黒岳 - 雪景色に惹かれて登ってしまった。

2020.10.09(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:39

距離

4.9km

のぼり

594m

くだり

599m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 39
休憩時間
1 時間 15
距離
4.9 km
のぼり / くだり
594 / 599 m
32

活動詳細

すべて見る

12度目の山行は、雪化粧の大雪山 黒岳。 今週の頭に大雪山が雪化粧したという情報を仕入れてしまい。登るなら今しかない✊ということでチャレンジです。(ちょうど休暇の予定だったので。) 十勝岳と迷ったんですが、予報がマイナス7℃とかだった(流石に寒すぎ😱)ので、見送りました。 初の雪山なので結構ビビリましたが、積雪量と気温的に大丈夫だろうと思い。意を決して挑みました。(道民なんで、この程度は大丈夫) ただ問題は風ですね。予報では強風ではなかったので心配なし。ダメなら飽きらめて即効下山(危ないので)。 軽アイゼンいるかなー?と思ったんですが、残念ながらチェーンスパイクしか持ってない😓。 そもそも雪の量が大したことないので、アイゼン使えないんじゃなかろうか。。 ということでチェーンスパイクと防寒着を持っていきましたが、チェーンスパイクは結局使いませんでした。(山頂手前は微妙だったけど、キックステップ十分でした) 気温は登り始めは5℃ぐらい。途中で日差しが強くなって少し暑かったです。山頂は肌感でマイナス1℃ぐらいですかね。(登る時間帯によって結構違う気がします) いずれにしても風は冷たいので、防寒着は必須です。ちなみにリフトが結構寒かったです🥶。(身体を動かしてないので) あーヤバイ雪山が綺麗過ぎる。 冬山でモルゲン/アーベントロート撮ってみたい😩。 とはいえ冬山登山は危険なのでやらないですが、魅惑的ですね😏😏。危ない危ない。スノーハイクまでに留めておこうっと。 さて次は何処登ろう。 大雪山は今回で最後かな(冬の旭岳にはスノーハイクしに行きたいけど)。 十勝岳はまだ登れるのだろうか?。チャンスが有ればチャレンジしたい✊。

大雪山系・旭岳・トムラウシ 早朝は上富良野で撮影してました。
雲海が出てましたね。気温は6℃。
(iphoneで適当に撮影)
早朝は上富良野で撮影してました。 雲海が出てましたね。気温は6℃。 (iphoneで適当に撮影)
大雪山系・旭岳・トムラウシ 黒岳はマイナス3℃ぐらいの予報でした。

十勝岳と迷ったけど、十勝岳はマイナス5〜7℃😱(寒すぎ😨)なのでパス。
黒岳はマイナス3℃ぐらいの予報でした。 十勝岳と迷ったけど、十勝岳はマイナス5〜7℃😱(寒すぎ😨)なのでパス。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 駐車場は観光客で一杯。待ち時間はなかったですが、混んでました。
駐車場は観光客で一杯。待ち時間はなかったですが、混んでました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 5合目の気温は5℃らしい。
5合目の気温は5℃らしい。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 今回もリフト使っちゃいました😓。
今回もリフト使っちゃいました😓。
大雪山系・旭岳・トムラウシ リフト降りると、雪❄️登場。
リフト降りると、雪❄️登場。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 気温は5℃ぐらいですね。
気温は5℃ぐらいですね。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 出発です。
出発です。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 登山道には雪がチラホラ。
道は結構ドロドロです。
登山道には雪がチラホラ。 道は結構ドロドロです。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 今日は登山者は少なめです。
今日は登山者は少なめです。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 私が登った時間帯は雪が溶けかかっていたので、ツルツルでは無かったです。でも滑りますが。。

