刈田岳・蔵王山(熊野岳)

2020.10.06(火) 日帰り

今年は新型コロナの影響で遠くへ出かけられなかったので、今回は東北の紅葉を見に出かけることにした。 八甲田山と秋田駒ケ岳には行くと決めていたが、それ以外は特に予定していなかった。しかし、八甲田山まで車を運転して一気に行くのは、年寄りにはちょっとキツイので、途中の宮城県辺りで何処かに立ち寄ることにした。 当然ながら観光ではなく山登りで、吾妻山、蔵王山、船形山、栗駒山辺りかなと考え、前に登った時はガスで見えなかった蔵王山にした。 今回も同じく、賽の磧下にある駐車場から蔵王古道を歩き、帰りは名号峰に行く周回ルートにするつもりで出発した。 出発前に駐車場から山頂方向を見ると、雲に覆われている!!! 前回もこんな感じで、山頂付近は風雨と霧の中寒さに震えながら、避難小屋で休んだのを思い出しながら出発した。  まさか今回も同じになるとは思わなかったが?でも、今回はお釜がはっきりと見えたので良しとします。

朝焼けだ。

朝焼けだ。

朝焼けだ。

ここからスタート。

ここからスタート。

ここからスタート。

蔵王古道か。

蔵王古道か。

蔵王古道か。

賽の磧付近

賽の磧付近

賽の磧付近

海が光っている。

海が光っている。

海が光っている。

こんな所で?

こんな所で?

こんな所で?

山頂はダメか。

山頂はダメか。

山頂はダメか。

こまくさ平

こまくさ平

こまくさ平

こまくさ平の展望所より
不帰の滝かな。

こまくさ平の展望所より 不帰の滝かな。

こまくさ平の展望所より 不帰の滝かな。

大黒天バス停

大黒天バス停

大黒天バス停

刈田岳登山口

刈田岳登山口

刈田岳登山口

刈田岳山頂は少しガスが出ている。

刈田岳山頂は少しガスが出ている。

刈田岳山頂は少しガスが出ている。

いい色になっている。

いい色になっている。

いい色になっている。

あれが山頂か。
時々ガスは取れる。

あれが山頂か。 時々ガスは取れる。

あれが山頂か。 時々ガスは取れる。

五色岳
上部は何も生えていないみたい。

五色岳 上部は何も生えていないみたい。

五色岳 上部は何も生えていないみたい。

烏帽子岳方面か。

烏帽子岳方面か。

烏帽子岳方面か。

御釜が見えてきた。

御釜が見えてきた。

御釜が見えてきた。

振り返ると。

振り返ると。

振り返ると。

避難小屋

避難小屋

避難小屋

ケルンがいくつもあるが?

ケルンがいくつもあるが?

ケルンがいくつもあるが?

刈田嶺神社

刈田嶺神社

刈田嶺神社

熊野岳方面はガスの中

熊野岳方面はガスの中

熊野岳方面はガスの中

御釜を見に行き振り返ると。

御釜を見に行き振り返ると。

御釜を見に行き振り返ると。

御釜がクッキリと見える。

御釜がクッキリと見える。

御釜がクッキリと見える。

御釜の渕まで数人の人たちが下りていたので、私も行こうとしたが立入禁止だった。
調査員の人たちらしい。

御釜の渕まで数人の人たちが下りていたので、私も行こうとしたが立入禁止だった。 調査員の人たちらしい。

御釜の渕まで数人の人たちが下りていたので、私も行こうとしたが立入禁止だった。 調査員の人たちらしい。

熊野岳に向かいます。
目印のようです。

熊野岳に向かいます。 目印のようです。

熊野岳に向かいます。 目印のようです。

何とも言えない色だ。

何とも言えない色だ。

何とも言えない色だ。

馬の背付近。
ガスが濃くなってきた。

馬の背付近。 ガスが濃くなってきた。

馬の背付近。 ガスが濃くなってきた。

熊野岳は左に行くのだが間違いやすい場所だ。

熊野岳は左に行くのだが間違いやすい場所だ。

熊野岳は左に行くのだが間違いやすい場所だ。

熊野神社

熊野神社

熊野神社

熊野岳山頂

熊野岳山頂

熊野岳山頂

山頂にある避難小屋

山頂にある避難小屋

山頂にある避難小屋

尾根沿いに別の避難小屋方面へ向かいます。

尾根沿いに別の避難小屋方面へ向かいます。

尾根沿いに別の避難小屋方面へ向かいます。

名号峰方面は目印の杭が立っていないので、刈田岳に戻ります。

名号峰方面は目印の杭が立っていないので、刈田岳に戻ります。

名号峰方面は目印の杭が立っていないので、刈田岳に戻ります。

この避難小屋は、前回来た時にお世話になった。

この避難小屋は、前回来た時にお世話になった。

この避難小屋は、前回来た時にお世話になった。

グループが登ってきました。

グループが登ってきました。

グループが登ってきました。

刈田嶺神社にあった温度計

刈田嶺神社にあった温度計

刈田嶺神社にあった温度計

刈田岳を下ります。

刈田岳を下ります。

刈田岳を下ります。

もう紅葉はだいぶ進んでいる。

もう紅葉はだいぶ進んでいる。

もう紅葉はだいぶ進んでいる。

刈田岳がよく見えている。

刈田岳がよく見えている。

刈田岳がよく見えている。

三階の滝

三階の滝

三階の滝

不動滝

不動滝

不動滝

朝焼けだ。

ここからスタート。

蔵王古道か。

賽の磧付近

海が光っている。

こんな所で?

山頂はダメか。

こまくさ平

こまくさ平の展望所より 不帰の滝かな。

大黒天バス停

刈田岳登山口

刈田岳山頂は少しガスが出ている。

いい色になっている。

あれが山頂か。 時々ガスは取れる。

五色岳 上部は何も生えていないみたい。

烏帽子岳方面か。

御釜が見えてきた。

振り返ると。

避難小屋

ケルンがいくつもあるが?

刈田嶺神社

熊野岳方面はガスの中

御釜を見に行き振り返ると。

御釜がクッキリと見える。

御釜の渕まで数人の人たちが下りていたので、私も行こうとしたが立入禁止だった。 調査員の人たちらしい。

熊野岳に向かいます。 目印のようです。

何とも言えない色だ。

馬の背付近。 ガスが濃くなってきた。

熊野岳は左に行くのだが間違いやすい場所だ。

熊野神社

熊野岳山頂

山頂にある避難小屋

尾根沿いに別の避難小屋方面へ向かいます。

名号峰方面は目印の杭が立っていないので、刈田岳に戻ります。

この避難小屋は、前回来た時にお世話になった。

グループが登ってきました。

刈田嶺神社にあった温度計

刈田岳を下ります。

もう紅葉はだいぶ進んでいる。

刈田岳がよく見えている。

三階の滝

不動滝