ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 5件
まりもん
PREMIUM
藻琴山にこんな楽しみ方があるんですね! 素敵な写真、ありがとうございます!
2020.10.09(金) 23:24
コメント編集
まりもん
PREMIUM
2020.10.10(土) 12:14
コメント編集
ka119
藻琴山サクッと登れて、下りてこれるんで気楽に季節問わず楽しめますね。景色も素晴らしいですし。まりもんさんも、ぜひ日の出、夕暮れ行ってきてください
2020.10.10(土) 07:36
コメント編集
ちょこ
日の出、素敵な写真ですね。ビビリの私はしばらくはみなさんの写真で、楽しませていただきます^o^ 以前の、投稿の周遊コース、ためしてみたいです。色々な楽しみ方あっていいですね👍
2020.10.10(土) 21:38
コメント編集
ちょこ
2020.10.11(日) 10:55
コメント編集
ka119
朝陽、夕陽の山はきれいですよね。ビビりでソロ歩きの私も藻琴山と雌阿寒岳は行ってる回数多いからか不安感は少ないです。藻琴山は気軽にいろいろ楽しめていいですよね
2020.10.10(土) 23:32
コメント編集
zomu
PREMIUM
2020.10.11(日) 21:08
コメント編集
ka119
ありがとうございます
2020.10.12(月) 02:55
コメント編集
大空キョン
PREMIUM
藻琴山、好き👍
2020.11.05(木) 22:36
コメント編集
ka119
激しく同意です 私も大好きです
2020.11.06(金) 03:38
コメント編集
ひな
日の出素敵😌ソロは平気だけど 誰もいなさそうで熊さん🐻が怖くて無理かもぉ〜 うらやましいです❗️
2020.11.07(土) 06:29
コメント編集
ka119
日の出だといつもより美しく見えますよね。私もいつも熊にびびってますよ。チャンスあればご一緒します。
2020.11.07(土) 12:01
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験