早い時間帯だとツルツルかもしれません。
私が登った時間帯は雪が溶けかかっていたので、ツルツルでは無かったです。でも滑りますが。。 早い時間帯だとツルツルかもしれません。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 8合目到着。
8合目到着。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 日差し & 無風で少し暑い💦。(時折吹く風は寒いんですが)。私はアウターは脱ぎました。
日差し & 無風で少し暑い💦。(時折吹く風は寒いんですが)。私はアウターは脱ぎました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 誰かが作った、雪だるま⛄️。
誰かが作った、雪だるま⛄️。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 9合目到着。
9合目到着。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 9合目を超えた後にある、この場所は下りで苦戦している人が多かった。
9合目を超えた後にある、この場所は下りで苦戦している人が多かった。
大雪山系・旭岳・トムラウシ もう直ぐ山頂です。
もう直ぐ山頂です。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 山頂手前。ここが一番危ない気がする。

ここはアイゼンがあった方が良いかもですが、これぐらいならどうにかなります。(私はキックステップで登りました。)
山頂手前。ここが一番危ない気がする。 ここはアイゼンがあった方が良いかもですが、これぐらいならどうにかなります。(私はキックステップで登りました。)
大雪山系・旭岳・トムラウシ 黒岳登頂。
山頂はガラガラ。4組ぐらいいたかな。
黒岳登頂。 山頂はガラガラ。4組ぐらいいたかな。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 綺麗。やっぱり私は冬が一番好きです😄。
綺麗。やっぱり私は冬が一番好きです😄。
大雪山系・旭岳・トムラウシ シュカブラもできてました。
シュカブラもできてました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 石室方面の方が、良い感じのシュカブラがあります。
石室方面の方が、良い感じのシュカブラがあります。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 積雪量はこんな感じです。
ただ人が歩いていない場所だと、ズボッといく(靴が埋まるくらい)場所もあります。
積雪量はこんな感じです。 ただ人が歩いていない場所だと、ズボッといく(靴が埋まるくらい)場所もあります。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 石室到着。
石室方面は誰もおらず、貸し切りでした。
石室到着。 石室方面は誰もおらず、貸し切りでした。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 桂月岳に向かいましたが、雪が少し深い & 登山道がわからん。ということで途中で引き返しました。
桂月岳に向かいましたが、雪が少し深い & 登山道がわからん。ということで途中で引き返しました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 戻ります。
貸し切りの絶景と、時折聞こえるナッキーの鳴き声を堪能しました。
戻ります。 貸し切りの絶景と、時折聞こえるナッキーの鳴き声を堪能しました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 黒岳山頂到着。 
少し景色を堪能してから下山します。

太陽が雲に隠れてしまったので、登頂した時よりも気温が少し下がったように感じます。
黒岳山頂到着。  少し景色を堪能してから下山します。 太陽が雲に隠れてしまったので、登頂した時よりも気温が少し下がったように感じます。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 下山中。雪溶けが進んだので、道は更にドロドロです。
下山中。雪溶けが進んだので、道は更にドロドロです。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 8合目まで降りました。
8合目まで降りました。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 7合目。
7合目。
大雪山系・旭岳・トムラウシ リフト乗り場到着。
リフト乗り場到着。
大雪山系・旭岳・トムラウシ コーラ。
この時期だと暖かい物の方が良いかも😓。
リフトに乗ってると寒い🥶。
コーラ。 この時期だと暖かい物の方が良いかも😓。 リフトに乗ってると寒い🥶。

活動の装備

  • ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
    アルパインライトパンツ
  • ファイントラック(finetrack)
    ドライレイヤーベーシックロングスリーブ
  • モンベル(mont-bell)
    スーパーメリノウールL.W.
  • ファイントラック(finetrack)
    エバーブレスフォトンジャケット
  • キャラバン(caravan)
    C1-02S ブラウン
  • ミレー(MILLET)
    サースフェー 30+5
  • ファイントラック(finetrack)
    ドラウトクロージャケット
  • ファイントラック(finetrack)
    エバーブレスフォトンパンツ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。