天狗寺山

2020.10.07(水) 日帰り

今日は気持ちの良い秋晴れ。 津山市 👺天狗寺山へ。 津山市大篠の⛩️大佐々神社前に🚗駐車し、反時計回りで。 ⚠️歩行中、YAMAP誤操作の記憶は無いのですが?? 下山し、終了しようと開いてみると、軌跡が止まっていました😱 ??どうして?? 残念😄『天狗寺山』ゲット出来なかった。 距離は[11km ] 軌跡MAP、先輩からいただきました。✌

今日の軌跡、反時計回り、11㎞
残念、天狗寺山👺ゲットにならず😭

今日の軌跡、反時計回り、11㎞ 残念、天狗寺山👺ゲットにならず😭

今日の軌跡、反時計回り、11㎞ 残念、天狗寺山👺ゲットにならず😭

  津山市大篠⛩️『大佐々神社』
 ↑  神社の左手に登山口   ↑

津山市大篠⛩️『大佐々神社』  ↑ 神社の左手に登山口 ↑

津山市大篠⛩️『大佐々神社』  ↑ 神社の左手に登山口 ↑

      ⛩️から
 津山盆地の南に『二上山』

      ⛩️から  津山盆地の南に『二上山』

      ⛩️から  津山盆地の南に『二上山』

    ⛩️神社にお参り
  😱足で押さえ込む狛犬🐺

    ⛩️神社にお参り   😱足で押さえ込む狛犬🐺

    ⛩️神社にお参り   😱足で押さえ込む狛犬🐺

 → ピンクのリボンを頼りに

 → ピンクのリボンを頼りに

 → ピンクのリボンを頼りに

   →  👨 ルート確認

   →  👨 ルート確認

   →  👨 ルート確認

  →  🍄季節 クリタケ?

  →  🍄季節 クリタケ?

  →  🍄季節 クリタケ?

