ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 3件
おかしん
PREMIUM
六郷満山満喫していますね。 結構山が出ていますが?更新されているのですかね?
2020.10.10(土) 12:13
コメント編集
せいどん
PREMIUM
そうですか、確認ありがとうございます。
2020.10.10(土) 12:35
コメント編集
おかしん
PREMIUM
今確認して再ダウンロードしました。この行入ダム付近更新されていました。
2020.10.10(土) 12:34
コメント編集
せいどん
PREMIUM
おかしんさん、どうも! 私も本日初めて登ったので更新されたのか分かりません。
2020.10.10(土) 12:32
コメント編集
おかしん
PREMIUM
わたしもこの縦走ルート気になってましたので参考にさせて頂きます。
2020.10.10(土) 12:36
コメント編集
せいどん
PREMIUM
ありがとうございます!大嶽山〜牛岳の途中で谷に降りてる箇所があるので、そこは尾根沿いに行ってください。
2020.10.10(土) 12:42
コメント編集
yuhama
PREMIUM
軌跡をお借りして歩いてみたいのですが…☝️コメントで谷に下りてると書いてますがどの辺りなのでしょうか😓地図読み出来ず奇跡が頼りなので…他に注意点有れば教えて頂きたいです😊
2020.10.28(水) 09:54
コメント編集
せいどん
PREMIUM
yuhamaさん、お疲れ様でした。 忘れてました😱弥箇岳の登山口。幹線沿いにあるのに藪やゴミがあったり、荒れてましたよね😓どこからでも行けそうだったので、適当に登った様な気がします😅 yuhamaさんの行動力も凄いですよ👍
2020.10.29(木) 11:38
コメント編集
yuhama
PREMIUM
早速歩いてきました😭何度も何度も⤴️⤵️しびれた。 尾根も多くて快適に下ると間違えて…久々疲れました 谷なのか❓尾根なのか❓わからないままですけども😅弥箇岳の入り口でもウロウロと😓分かりづらい登山口でした😭せいどんさんは凄すぎます‼️😵
2020.10.29(木) 10:14
コメント編集
せいどん
PREMIUM
yuhamaさん、ありがとうございます😊 大嶽山を越えると下りになるのですが、尾根が曲がっているので、そのまま尾根沿いを行けば、谷まで下りる事はありません。私は少し谷を歩いてみたくて降りてみました😅牛岳からの下りは急ですが、クモの巣が多かったのでお注意下さい☝️
2020.10.28(水) 10:20
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
アプリダウンロードのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験