大佐野山・前黒金山・黒金山・三市町山・牛頸山

2020.10.06(火) 日帰り

九州北部遠征 2日目 聞いたことのない山でした。 サカイご夫婦と 牛頸ダム(水辺広場駐車場)で、まちあわせ。 集合場所の手違いもありましたが、 どうにか集合できました💦 今日はファミリー登山コースをゆるり♪との事でした。 牛頸山までは小さなアップダウンは有りましたが優しい縦走路でした。 下山は[近道]の看板にひかれて(笑 北新ルートとやらをテープを頼りに下りましたが(YAMAPには出てません)結構な激下りもありでした。 これも面白かったですね。 テープ、標識は要所要所にちゃんとあり、確認しながら歩けば大丈夫。 "うしくび"なのに、何度も"ぎゅうとう"と言って指摘されるやっぱり💦思い込み激しい私でした。 下山後は本日の車中泊場所、道の駅おおとう桜街道へ向かいます。

アノ尾根ニ取り付くノ事

指示通り
←アノ尾根ニ取り付くデ有リマス

アノ尾根ニ取り付くノ事 指示通り ←アノ尾根ニ取り付くデ有リマス

アノ尾根ニ取り付くノ事 指示通り ←アノ尾根ニ取り付くデ有リマス

ダムを見下ろしながら緩やかな登りを歩き

ダムを見下ろしながら緩やかな登りを歩き

ダムを見下ろしながら緩やかな登りを歩き

まずは

まずは

まずは

大佐野山

大佐野山

大佐野山

前黒金山を経て
黒金山

前黒金山を経て 黒金山

前黒金山を経て 黒金山

絶景(←微妙)谷コースを通り
鉄塔下から名前に惹かれて
ハート山へ
なぜハート山なのかな不明

絶景(←微妙)谷コースを通り 鉄塔下から名前に惹かれて ハート山へ なぜハート山なのかな不明

絶景(←微妙)谷コースを通り 鉄塔下から名前に惹かれて ハート山へ なぜハート山なのかな不明

ハート山山頂の眺め良し

ハート山山頂の眺め良し

ハート山山頂の眺め良し

ヤマハッカ

ヤマハッカ

ヤマハッカ

思いやりのロープ場を下り

思いやりのロープ場を下り

思いやりのロープ場を下り

登り返せば牛頸山山頂

登り返せば牛頸山山頂

登り返せば牛頸山山頂

山頂からの眺め良し
博多湾が綺麗に見えてました。

山頂からの眺め良し 博多湾が綺麗に見えてました。

山頂からの眺め良し 博多湾が綺麗に見えてました。

山頂には綺麗なベンチが並んでいます。

山頂には綺麗なベンチが並んでいます。

山頂には綺麗なベンチが並んでいます。

毛が生えた蕾の花は

毛が生えた蕾の花は

毛が生えた蕾の花は

オケラでした。

オケラでした。

オケラでした。

花広場には
残念ながら、お花はありませんでしたが

花広場には 残念ながら、お花はありませんでしたが

花広場には 残念ながら、お花はありませんでしたが

ブランコ♪がありました。
昔は少女だった。。ご婦人がこぎます(笑)
少女に見えてくるから ふ し ぎ!
ギーコ。。。ギーコ

ブランコ♪がありました。 昔は少女だった。。ご婦人がこぎます(笑) 少女に見えてくるから ふ し ぎ! ギーコ。。。ギーコ

ブランコ♪がありました。 昔は少女だった。。ご婦人がこぎます(笑) 少女に見えてくるから ふ し ぎ! ギーコ。。。ギーコ

横で風鈴が。。。。ちりん

横で風鈴が。。。。ちりん

横で風鈴が。。。。ちりん

スズタケの小径をてくてく

スズタケの小径をてくてく

スズタケの小径をてくてく

牛頸林道へ出ると
近道と書いた小さな標識がありました♩
同時にこんな注意書きも下がっていました。

牛頸林道へ出ると 近道と書いた小さな標識がありました♩ 同時にこんな注意書きも下がっていました。

牛頸林道へ出ると 近道と書いた小さな標識がありました♩ 同時にこんな注意書きも下がっていました。

やっぱり、近道でしょ♪(笑)

要所要所には

やっぱり、近道でしょ♪(笑) 要所要所には

やっぱり、近道でしょ♪(笑) 要所要所には

ちゃんと標識つけてあります。
水辺公園の方へ進みます。

ちゃんと標識つけてあります。 水辺公園の方へ進みます。

ちゃんと標識つけてあります。 水辺公園の方へ進みます。

何が撮れたのでしょうか?

何が撮れたのでしょうか?

何が撮れたのでしょうか?

ここは牛頸山
新北ルートというようです。
牛頸林道の北側の尾根を下っているようです。

ここは牛頸山 新北ルートというようです。 牛頸林道の北側の尾根を下っているようです。

ここは牛頸山 新北ルートというようです。 牛頸林道の北側の尾根を下っているようです。

牛頸ダムも見えてきました。

牛頸ダムも見えてきました。

牛頸ダムも見えてきました。

北の大石

北の大石

北の大石

これですね。

これですね。

これですね。

結構な激下りもあります。

結構な激下りもあります。

結構な激下りもあります。

転げるように尾根を下ってくると

転げるように尾根を下ってくると

転げるように尾根を下ってくると

登山口到着♪

水辺公園駐車場の横に出ました。

今日も面白い山歩きができました。
山の神様ありがとう。

登山口到着♪ 水辺公園駐車場の横に出ました。 今日も面白い山歩きができました。 山の神様ありがとう。

登山口到着♪ 水辺公園駐車場の横に出ました。 今日も面白い山歩きができました。 山の神様ありがとう。

アノ尾根ニ取り付くノ事 指示通り ←アノ尾根ニ取り付くデ有リマス

ダムを見下ろしながら緩やかな登りを歩き

まずは

大佐野山

前黒金山を経て 黒金山

絶景(←微妙)谷コースを通り 鉄塔下から名前に惹かれて ハート山へ なぜハート山なのかな不明

ハート山山頂の眺め良し

ヤマハッカ

思いやりのロープ場を下り

登り返せば牛頸山山頂

山頂からの眺め良し 博多湾が綺麗に見えてました。

山頂には綺麗なベンチが並んでいます。

毛が生えた蕾の花は

オケラでした。

花広場には 残念ながら、お花はありませんでしたが

ブランコ♪がありました。 昔は少女だった。。ご婦人がこぎます(笑) 少女に見えてくるから ふ し ぎ! ギーコ。。。ギーコ

横で風鈴が。。。。ちりん

スズタケの小径をてくてく

牛頸林道へ出ると 近道と書いた小さな標識がありました♩ 同時にこんな注意書きも下がっていました。

やっぱり、近道でしょ♪(笑) 要所要所には

ちゃんと標識つけてあります。 水辺公園の方へ進みます。

何が撮れたのでしょうか?

ここは牛頸山 新北ルートというようです。 牛頸林道の北側の尾根を下っているようです。

牛頸ダムも見えてきました。

北の大石

これですね。

結構な激下りもあります。

転げるように尾根を下ってくると

登山口到着♪ 水辺公園駐車場の横に出ました。 今日も面白い山歩きができました。 山の神様ありがとう。