ここから本格的な岩々コースですね 戻る 次へ

紅葉の八海山の写真

2020.10.09(金) 10:19

ここから本格的な岩々コースですね

この写真を含む活動日記

82
0

05:59

9.6 km

946 m

紅葉の八海山

越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳 (新潟)

2020.10.09(金) 日帰り

体育の日は良く晴れると言うし、あらかじめ休みを取って3連休で待ち構えた週末。 さあ、どこのお山に泊まりに行こう😁 …皆様ご承知の通り、ピンポイントで台風🌀来やがった😭 今年も週末天気、ダメダメやん😫 休みを取っていた金曜日の天気は、新潟から東北方面は期待できそう。 日帰り出来て予報も良い八海山に決定。 八海山ロープウェイの駐車場には6時前に到着。 入口が締まって駐車場に入れないのは想定外… 7時半頃に開いたので、急ぎ移動&トイレ! ロープウェイは、モンベル会員割で往復1700円でした。 8時半の始発でひとっ飛び♪ 快適だけど、もの足りない😑 天気は高層雲が拡がり、陽光は無いものの視界は良好。 今週も反張膝にならないように意識して歩く。 結果は、膝に不具合は出なかったので満足😁 写真撮るときや休憩中に膝が過伸展にならないように気を付けたら、歩き出しがすごく楽になった♪ 稜線の鎖場コースは、ここ迄の濡れ岩がメチャクチャ滑ったので不安だ… 少し待って、後続のソロの方とご一緒しました。 (ソロで不安を感じた時は、事故を察知したと思い、回避策を取るようにしています) 久しぶりの岩登り、楽しいなぁ😁 稜線の鎖場は、ほぼドライだったのでジブス(僅かな出っ張り)でも安心して足を掛けられた。 大日岳からの長い鎖を下降中、時々吹く突風で体が剥がされそうに😱 引き剥がされないように踏ん張って堪えるが、風が強すぎて息が出来ない😖 ご一緒した方が、鎖場の下りで足が抜けて滑っているので、爪先の掛け方を伝えたら下まで安定して下れるようになった。 足元を見る時、顔を横に向けて下を覗きこむと体が横向きになり、足も横を向いちゃうのかー🤔 体を壁から離してヘソ越しに足元を見ると、自然と爪先を掛けられるんだけど、慣れてないと怖いよね😶 入道岳へは鎖場は無いものの濡れ岩復活💦 突風に煽られながらの登頂。 強風で体が冷えないうちに撤退。 下りの濡れ岩&突風は怖いわぁ😰 下山は迂回路を使うが、長いハシゴや濡れ岩トラバースなどクセが強い😫 千本檜小屋で補給。 下りは苦手なので、ご一緒した方には先に行ってもらう。 朝の濡れ岩もだいぶ水が引いて滑らなくなっていた。 膝の具合いも良いので少し飛ばす。 体も温まり、登り返しも楽勝👍 一本前のロープウェイに駆込みセーフ😁 ドライコンディションなら、五竜岳ピストン出来たな🤔 ※当方、鎖場や岩場、バリエーションルートに慣れていて、普段から20㎞以上の山歩きをしています。一般的にはリスクの高いルートですので、ご自身の力量を見誤らないようにご注意ください🙇