冠雪があります。

精進湖湖畔で、カップ麺を食べていると、少し姿をみせてくれました。山頂に少し冠雪があります。

精進湖湖畔で、カップ麺を食べていると、少し姿をみせてくれました。山頂に少し冠雪があります。

四尾連湖に戻る途中で、蛾ヶ岳。

四尾連湖に戻る途中で、蛾ヶ岳。

四尾連湖に戻る途中で、蛾ヶ岳。

四尾連湖からスタート。

蛾ヶ岳登山道入口。

大畠山の分岐。

よく整備されている、

木々の間から、雲海が見えます。

少し狭い。

蛾ヶ岳から流れてくる。

下に流れていく。

トリカブトももう終わりですね。

西肩峠。ここから急登。

六地蔵。

釣花。

登り。

蛾ヶ岳山頂。富士はみえず。

山頂にある。

アキノキリンソウ。

ギンリョウソウ。

すばらしい森。

折門峠。ここで鋭角に曲がる。

地蔵峠のツガ。

栂の峠ともいうらしい。

地蔵を探したら、こんなのが栂の木の根本にあった。

サラシナショウマ。

ハ坂峠。この先に新八坂峠とある。

舗装された林道が交わるところが、新八坂峠らしい。

このコンクリートの壁をよじ登らねばならない。

これまで歩いてきた山々。

釈迦ヶ岳分岐。

センブリを見つけた。

山頂。

三方分山山頂。

山頂。

富士はみえない。

精進山への道。

精進山山頂。

三角点。

食べられそうなキノコ。

リンドウ。

展望台。

富士はみえない。

精進峠からの下り。長かったな。

精進湖湖畔で、カップ麺を食べていると、少し姿をみせてくれました。山頂に少し冠雪があります。

四尾連湖に戻る途中で、蛾ヶ岳。