活動データ
タイム
05:58
距離
19.8km
上り
1494m
下り
829m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る予報は晴れマーク。ぎり紅葉が見えるかなと思い三ッ石山を経由し登りばっかりのキツイルートに挑戦しました。 この時期は登山客が多くていつもの🅿️は8時で🈵。峡雲荘の脇になんとか駐車しました🚗 最初からキツイ階段がありますが越えると広くて歩きやすいです。 前回と同様三ッ石山頂は強風+濃霧でとどまる気がしません。弱運です😭 ですが、北方面 に歩きだしたらまだまだ紅葉があるじゃあーりませんか✌️三ッ石まで来て戻る人が多いですが、顕標の台までは歩いてみた方がいいですよ。 大深山荘から北は天候が良くなり紅葉や稜線もきれいに見えました。途中で八幡平樹海ラインがよーく見えましたよ。 八幡平付近まで20キロ近い距離がありましたが、登りが岩手山ほどきつくないことから終点までつらくならずにゴールできました😃
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。