   →  寺木山展望所

   →  寺木山展望所

   →  寺木山展望所

展望所から    津山の街 二上山

展望所から 津山の街 二上山

展望所から 津山の街 二上山

    →  津山市東部

    →  津山市東部

    →  津山市東部

   🍄  😱 なんじゃ⁉️

   🍄 😱 なんじゃ⁉️

   🍄 😱 なんじゃ⁉️

 通称名 ?スギノキタケ?
 杉の枯れ木に生えるとか

 通称名 ?スギノキタケ?  杉の枯れ木に生えるとか

 通称名 ?スギノキタケ?  杉の枯れ木に生えるとか

↑ロープ、ありがとうございます🙇
     ころりん坂

↑ロープ、ありがとうございます🙇      ころりん坂

↑ロープ、ありがとうございます🙇      ころりん坂

↑見えました、天狗寺山 ↑
ルートの笹刈り、感謝です、とても歩きやすくて助かりました

↑見えました、天狗寺山 ↑ ルートの笹刈り、感謝です、とても歩きやすくて助かりました

↑見えました、天狗寺山 ↑ ルートの笹刈り、感謝です、とても歩きやすくて助かりました

  → 烏山到着 △701M

  → 烏山到着 △701M

  → 烏山到着 △701M

  ▲烏山=烏ヶ山城跡
先輩の農園でとれたピオーネをいただき休憩🍇
「甘いなぁ」「ありがとう」

  ▲烏山=烏ヶ山城跡 先輩の農園でとれたピオーネをいただき休憩🍇 「甘いなぁ」「ありがとう」

  ▲烏山=烏ヶ山城跡 先輩の農園でとれたピオーネをいただき休憩🍇 「甘いなぁ」「ありがとう」

 左 ↑天狗寺山 右 ↑梶間山

 左 ↑天狗寺山 右 ↑梶間山

 左 ↑天狗寺山 右 ↑梶間山

    烏山から北東
正面、広戸仙  奥、滝山
右、山形仙

    烏山から北東 正面、広戸仙  奥、滝山 右、山形仙

    烏山から北東 正面、広戸仙  奥、滝山 右、山形仙

→梶間山には上がらず巻き道→

→梶間山には上がらず巻き道→

→梶間山には上がらず巻き道→

     風流な案内板

     風流な案内板

     風流な案内板

← 天狗寺山と梶間山 → 分岐

← 天狗寺山と梶間山 → 分岐

← 天狗寺山と梶間山 → 分岐

 ↑    天狗寺山👺 あと少し

 ↑ 天狗寺山👺 あと少し

 ↑ 天狗寺山👺 あと少し

   ↑ 最後はアルミ階段
    上がると左 林道へ

   ↑ 最後はアルミ階段     上がると左 林道へ

   ↑ 最後はアルミ階段     上がると左 林道へ

  → 山頂到着 電波塔
   山頂でお弁当  🍙 🍊
気付けば、歩き始めからドリンク類一滴も飲んでいなかった、先輩持参のピオーネのおかげ🍇

  → 山頂到着 電波塔    山頂でお弁当 🍙 🍊 気付けば、歩き始めからドリンク類一滴も飲んでいなかった、先輩持参のピオーネのおかげ🍇

  → 山頂到着 電波塔    山頂でお弁当 🍙 🍊 気付けば、歩き始めからドリンク類一滴も飲んでいなかった、先輩持参のピオーネのおかげ🍇

    → 天狗寺山山頂

    → 天狗寺山山頂

    → 天狗寺山山頂

 ▲二等三角点『大篠』831M

 ▲二等三角点『大篠』831M

 ▲二等三角点『大篠』831M

 山頂から 南 津山盆地
身長がもっとあれば、目線が上がるのですが……

 山頂から 南 津山盆地 身長がもっとあれば、目線が上がるのですが……

 山頂から 南 津山盆地 身長がもっとあれば、目線が上がるのですが……

東 大釈山 公郷仙 ↑広戸山

東 大釈山 公郷仙 ↑広戸山

東 大釈山 公郷仙 ↑広戸山

寄り道 →北100M 鬼子母神
岩の祠
入口が少しヤブこぎ🐗💨

寄り道 →北100M 鬼子母神 岩の祠 入口が少しヤブこぎ🐗💨

寄り道 →北100M 鬼子母神 岩の祠 入口が少しヤブこぎ🐗💨

   → 下茅峠へ下ります

   → 下茅峠へ下ります

   → 下茅峠へ下ります

  → 北西 泉山方向
「涼しくなり、これから山歩きが楽しくなるなぁ」

  → 北西 泉山方向 「涼しくなり、これから山歩きが楽しくなるなぁ」

  → 北西 泉山方向 「涼しくなり、これから山歩きが楽しくなるなぁ」

      下茅峠
←北、 加茂へ下るルート分岐
↓ 南、大篠へ ⚠️荒れた林道
路肩が崩落した危険箇所あり

      下茅峠 ←北、 加茂へ下るルート分岐 ↓ 南、大篠へ ⚠️荒れた林道 路肩が崩落した危険箇所あり

      下茅峠 ←北、 加茂へ下るルート分岐 ↓ 南、大篠へ ⚠️荒れた林道 路肩が崩落した危険箇所あり

→大篠奥谷 棚田→大佐々神社

今日も楽しい山歩きでした🙋
     又、来週

→大篠奥谷 棚田→大佐々神社 今日も楽しい山歩きでした🙋      又、来週

→大篠奥谷 棚田→大佐々神社 今日も楽しい山歩きでした🙋      又、来週

→🚗帰路 津山市瓜生原から
  ⛰️天狗寺山  吉井川

→🚗帰路 津山市瓜生原から   ⛰️天狗寺山  吉井川

→🚗帰路 津山市瓜生原から   ⛰️天狗寺山  吉井川

今日の軌跡、反時計回り、11㎞ 残念、天狗寺山👺ゲットにならず😭

津山市大篠⛩️『大佐々神社』  ↑ 神社の左手に登山口 ↑

      ⛩️から  津山盆地の南に『二上山』

    ⛩️神社にお参り   😱足で押さえ込む狛犬🐺

 → ピンクのリボンを頼りに

   →  👨 ルート確認

  →  🍄季節 クリタケ?

   →  寺木山展望所

展望所から 津山の街 二上山

    →  津山市東部

   🍄 😱 なんじゃ⁉️

 通称名 ?スギノキタケ?  杉の枯れ木に生えるとか

↑ロープ、ありがとうございます🙇      ころりん坂

↑見えました、天狗寺山 ↑ ルートの笹刈り、感謝です、とても歩きやすくて助かりました

  → 烏山到着 △701M

  ▲烏山=烏ヶ山城跡 先輩の農園でとれたピオーネをいただき休憩🍇 「甘いなぁ」「ありがとう」

 左 ↑天狗寺山 右 ↑梶間山

    烏山から北東 正面、広戸仙  奥、滝山 右、山形仙

→梶間山には上がらず巻き道→

     風流な案内板

← 天狗寺山と梶間山 → 分岐

 ↑ 天狗寺山👺 あと少し

   ↑ 最後はアルミ階段     上がると左 林道へ

  → 山頂到着 電波塔    山頂でお弁当 🍙 🍊 気付けば、歩き始めからドリンク類一滴も飲んでいなかった、先輩持参のピオーネのおかげ🍇

    → 天狗寺山山頂

 ▲二等三角点『大篠』831M

 山頂から 南 津山盆地 身長がもっとあれば、目線が上がるのですが……

東 大釈山 公郷仙 ↑広戸山

寄り道 →北100M 鬼子母神 岩の祠 入口が少しヤブこぎ🐗💨

   → 下茅峠へ下ります

  → 北西 泉山方向 「涼しくなり、これから山歩きが楽しくなるなぁ」

      下茅峠 ←北、 加茂へ下るルート分岐 ↓ 南、大篠へ ⚠️荒れた林道 路肩が崩落した危険箇所あり

→大篠奥谷 棚田→大佐々神社 今日も楽しい山歩きでした🙋      又、来週

→🚗帰路 津山市瓜生原から   ⛰️天狗寺山  吉井川